山田うどん食堂でお馴染み、らーめん食堂かかしは2021年7月15日(木)10時30分~、タンメン専門店『埼玉タンメン山田太郎』として所沢にオープンします。
『ヘルシー野菜たっぷりでお腹いっぱい』をテーマに国産野菜を始め、北海道産小麦や彩の国黒豚など、国産に拘り抜いた材料で安全で質の良いメニューを取り揃える予定。
ここ2~3年で埼玉のソウルフード山田うどんは本気で全体の改革に乗り出している印象ですが、その一貫とも言える新業態への着手。
結果次第で将来的に既存店舗をタンメン業態に移行するプランもあり。
先ごろ、今までの蕎麦を生蕎麦に変更するアナウンスもあり。
各店舗随時、生蕎麦へ入替え中だったり、先々何かと期待が持てそうです。
埼玉タンメン山田太郎店舗データ
〒359-0003
埼玉県所沢市中富南2丁目26−1
山田うどん食堂Twitter[公式]
所沢3400m
東所沢2900m
新所沢駅4100m
営業時間
10:30~?
埼玉タンメン山田太郎メニュー
淡麗 定番の塩味さっぱりタンメン
濃厚 豚骨ベースのイチ推しタンメン
麻辣 痺れる辛さ味噌麻辣タンメン
coming soon
タンメン全般だけで8種類ほどのメニューが取り揃う予定との事。
現時点で判明しているメニューは、淡麗塩、濃厚豚骨、味噌麻辣の3種類の各タンメン。
Twitterの反応
こないだ通りかかったら、なんか近日オープンっぽいね
山田うどんの新ブランド?
「埼玉タンメン 山田太郎」
メニューが楽しみ pic.twitter.com/dHMTIAIEbc— やなか
(@Yanaka_Hiroshi) July 1, 2021
山田うどんの新ブランド店
埼玉タンメン山田太郎
近日オープン
オリンピックより楽しみ
#山田うどん pic.twitter.com/t1DCA2MxPF
— okeya(庭師) (@okeya95670955) June 30, 2021
山田うどん、攻めるなあ。
…てか、水島新司先生&秋田書店(少年チャンピオン)にスジ通したのかな?結構なお「かえし」を喰らうかもよ、うどんだけに。
メニューに「里中」「岩鬼」「殿馬」「土井垣」「微笑」「不知火」「雲竜」「犬飼」とかあったらすごいけど←ジジイ向けhttps://t.co/2rXfQinPsp— うえちん (@ue_chin) July 7, 2021
埼玉県の県民食、「だうどん」などの愛称で知られる山田うどんの新業態!
ボクは子供の頃「やまだめんこ」などと言う、超レアな呼び方を群馬で聞いた事があります(笑)
かなりの改革、攻めの姿勢を変えずに一気に挽回、成功へと導いて欲しい。
応援します!
新たな情報が入り次第、加筆アップデート予定。
開店したら実食もしてみたいと思います。