REDNECK(栃木県足利市)【無料】目を疑ったステーキクーポンと将来のデカ盛り店【大食い】 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年2月22日 食べ歩き(その他) 某日の出来事ですが、妙な封筒が玄関に投函されていました。 配達地域指定 若姫牛 サーロインステーキ150g(ライス付) 無料券在中 茶封筒に、こんな風に記述されています・・・ なにぃ!!無料だと!! あ、あ、あやしい!!爆 続きを読む
かっちゃんち前橋店【大食い】生肉の妄想をするほどの鮮度の肉とデカ盛りサラダ 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年1月6日 食べ歩き(群馬) かっちゃんちは、群馬県高崎市に本店のある、かつての法改正前には生肉を刺身で提供していたほどの鮮度を誇る焼肉店! 食の合うお友達と食べ歩き中に、以前、生で食べられる錯覚をするほど、新鮮なレバーとハツを食べた話をすると、大乗り気だったのでこちらへ☆ 前回とは別店舗の前橋市の店舗で内容は同じようです。 お目当ては当然、鮮度抜群のレバーとハツなのですが、ちゃっかり食べログクーポンも利用しハラミを無料でいただく事にしました。 続きを読む
須藤魚屋(魚沼市)元魚屋の絶品居酒屋2015ランキング入候補 更新日:2023年4月18日 公開日:2015年12月26日 食べ歩き(その他) 須藤魚屋は、新潟県魚沼市にある、元魚店が営む、絶品料理を出す大繁盛店! 知る人ぞ知る、隠れた名店ですが、食べログ情報は少ないモノの、偶然いただく事ができました。 この日は食べログフォロワーさんとの食べ歩き会。 連食ペース […] 続きを読む
JURIN’s GEO[ジュリンズジオ](秩父市)ヒルナンデス放映の隠れ家こだわりコーヒーの店 更新日:2023年4月18日 公開日:2015年11月4日 食べ歩き(スイーツ) ジュリンズジオは秩父市にある、ヒルナンデスで紹介された事もあるカフェ。 コーヒーを中心に細部までの拘りや風変わりメニューで人気を博している大繁盛店です。 かき氷とコーヒーが融合した、変わり種メニューの噂を聞きつけ、時期外 […] 続きを読む
アラモードキムラ(新潟県阿賀野市)【スイーツ】カルピジャーニ社製高級マシーンで作る格安自家製ジェラート店【ソフトクリーム】 更新日:2023年4月18日 公開日:2015年10月3日 食べ歩き(スイーツ) 2015夏18切符3泊4日大食い食べ歩きツアー 新潟編 新潟での食べ歩きを何件かこなし、続いて絶品ジェーラ-ト店へ。 こちらはカルピジャーニフリーザマシーンだらけの凄い店でした。 事前に調べたわけではないのに、S4さんのリサーチ嗅覚は凄いかも。 続きを読む
ヤスダヨーグルト(新潟県阿賀野市)知名度全国区の濃厚スイーツ 更新日:2023年4月18日 公開日:2015年9月24日 食べ歩き(スイーツ) 関東全域で?スーパーでよく見かける、ヤスダヨーグルトですが。 ずっと以前から阿賀野市のこちら工場直営ショップは憧れ店の一つでした☆ ボクは元々ヤスダヨーグルトの独特な濃厚さがたまらなく大好きなのです♡ もう恐らく、20年くらい前から大好きで、買って飲んでるかも? 続きを読む
悠久(大洗町)【大食い】丼もの海鮮連食ツアーでMVPクラスを連発【大繁盛店】 更新日:2023年4月18日 公開日:2015年9月14日 食べ歩き(その他) 悠久は、茨城県大洗町にある、鮮度の良い絶品海鮮が評判のお店! フォロワーさんと、大洗方面へ旨い海鮮食べ歩きツアーの2件目に立ち寄りました。 開店前に既に長めの行列が発生しており。 食べログ大先輩のMさんチョイスだけに、否が応でも期待感が膨らみます。 続きを読む
もっちり庵&羽生みるく牧場(羽生市)デカ盛りソフトクリームと絶品かき氷 更新日:2023年4月18日 公開日:2015年8月27日 食べ歩き(スイーツ) もっちり庵と羽生みるく牧場は、埼玉県羽生市の駅前にあるスイーツ店。 かき氷を主体にする、もっちり庵と、デカ盛りソフトクリーム等の乳製品を主体とする羽生みるく牧場です。 武蔵野うどん食べ歩き会、三芳町から県北の羽生へひとっ飛びしスイーツの時間です(笑) 羽生駅前にある2軒のスイーツ。 続きを読む
ビバブー(長野県松本市)【スイーツ】絶品あげパンソフトクリームに舌鼓【変わり種】 更新日:2023年4月18日 公開日:2015年7月30日 食べ歩き(スイーツ) 5泊6日長野岐阜愛知 大食い食べ歩きの旅☆ 豚のさんぽを後にし、大町から伊那方面へ向かう途中に寄り道☆ 旨そうなソフトクリームの看板を見ると、反射的にハンドルを切ってしまう、幼稚なクセが治りません(笑) 揚げパンソフト? 続きを読む
おはしcafeガスト(各店)【デカ盛り】からのスイーツ三昧 更新日:2023年4月18日 公開日:2015年7月25日 食べ歩き(スイーツ) 神奈川県藤沢市での大食い連食の出しそびれレビューです・・・ 上州屋から翌日の豚菜、星野珈琲のぶ厚いスフレパンケーキの記事と続き、最後に、こちらで大きめスイーツをつつきながら,お茶でシメます。 もう、さんざん食べ歩いた後ですので、お腹はパンパンでしたが、 少しでもネタ度のある、大きめのぶ厚いフレンチトーストを注文☆ 続きを読む