2017年春も18切符を買いましたので、食べ歩いてみます。
なんだか、冬(年末年始)から、まだぜんぜん経ってませんよね(笑)
今回のターゲットは長野県!
群馬経由のルートはJRが繋がっていない為に、選択できません。
都内を経由し、山梨県から回り込む長丁場です・・・
夜も遅めの時間に、お初の長野の大食いブロガーガデュさんとご対面!
教えていただいたチャレンジメニューでご一緒する事になりました。
関連:チャレンジメニューの記事リスト
平日の21時頃、ショッピングモールにの一角にあるコチラへ・・・
外観からは想像できませんが、チャレンジメニューがあるのです。
関連:18切符グルメ旅の記事リスト
総重量2kgのメガ盛りソースカツ丼と、4kgのギガ盛りソースかつ丼!
いずれも制限時間は40分で、成功だと無料になります。
水分の量の少ない4kgを40分以内は不可能だと思い
成功の自信がある2kgのメガにGさんと挑戦する事にしました。
こちらは、チャレンジメニューや丼ものに限らず
食事注文の人には全てにサラダバーが付くと言う太っ腹!
2kgならと余裕こいて、先にサラダをいただく事にしてみました。
これが後々の大苦戦の原因になるとはつゆ知らず・・・
サラダにも画像にも当然、ネタ感を求め、てんこ盛りにします。
パッと見では、凄く大盛りにみえるででしょ?錯覚ですが(笑)
ベジファーストでチャレンジ前に大盛りサラダを平らげます。
ほどなくして出てきた、メガ盛りチャレンジソースかつ丼!
余裕こいて待っていた割には、思ったよりもデカくて驚きました。
水分がなさそうで、内容的には舐めてかかると痛い目に合いそう。
割合的には、かつが600g前後に、ごはん他が1.3kg程度の比率です。
ソースかつ文化の長野だけあって、揚げたてのかつが最高でした☆
肉質的には脂が多くはなく好みとは違う気もしましたが・・・
味付けも風味もよく、がつがつとごはんが進むタイプなのです。
しかし、直近数週間で大食いをあまりしていなかったせいか?
早い段階で、満腹感と飽食感が出て、スピードが上がりません。
思った通り、重量の割に水分が全くなく、苦戦させられました。
急いで食べるとヤラレそうなので、40分をフルに使う作戦に変更。
Gさんが先に食べ終わる中、時間調整をしながら食べ進め・・・
4分残しの36分強で、なんとかチャレンジ成功です。
調子が良く全力で食べていても25~30分は、かかった気がします。
食事料金1980円を無料にしていただけた上に・・・
こちらで使える金券を3000円分もいただけると言う好条件。
なんだか申し訳ないくらいです。
計量をしてみると苦戦度が強かった割に、重量は大した事なく・・・
1.9kg弱とは思えないような大苦戦でした。
やはり胃が縮んじゃってるのかもな・・・
お店の方々も最後まで親切にして下さり、居心地も良く感じました。
お初のGさんには、お土産をいただき車まで出して貰い恐縮です。
いつか同条件で4kgのギガに挑戦出来るかな?
恐らくムリだと思うので、刺客を送るのもありかも知れません(笑)
この日いただいた品のスペック
実測総重量 2096g(丼本体1882g)
推定カロリー 約3000kcalくらい?
かりん亭上田店
夜総合点★★★★☆ 4.0