大食い勢の聖地化している埼玉のからあげ(ラーメン)屋へ!
北関東からは90分かかるのもあり、10ヶ月近くご無沙汰でしたが、日曜にも関わらず、たまたま仕事が早上がり出来プチ遠征。
とは言え、デカ盛りメニューは一通り食べ尽くした感があり、ネタ切れ感があります★
何にしようか、大食いファンの店主さんに相談・・・
関連:初訪問時からあげトリプル定食撃沈記事
関連:焼肉丼トリプルの記事
関連:肉野菜炒めトリプル定食の記事
関連:からあげダブル定食の記事
関連:からあげトリプルを4人で注文したオフ会記事
店長「ナツさん相変わらず神出鬼没ですね」
ボク「日曜早上がりできたら蝦夷来るしかないでしょ」
店長「今日は何にしましょう」
ボク「全ておまかせで何か作って下さい(笑)」
店長「えっえっ」
女子店員Kさん「ドカからの小さめが良いんじゃないですか?」
お店「Kちゃん良い事言うねーそれにしよっか☆」
ボク「Kスペシャルお願いします(笑)」
先にマスターが、内容と総重量を説明してくれて一安心・・・
程なくして出てきたのは、直径45cmほどもある超巨大皿でした!
皿、超デカい!!爆
割り箸が、ちょうど、この皿の半径くらい!
さっそくからあげからいたいだいてみます。
からあげやさんのからあげ(笑)
昨年と比較して、明らかにおいしくなっています。
いや、今までも十分旨かったんだけどね☆更に進化しています。
ほんの少しの過加熱感がなくなり、味付けもちょうど良い塩梅!
超旨い☆
そして焼肉丼の部分も進化していました!
バターを使わなくなって、野菜から出る水分対策をしたようです。
しょうが風味が良い感じで、味の濃淡も絶妙なバランス☆
量が量なので万が一食べきれないなんて事がないように・・・
キャベツ多めから食べ始め、からあげを早めにやっつけます。
バランスよく食べつつ、からあげを多めに食べ進めると言う感じ。
後半500gくらいに苦戦しつつ、時間もあるのでじっくり・・・
蝦夷の皆さんの活気ある仕事っぷりをおかずに(笑)
実況中継ツイートなどもしながら、食べ進め、58分で何とか完食☆
このkさんスペシャル、裏メニューとして加わるそうです。
税込1790円でした。
蝦夷だからデカ盛り慣れは皆してるハズなのに・・・
従業員さんも、他のお客様もノリが良く声がけしてくれます☆
店主の人柄が、お店全体の良い雰囲気を作っているのだろうなぁ。
約2.7kgの内訳は・・・
からあげ550g
ごはん1kg
焼肉丼の焼肉と野菜が1kg
キャベツ150gくらいじゃないかな。
次は麺類のデカ盛りでもやって貰おうかしら・・・
からあげトリプルは、絶対にムリだから頼まないんだから!(笑)
実測総重量 2694g
推定カロリー 約4000kcalくらい?