食べログでは47都道府県は全て済みなのですが・・・
ブログ開設以降、未訪の県が3つだけ残っています(笑)
鹿児島、大分とここ富山!
そんなわけで富山を埋めに、はるばる遠征してみました。
主だったデカ盛りが少ないのも富山から遠ざかっていた理由。
旨いものは多くて好きなんですけどね☆
関連:オムライスの記事リスト
関連:富山県の記事リスト
そんな富山を代表する?デカ盛り店な位置づけのこちら。
2kg近いオムライスがいただけるとの事で期待していました。
平日のアイドルタイム15時くらいの訪問です・・・
通し営業ですが、こんな時間でも客入りは良好。
しかも、殆どのお客様がオムライスを注文するのに驚きました!
デカ盛りで名物なわけではなく・・・
オムライスそのものの評判が良いと言う事みたいですね☆
ボク等もオムライスを注文しましょう。
中 700円
大 900円
特大1000円
超特大1300円と言う価格設定・・・
もちろん超特大です。
この値段だと、よほど大きくなければ安くもないかもなぁ・・・
そして出てきた超特大オムライス!
で、でかい。たぶん・・・
い、いや、そうでもないか(笑)
デカ盛りに慣れすぎていて、一般的な?
デカ盛りではあまりインパクトを感じられない重い病のようです。
そして恐らく?
超特大を2つ頼んだ事により、量が微妙に少なかった気がします。
2度に分けて作るかと思いきや、同時だったので・・・
ケチャップライスにも混ざりきれてない白い部分があったり。
ボク等のオーダーミスでしょうが・・・
ケチャップのさじ加減と、具の肉片が良い仕事しています。
ベースの味付けは絶妙で旨いのでスプーンが進み。
お連れ様と同じペースで、アッという間に完食です。
前情報では1.8kg超えとの事でしたが・・・
やはり1.5kgにも届かず。
やはり超特大を2つは失敗だったようで釈然とせず消化不良です。
味も接客も良いので、次回は・・・
超特大があるらしい他メニュー、焼きそばorカレーにしてみます。
この日いただいた品のスペック
実測総重量 1498g
推定カロリー 約2300kcalくらい?
島田食堂 (定食・食堂 / 東八尾駅、笹津駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5