おたふくは茨城県那珂市にある老舗大繁盛なお食処。
どの品もボリュームが多い事で知られていますが、その中で特に大きいと言うのがデカ盛り天丼!
お初のSNSフォロワーハシビロさんからのオファーを受け茨城遠征です。
いつもは車を出す事が多いですが、今回は便乗させて貰えました。
お店はデカ盛り系大食い系のお店が集中している、茨城北部へ。
北部と言っても、水戸も含めた少し北くらいの範囲です・・・
1件目に向かった、蕎麦のチャレンジ系の店は・・・
はい!いただきました、間の悪い男、鉄板ネタの臨休ね!!爆
2件目に行った店は、閉店していました!お祓いした方が良いな!
それでも受け皿があるのがこの地域。気を取り直し3件目はこちら。
おたふく
茨城県那珂市飯田2521-8
029-295-9566
関連:茨城の記事リストおにさんや、みさとさんにも勧められていた、デカ盛り店です。
関連:天丼の記事リスト
営業時間
11:00~(LO.13:30)
18:00~(LO.22:00)
水曜日定休
ボク「デカ盛りが食べたいのですが一番大きいのは?(笑)」
お店「天丼は普通盛りでもごはん2合・・・」
ボク「じゃそれの特盛りを2人分いただけますか?」
お店「大盛りは食べた事ありますか?」
ボク「ありませんが大丈夫なのでお願いします」
お店「聞いてきます・・・はい大丈夫です畏まりました」
お店も、穴子天等が大きくボリューミーだと天丼を勧めてます。
分かっていましたが、アブラモノは不得意ですからね(笑)
天丼のデカ盛りは、毎度の事ながら苦戦傾向です・・・
天丼(税込1350円)+特盛税込700円
ほどなくして運ばれてきた、特盛りデカ盛りな天丼!
少しなめていたけれど、思ったより大きくたじろぎました(笑)
まだお腹が本調子までは戻ってないので3kgクラスは怖いのです。
さっそくいただいてみると・・・
甘めのタレの味付けに、大きくしっかりとした天ぷらが旨い☆
ごはんんはおもったより、詰まっていませんでしたが・・・
ごはん比率が少し高く、小鉢の高菜が良い仕事をしてくれました。
お味噌汁も、お野菜の具が多くやさしい味で良い箸休めになります。
ここの所、大きいのから離れていたので?スカウターが故障気味。
目測の重量感覚が、なんとなく狂っている気がします。
食べ始めたら、味も良いし量も思ったほどでもなく・・・
苦戦ラインにさしかかる手前くらいで、最後まで美味しく完食!
完食タイム
ゆっくり29分くらいだったかな?急いでも20分程度かかりそう。
同行したTさんはデカ盛り慣れ、アブラ慣れしてないらしく・・・
やや苦戦傾向だったモノの粘って何とか完食してくれました。
天丼はこのくらいが美味しく食べられる量でちょうど良いかも?
お会計は2050円☆
特盛りは+500円と言う前情報でしたが、+700円だったようです。
しかし完食したからか、お店の人の対応は良く、次回、要望があれば好きなだけ盛ってくれるとの確約をいただけました。
良い店ですね!
等倍で高くならなければ、お願いしてみるかも知れません・・・
みさとさんと、特注丼作って貰いに行こうかな。
この日いただいた品のスペック
実測総重量 2409g(丼本体2120g+他289g)
推定カロリー 約2700kcalくらい?
味の里 おたふく
昼総合点★★★☆☆ 3.7