2016年6月九州食べ歩き旅行の最終日・・・
久留米の人気ラーメン店で絶品デカ盛りをいただいた後・・・
食べた量は2kg強ですが、お腹のキャパ的には、もう少し入ります。
大食いはムリそうなので、課題にしていた福岡のうどん店へ訪問☆
コチラは食べログでアカウントを取った当初から気になっていた店。
福岡うどんは、やわらかいと聞いていたので後回しにしていました。
地元では何店舗かを構える福岡県民のソウルフードです。
あまり歩かなくて済む、博多の駅直結の建物内の店舗にしました。
九州の友人から感想が聞きたいと言われていたのもあり・・・
果たしてどんなモノか?検証がてらでした。
平日の14時頃、微妙な時間にも関わらず8割は席が埋まっています。
真っ先に目に留まったのは、単独の女性客比率が高い点かも!
地元の方と思わしき女性が年齢問わず、うどんをすすっています。
関東の丸亀製麺では、あまり見かけない光景(笑)
ボクのお目当ては、ごぼ天うどんとかしわメシのセット。
いつも初志貫徹なのですが、セットのお得感的に丸天も追加。
注文
丸天ごぼう天かしわセット 740円
5~10分ほどで提供されました。
追加用のうどんつゆが入った小さなヤカンは、ありがたいかも☆
西日本では出汁と表現するのが一般的かも知れませんが、埼玉北部や北関東では出汁と言うと、にぼしとかかつおぶし等を指すので違和感があります。
うどんつゆとか、だし汁とかの方がしっくり来るんですよね。
脱線しました(笑)
うどんは確かに柔らかいですが不思議とのびた感覚はありません。
埼玉北部は、ほうとうを柔らかく煮た
煮ぼうとうを食べる食文化があり慣れているので違和感なし!
コシを全く感じないわけでもなく、コレはコレで旨いです☆
無類のうどん好きすぎて最近どんなうどんも旨く感じています。
ごぼう天は、食べた事があったハズなのに、ホクホクで感動!
厚すぎず薄すぎずくらいの斜め切りで、黄みがかった牛蒡です。
意外にも牛蒡はイモ類や人参と並び、糖質の宝庫なのだとか。
この、ホクホクで、甘くお芋のような牛蒡を食べると納得ですね。
出汁は西日本らしく透き通っており、塩と薄口醤油ベースの味。
さぬきうどんと違うのは出汁がいりこではなくカツオが主でした。
関東は、いりこより、カツオを出汁に多用するイメージがあるので、個人的には、むしろコッチの方が、すんなり受け入れられる感がある不思議。
ごぼう天の衣に、薄味のつゆが染みて、最高に旨いのです☆
驚いたのはうどんを半分くらい食べ進める内に、衣やうどんが更に汁を吸って、ヤカンのうどんつゆを追加せざるを得ない現象が起きました。
後で注ぎ足すのを前提に、ヤカンにつゆが入って出てくるのですね。
最後に、更にヤカンのうどんつゆをおかわり出来るのか?
無類の汁好きにつき気になりましたが、何となく聞けませんでした。
(もっとガブ飲みしたいのでどなたか教えて下さい 笑)
丸天は可もなく不可もなく・・・
かしわ飯に関しては、関東のまぜご飯と変わらないイメージでした。
ハードルを下げていたのもありますが、牧のうどんが、自分の想像よりも三段階くらいは旨かったので、今まで食べなかったのを後悔です!
最近、あれだけコスパが良いと感じていた、福岡のラーメンが値上がりしているイメージがあるので、うどんの方が良いかも?とさえ感じます。
チェーン店だからと、☆高評価をつけるのが格好悪いみたいな、ステレオタイプな風潮がありますが、旨けりゃ旨いで良いじゃない?と感じます。
バカ舌ですけれどね(爆)
集中して、福岡のうどんを食べ歩いてみようかしら★
推定総重量 1kgくらい?(おかわり出汁含む)
推定カロリー 約700kcalくらい?
牧のうどん博多バスターミナル店(うどん/博多駅、祇園駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2