助平屋さぶちゃんは、群馬県前橋市の郊外に佇む、群馬県のご当地グルメ焼きまんじゅうのお店!
他に、焼きそば、ラーメン、ところてん、チャーハン、肉うどん、かき氷など、軽食全般を扱うお食事処として地域に根づいています。
同じく群馬の太田市の老舗焼きまんじゅう店助平屋の物を仕入れてつつも、焼き方は個性あふれるオリジナル!
また過去10年1人しか成功者のいないブロも撃沈したと言う大食いチャレンジメニューを実施中!
イベントやお祭り、各種催しなどに移動販売で出店する事も多いと言うこちら
2022年には日テレのオモウマい店でも特集されました。
助平屋さぶちゃんの焼きまんじゅう店舗データ
090-3248-5993
群馬県前橋市上細井町1922-11
各テイクアウト可
駐車場あり
営業時間
10時~19時
月曜日定休
さぶちゃんのメニュー
メインの焼きまんじゅうは250円
消費税8%時代は外税で270円だったらしいですが、実質大幅な値下げです。
焼きまんじゅう 250円
焼きそば 450円
ラーメン 550円
ミニラーメン 360円
冷やし中華 650円
焼きうどん(スープ付き) 550円
そうめん(天ぷら付き) 630円
チャーハン(スープ付き) 550円
肉うどん 550円
焼きそば+焼きまんじゅう2個 550円
※全て税込表示
その他、メニューにないものでも材料があって作れる物は何でも作ってくれるそうです。
主な裏メニューとしては、かき氷、ところてん等…
大食いチャレンジメニュー
量的には時間さえかければ何とかなりそうな量ながら。
制限時間は、たったの20分と言う、フードファイターさんも撃沈したと言う難易度の高さ!
焼きまんじゅう10本
制限時間20分
完食で無料
失敗は250円×10本分→2500円(税込)の支払い
途中退席NG
成功者の再挑戦NG
混雑時はお断りする事もあり
過去10年での成功者は1名。
しかもYouTuberとか大食い王などには出てない方っぽいそうです。
3人同時チャレンジ対戦BATTLE
そんな感じで、しのけんさん、acoさんとの同時チャレンジ!
ちなみにacoさんとナツの戦歴は100戦以上して10敗くらい。
しのけん氏との戦歴は、2勝(共に3kg台のラーメン)9敗1ノーコンテストって感じ。
胃の容量では、しのけん氏には100戦やって100敗確実なほど勝ち目はありませんが。
彼にとって中距離とも言える3kg前後の、食べ方に難のある物ならわんちゃんあり?
食べ慣れた群馬のソウルフード焼きまんじゅうなら?
もしかしたら、一矢報いることが出来るのではないかと、鼻息荒く挑んだのです!
しのけん大食い しのけんさん実食動画
acoデカ盛り acoさん実食動画
実食レポ
焼きまんじゅうとは?群馬県民の愛するソウルフード。
他県民にはあまり受け入れられてない気がするのが、とても悲しい!
- 麹で発酵させておりふわふわではなくもちもち
- 黒糖や水飴などを使用した甘くトロみのある味噌ダレはたっぷり浸けて食べると美味しい
- あんこ入りもありますがないのがデフォで群馬県民は好みません
- お値段は150~250円くらい
- お持ち帰りの生もあるがタレが少ないのと炭の風味しないのでオススメしません
10年前の倍くらいの値段になりつつあるけれど。
それも大阪のたこせんとならんで、まだまだ安いイメージ!
助平屋の焼きまんじゅうの特徴
太田が本拠地の助平屋は、側面がふ菓子の端っこみたく、ハードに焼かれているのが特徴
タレを染み込ませた状態でハードに焼いているっぽいのです。
さぶちゃんの焼きまんじゅうの特徴
しかし、さぶちゃんのは、助平屋テイストを残しつつ。
側面以外も比較的よく焼かれ、逆に側面はそこまでハードではなく、羽つき餃子のハネのようになっています
ビター感が強く、香ばしさがイカツい!
これは群馬県内でもトップクラスに美味しいのではなかろうか?
半分量5本完食時
5分28秒
チャレンジ結果
完食したにはしたが。
チャレンジ成功か否かは、ナツへたれ大食いさぶちゃんの焼きまんじゅうチャレンジ動画にて公開しておりますので。
ぜひ、ご覧下さい!
量はともかく、もちもち感が凄くて、アゴがやられるタイプ!
プロの方でも時間がギリ間に合わないくらいの高難易度なのです。
ところてん
追加注文
裏メニューでお値段確認するの忘れました、ごめんなさい。
焼きそば
450円
+大盛り100円
さすが群馬と言わんばかりの、ペヤングに似た色の薄さと甘さ!
これ旨い笑
助平屋さぶちゃんの総評
助平屋の焼きまんじゅう大好きなのですが、さぶちゃんのはもっと好きかも!
ビター感、香ばしさがより感じられる好みの焼きまんじゅうでした。
- ネーミングの焼きまんじゅうのイメージを捨てて下さい
- 一つ一つが大きく(おにぎりくらい)串に4つささっています
- あんこは入っていません(入っている物もあるが地元民は食べない)
- お土産とか持ち帰りとかではなく1度で良いから焼き立て食ってみって!
それにしても、ここの大将さぶちゃんの人柄の良さよ!
もう大好きなお父さんな上に、女将さんのサービス精神も特筆モノ!
群馬の人って良いね(笑)
めちゃくちゃ美味しく、居心地が良かったです。
絶対また利用します、ごちそうさまでした☆
推定カロリー 約5900kcalくらい?
さぶちゃん(ラーメン/三俣駅、城東駅、片貝駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5