GWの前半、約5年ぶりくらいに熱を出して寝込みました。
3日半くらい熱が続いたのも39℃を超えたのも人生で記憶にない位。
西武ドームへ野球観戦へ行って、貰ったぽいんですよねぇ。
いつも感染には気をつけているのに・・・
あたたかくなって油断し、野球観戦で感染しちゃったようです(笑)
4日間で口にしたのは、桃缶2つと、チョコレートを少し、麺を少し減らし、ふやかしたやわやわカップラーメンを3つ。
あくる日も食欲はなかったのですが、翌々日に大食い系の予定が。
そんなわけでリハビリがてらに選んだのは、野菜多めの二郎系が良いのではないか?と、こちらの系列で未訪問だった藤阿久店です。
病み上がりだったので、なるべく近くで済ませたかったわけで。
あまり気の進まない、訪問済みの別店舗と言うわけです・・・
食券を買おうとすると、良いビジュアルの画が目に留まりました!
ふじそばヤサイマシマシ(2900g)器込みの表記。
ふじそば750円
ポスターに騙されて、これだけ買わされました(笑)
まぁでも1000円強ならいたしかたなし・・・
10分ほどでデポの形が残ったまま見栄えする背の高いのが登場☆
器の直径は大きくないですが、かなり高く盛られていますね!
真上から画を撮ったら、なるとの大きさが遠近法でおかしな事に!
湯気も直撃で、撮れた事のない、へんてこな画像になりました 爆
スープは豚骨も醤油も中途半端で、野菜量で薄まってしまいます。
麺は加水率が低くもない、つるつると喉越しの良い太すぎない太麺。
でも、ぶっちゃけ病み上がりで、味がよく分からない感じ・・・
元々、味覚障害疑惑もありますし、いい加減なもんです。
基本的に、いつも甘めの評点なので御勘弁下さい(笑)
病み上がりなのか、胃の調子も絶好調と言うわけには行かず・・・
いつもは楽勝の量も、なかなか喉を通りません。
普段なら25分、遅くとも30分あれば完食できそうな量なのに。
苦戦しまくり、悶絶しまくりの50分もかかってしまいました。
不調とは言え、猛省です。
翌日、いけちゃん丸さんとMさんと上州屋の予定だったので。
ぶっつけではなく、慣らし運転をしたかったんですよね・・・
たまたま空いていたから良いものの。
満帆さん、ご迷惑をおかけしました。
この日いただいた品のスペック
実測総重量 2456g
(固形1998g+スープ458g)
推定カロリー 約1700kcalくらい?
満帆 太田藤阿久店 (ラーメン / 細谷駅、太田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.2