ダイナマイトキッチンは、足立区にある、デカ盛りをウリにした弁当店!
2018年7月27日には、テレ朝のスーパーJちゃんねるでも特集されるほど。
話題性抜群の店と認知され、顧客が多く地域にがっつり根付いています。
ここの所、集中して、盛りの良い弁当屋さんをリサーチしてた事があったので。
都内方面へ出向く用事があったので、立ち寄ってみます。
デカ盛りの連食は、なかなか出来ませんが、その点お持ち帰りは便利☆
後で、お腹と相談してから食べれば良いわけですからね!
そうは言っても、食レポ用に味見だけは、あたたかいうちにしています(笑)
ダイナマイトキッチン
東京都足立区鹿浜2-25-1
03-5856-8239
調査の結果、東京の東側は、デカ盛りの弁当屋が割と多いようで。
ここも例外なく東京都の右側。
営業時間
9:30~21:00
無休
駐車場のないお店ですが・・・
さほど車通りが多くもなく広い道なので、上手い事、買いに来る客が続々と・・・
ダイナマイトキッチンの豊富なメニュー
メニューには、堂々と、デカシリーズの表記からはじまります!
店名からもメニューからも、ボリュームをウリにしているのが分かりやすい設定☆
ボク「なるべく量の多い見栄えするお弁当はどれですか?」
お店「それでしたらデカ唐揚げ弁当ですね!」
ボク「ではそれのごはん特盛りでお願いします」
お店「はーい」
話の通じないアルバイト君の背中の方から・・・
ご主人?が大声で教えてくれました!
ナイスリカバー(笑)
デカ唐揚げ弁当(税込590円)
+ごはん特盛り(税込100円)
からあげ
注文から呼ばれるまでが早かったので、揚げ置きではないにしろ・・・
二度揚げのような気がしました。
とは言え、下味はしっかりついており、そのままで十分旨いからあげです。
衣は、ややクリスプ寄り。
大きさは一つ平均43gくらいで、12コ入っていました。
ちなみに二代目&五代目蝦夷さんの、デカいからあげは一つ55g平均くらいです。
関連:二代目蝦夷の記事リスト
最初からご主人が、大きめのからあげが10コ以上と説明してくれた通り。
デカ盛りで有名な蝦夷さんの、からあげシングルと同じくらいの量☆
大きめのがゴロゴロと入っている上に、他は少しのポテサラと柴漬のみ!
ほぼ、からあげ「のみ」の潔さが、逆に好感が持てました(笑)
特盛りごはん
ギューギューに詰まっているので大きさが伝わりにくいですが。
普通盛り300g、大盛り450g、特盛り600gだそうです。
+50円づつで150gづつ増えるありがたい仕様!
味も甘みがあり、もっちりと旨い米です。
からあげ量と、ごはんのバランスも良く、どちらかが余るような事はありません。
家で、ちまちまつまみながら、何度かに分けて完食(笑)
この内容で、690円は十分安いですよね。
原価率は、おそらく5割前後は行ってると思うし。
デカ盛り弁当シリーズ、ますます楽しくなって来ました。
東京の東側中心に、まだお店はありそうなので、またいただいてみます!
ちゃんちゃん☆
いただいた品の総重量とカロリー
実測総重量 1139g
推定カロリー 約2300kcalくらい?
ダイナマイトキッチン(弁当/志茂駅、西新井大師西駅、江北駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7