きのとや大通公園店(札幌市)【スイーツ】デカ盛り絶品ソフトクリーム 更新日:2023年4月18日 公開日:2017年2月24日 食べ歩き(スイーツ) 一泊で札幌旅行に行って来ました。 二郎を食べ終えた後も、折角なので、そのまま食べ歩く事にします。 札幌はソフトクリームのレベルが高いらしくで、興味がありました。 こちらは札幌とすすきのの中間点位にある、ビッセスイーツと言う施設内。 スイーツ関連店が6軒入っており 続きを読む
大竹屋(菊川市)溶けても崩れない謎スイーツ寒天アイスとアイスかりんとう 更新日:2023年4月18日 公開日:2017年2月23日 食べ歩き(スイーツ) 菊川では、何年も前から憧れていたスイーツ葛シャリがお目当。 しかしお目当の品は寒い季節には販売してないのでした。 がっくりとうなだれていると、すぐ近くに似たような店が!!? こちら大竹屋さんも伝統ある地域に根付いた老舗菓子店だそう 続きを読む
バウム工房ゆずの木(茂木町)【スイーツ】道の駅の絶品バウムクーヘン【大食い】 更新日:2023年4月18日 公開日:2017年1月20日 食べ歩き(スイーツ) オフ会の際に、お土産をいただきました。 お世辞抜きで、めちゃくちゃ旨かったので紹介させていただきます。 栃木県のツインリンク茂木の近くにある、道の駅内のお菓子屋さん。 大繁盛の米粉を使ったバウムクーヘン屋さんらしい。 早い時間に売り切れ続出だそうです。 続きを読む
藤田屋【スイーツ】18切符旅乗換駅豊橋駅構内の名物和スイーツ大あんまき 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年12月26日 食べ歩き(スイーツ) 18切符旅で名古屋以西に行く際には、ほぼ乗換駅になる豊橋駅。 旅人にうってつけの和スイーツが駅の構内で打っているので、乗換時間が5分もあれば手にできます。 オススメの絶品な豊橋名物、大あんまき。 豊橋乗換の度に毎回買ってしまうほど絶品! 続きを読む
てんやボーノ相模大野店【大食い】毎月18日てんやの日イベント実食レポ【390円】 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年12月16日 食べ歩き(その他) この日はラーメン二郎巡りで、相模大野店へ訪問していました。 もう一杯くらい、普通の食事なら入りそうだと考えてるいると。 駅前に気になる目を引く表示を発見! この日は11月18日てんやの月一イベントの日だったようで 続きを読む
メイカセブン(江東区)【スイーツ】予約一ヶ月待ち超うす皮あんぱんと77%ぶどうパン 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年12月15日 食べ歩き(スイーツ) こちらはテレビなどでも、何度も取り上げられていると言う有名店。 江東区にあるパン屋さんです。 うす皮あんぱん、77%ぶどうパンと言う、双璧をなす名物がウリの大繁盛店なのです☆ その証拠に、うす皮あんぱんは、現在予約が一ヶ月以上待ち! 朝の30分弱位、予約外でも購入できるそうなので出向いてみました。 続きを読む
東京はるまき日本橋店【食べ比べ】春巻き専門店が絶品すぎOPEN2022年11月大島店は閉店 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年11月2日 食べ歩き(その他) 東京はるまきは、江戸川区新小岩に本店と両国店、日本橋店があり、都内に数店舗を展開する、春巻きに特化した専門チェーン店。 都内を歩いている際に目についたので、覗いてみると凄まじい種類の春巻きが陳列されており壮観。 それぞれ揚げたてでも提供して貰えます。 中にはベトナム料理の生春巻きまであり、いろいろな種類を購入して食べ比べ実食してみましたので紹介レポートさせていただきます。 利用時は大島店でしたが2022年春に閉店し、新たに中央区日本橋にも2022年11月OPEN 続きを読む
ミルカ(群馬県みどり市)【スイーツ】オーガニックと絶品ソフトクリーム【大食い】 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年10月21日 食べ歩き(スイーツ) 県外からゲストが見えたので、グルメツアーに案内しました 旨いスイーツとのリクエストが入ったので、ちょっと遠いけど、良い店はここくらいしか思いつきません。 小山から一気に、みどり市まで飛び、絶品ソフトクリームを紹介★ こちらは、超高級ソフトクリームフリーザを導入しています。 続きを読む
天丼ころも(神奈川県平塚市)【大食い】はみ出すデカ盛り風巨大あなご天丼 更新日:2023年5月1日 公開日:2016年9月21日 食べ歩き(その他) 食べログ1300件目のキリ番レビューはこちら☆ 複数のフォロワーさんの口コミで、訪問前から鉄板と感じていた店。 ビジュアルが美しすぎる天丼で、キリ番用にわざわざ訪問です。 こちら天丼ころものある平塚へは、北関東からのアクセスは良好☆ 続きを読む
だいだらぼっち(長野市)【大食い】印象に残った長野の絶品な大繁盛創作居酒屋 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年9月8日 食べ歩き(その他) 少し前に長野を経由した際に立ち寄った居酒屋さん☆ 地方では大食い系かご当地グルメ以外は極力食べたくない方針です。 お蕎麦をいただいた後だったので、違う地の物を探し居酒屋へ。 駅近辺でたまには食べログランキングからリサーチして2番目に評価が高かったお店 続きを読む