農協食堂(埼玉県 久喜市)【大盛り】食べログ1件目に初投稿したそばうどん店 更新日:2023年4月18日 公開日:2017年5月8日 大盛り(埼玉) 農協食堂は地域に根付いた、いつも大繁盛な蕎麦うどんの大衆食堂です。 お友達と某絶品とんかつを食べ終えた後、連食で立ち寄りました。 ボクが食べログを始めた際に、記念すべき1件目で投稿したお店。 食べログ開始当時は、この界隈に住んでおり良く通っていたのです。 箱が大きく席数も多い大衆食堂タイプのお店です。 続きを読む
居酒屋すうちゃん【大食い】数百ページに及ぶネタ感満載の格安メガ盛り居酒屋 更新日:2023年4月18日 公開日:2017年5月7日 デカ盛り(埼玉) 居酒屋すうちゃんは鶴ヶ島市にある、ずっと前から行って見たかった居酒屋。 デカ盛り的な意味でもネタ感満載だと言う噂? 先日の上板橋居酒屋花門にも匹敵するくらいのネタ居酒屋だとか。 あまり情報がないので、人柱的な意味合いも込めて検証して・・・ 続きを読む
丸新(埼玉県深谷市)【デカ盛り】情報は少ないが地域に根付いた格安コスパの大繁盛メガ盛り店【大食い】 更新日:2023年4月18日 公開日:2017年1月30日 大盛り(埼玉) あまり情報がないけれど、コスパと盛りが良いと言う噂の店へ★ 大御所フォロワーさんにも、勧めていただきました。 食べログに営業時間表記がないので、問い合わせてみた所・・・ のらりくらりメンタルがやられそうな回答(笑) 続きを読む
庄司(川島町)【デカ盛り】特特盛り完食者は更なるメガ盛り可な絶品呉汁【大食い】 更新日:2023年4月18日 公開日:2017年1月17日 手打うどん庄司デカ盛り(埼玉) 栃木県に向かう途中に、お昼の候補を物色していた所、254号線を走っていた際に、デカ盛りと絶品が両立する優良店の庄司さんを思い出しました。 kさんはそんなに食べないだろうから、呉汁の煮込を頼んで貰おう! 以前から、つけ麺呉汁は食べていましたが、煮込が未経験なのです。 続きを読む
五代目蝦夷(東松山市)【デカ盛り】総重量4kgからあげトリプル定食【大食い】大悶絶 更新日:2022年8月27日 公開日:2016年11月20日 デカ盛り(埼玉) 五代目麺や蝦夷は、埼玉県東松山市にある、ラーメンタレに浸け込んだからあげが名物のラーメン店。 修行先は親族の二代目蝦夷で、味もメニューも大部分は兄弟子のDNAを引き継いでいます。 当然、フラッグシップメニューはトリプルからあげ定食で、総重量は4kgにもなるモンスターデカ盛り。 その他にもデカ盛りメニューは豊富で、普通のメニューもからあげを中心にボリューミーで連日大繁盛しています。 続きを読む
珈琲屋OB八潮店(八潮市)【デカ盛り】金魚鉢やピッチャー巨大ドリンクデカ盛りカフェ 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年11月16日 デカ盛り(埼玉) 鷹の目さんで、二郎系の軽いオフ会があった日。 駅前で駐車場代がかかる上に、早く着きすぎたので時間潰しです☆ こちらOBは埼玉県を中心に展開しているチェーン店ですが・・・ 各種ドリンクが、デカ盛りと言えるくらい巨大なのが特徴です(笑) 続きを読む
玄海寿司【デカ盛り】裏メニュー特盛バラちらしはコスパ抜群の宝石箱 更新日:2022年4月10日 公開日:2016年10月26日 デカ盛り(埼玉) 玄海寿司は、さいたま市の東大宮徒歩7分に位置する大繁盛すし店! ランチ限定で、ありえない位オトクな、宝石箱のような海鮮丼がいただけるとの事。 数量限定の裏メニューばらちらしの特盛は、2kgを超えるボリュームらしく。 デカ盛りなのに、お値段たったの1100円(ばらちらし900円+特盛200円)と言うハンパではないコスパの良さを誇ります。 続きを読む
古都(入間市)【デカ盛り】フードファイターやまけん氏と埼玉のデカ盛り聖地 更新日:2025年2月27日 公開日:2016年10月2日 デカ盛り(埼玉) 埼玉で最も有名な?デカ盛り聖地、古都へ久々の訪問です☆ フードファイターやまけん氏と念願の対面を果たす事になりました。 やまけんさんが大食いブログをヤメてしまってから数週間・・・ 以前から約束していた、古都で・・・ 続きを読む
西華(埼玉県東松山市)【大食い】デカ盛り地帯にあるコスパの中華店 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年9月19日 大盛り(埼玉) デカ盛り系が盛んな埼玉の中にあって、人口や町並みの割に、意外にも?大盛りデカ盛りが集中しているイメージが強いのが、こちら東松山市です。 こちらも繁盛店の西華さん☆ 比較的安価で、ラーメンや定食などが全体的にボリューミーとの噂。 続きを読む
えんや(行田市)【デカ盛り】融通のきく武蔵野うどん店にて格安特注大盛りメニュー 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年6月22日 大盛り(埼玉) お気に入りの、うどん店に訪問です。 うどんのmyブームが止まらないのですが、ずっとブームなので、それは一過性の事ではなく、ただ単に大好物なのだと言う裏付けなのでしょう。 前回訪問後に、最大の盛りが1kgでは足りないからと、上限の盛りを引き上げる要望を出した所、その後、1.2kgの盛りを作ってくれたの事。 続きを読む