デカ盛りとご当地グルメ食べ歩きブログ

「チェーン店」の記事一覧

久留米ジョイントお土産

ジョイント久留米中央【ご当地グルメ】地方スーパーでのお土産選び【お土産】

ジョイントは福岡県内に6店舗あるスーパーマーケットチェーン店。 ご当地チェーンぽいので、福岡旅行のお土産選びに利用しました。 旅先での楽しみの一つに、スーパーでお土産を物色すると言うミッションがあります。 棒ラーメン、日田風やきそば、太麺皿うどん、博多うどん、マンハッタン、甘い醤油等を購入!
不二家食べ放題ケーキバイキングルール元を取るコツ攻略法

不二家【2024】ケーキ食べ放題バイキング実施21店舗と元を取るコツ攻略法

不二家レストランでのケーキ食べ放題バイキング実施店は、2024年4月時点全国で21店舗。 何度か値上げ値下げが繰りし、パフェ類も対象のスイーツバイキング時代を経て、現在は60分ケーキ食べ放題ドリンクバー付き税込2700円→3248円へ(2024年2月)過去最高値への大幅値上げとなりました。 不二家のケーキ食べ放題で、ケーキを多く食べるコツや攻略法を独自にまとめております。 水分を我慢した場合に何個食べられるのかも含め大食い検証です☆

不二家【食べ放題】お得すぎる不二家のケーキバイキングを激辛後に検証

辛いモノの後に?ケーキバイキングをやったらどうなのか?と思いつき、激辛ラーメンの後に不二家へハシゴする事にしました☆ ハシゴ前の激辛ラーメンの記事 食べログ病なので、前回とは違う不二家の栃木店へ潜入・・・ 前回の不二家ケーキバイキングの記事 カラいモノの後の甘いものは沢山食べられそうと言う安易な発想。

丸亀製麺足利店【デカ盛り】毎月一日の釜揚げうどん半額DAYに無茶食い【大食い】

毎月一日は,丸亀製麺の釜揚げうどん半額DAYなので行ってみました。 普段は1260円の家族うどん(6玉)をこの日は裏ワザで安くできます。 釜揚げうどん半額DAYにつき、特盛490円→240円になりますので、 特盛(2玉)240円×3つ分を「家族うどんの桶に入れて下さい」と・・・

吉野家&山岡家(各店)【24時間】早朝から隣り合ったチェーン店をハシゴ【大食い】

吉野家と山岡家が、群馬の東毛地区50号沿いに、24時間営業で並び合いしのぎを削る、変なスポットがありました。 それぞれお馴染みの全国チェーン店ですが、この手のポイントって、ありそうで、あまりないような気がします。 そんな訳で、24時間らしく朝食を2軒続けていただいて見る事にしました。 吉野家の新製品ベジ牛丼と、山岡家の朝ラーです。

スーパーアイザワ【超激安】群馬県民熱愛の大繁盛ご当地スーパー【弁当】日曜は特売日

スーパーアイザワは、群馬県の高崎、館林、太田と栃木県の佐野市と4店舗を構える激安スーパーマーケット! 平日でも週末でも昼でも夜でも、いつも大繁盛でファンが多く地域に根づいています。 お肉、お魚、弁当等、何を取っても信じられないくらいの低価格帯。 テリトリー内に安いスーパーがあると、一般的なスーパーがインフレで高く感じてしまいます(笑)