林屋食堂は、群馬県渋川市にある、何でもデカ盛りな上に格安で接客も良い大繁盛店!
グンマーのデカ盛り系の店も残す所、ほんの僅かになってきました。
草津の方の山岳部などを入れても、デカ盛りまでは行かないくらいの大盛りをひいき目にカウントしても、もう5件ほどあるかないか位です。
こちらもタイミングが合わずなかなか訪問出来なかった、安くて旨くて盛りの良い優良店!
リサーチの結果、定番のカツカレーをいただく事にしました。
関連:カツカレーの記事リスト
ボク「ここんちゃー盛りがいいんだっつうがね?」
お店「そうですよ」
ボク「なにがでっけぇんだい?大盛りの上もあるん?」
お店「カツカレーとかソースかつ丼なんかが量はあるよ」
ボク「んじゃーカツカレーの一番でっかいのくんない」
お店「はいじゃーカツカレーの特大ね食べらいるん?」
ボク「大食いだからまかしといて(笑)」
こう言うやり取りは初見の店じゃやらないのですが、なんとなくフレンドリーな女将と、地元グンマーの人ばかりなので溶け込んでみました(爆)
群馬弁の中でも、雑なしゃべり方をする方なのでお恥ずかしいです。
それにしても、この店のコスパの良さといったら驚きです!
ラーメンは370円~
僕の頼んだカツカレーなんて620円+大盛50円+特大50円の720円です!
まぁ、いくら何でも安すぎるので、量もさほど大きくないと予想。
しかし、10分もせず運ばれてきたブツは予想を裏切ってくれます(笑)
ラーメンの深い丼に、こんもりと盛られているじゃないですか!
ビジュアルや値段や雰囲気は岐阜のデカ盛り聖地みのやに酷似しているかも!
皿込みとは言え、2kgを大きく上回り皿抜きでも期待出来る量です。
いただいて見ると、味の方は新潟の万代カレーに酷似(笑
SBのカレー粉でしょうか?懐かしいような味です。
更に提供時間の早さからも、意外だったのはカツも揚げたてです☆
カツカレーって、カレーはだいたいそこそこ旨いので、カツが揚げたてなだけで、そこから更に2段階くらい旨くなりますからね☆
うまいは、うまいはで、15分で完食☆
ごはんがやわらかめだったり、ルーがあまり多くなかったり・・・
微妙な点もありはするものの、この値段でこの量なら大満足です。
かなりの量ではありますが、連食向けだったので・・・
さあ
次に行こう
この日いただいた品のスペック
実測総重量 1873g
(カツカレー1669g+スープ207g)
推定カロリー 約2300kcalくらい?
林屋食堂 (定食・食堂 / 渋川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9