デカ盛りとご当地グルメ食べ歩きブログ

西日本のデカ盛り実食レポまとめ40件以上

横綱通天閣店【24時間営業】デカ盛りメニューが豊富な串カツ居酒屋【大食い】

横綱は、大阪の新世界にある24時間営業で大箱の、大繁盛串かつ居酒屋! 実は串かつ以外にも、名物のデカ盛りメニューが10種類以上もありました。 デカ盛り好きが歓喜する大食い勢の聖地?のような、オフ会向けの店なのです☆

実吉(南島原市)【デカ盛り】島原半島唯一のボリューミー大繁盛店にて昼夜2度の訪問

チャレンジの合間に立ち寄った、島原半島唯一のデカ盛りを提供する店 昼間に名物のデカ盛りトルコライスをいただいた後、夜にもう一度訪問です(笑) 同じ店の暖簾を一日2度くぐるのは、かなりこっ恥ずかし・・・

百姓うどん(宮崎市)【デカ盛り】かき氷もうどんも規格外なサイズの大繁盛店

百姓うどんは宮崎県宮崎市郊外に軒を構える、地域に根づいた1970年代創業の大繁盛老舗うどん店。 九州らしいやわらかめのうどんは、お得なデカ盛りも含めてメニュー数は豊富。 更に、こちらはなぜかロケット状にうず高く盛られた巨大すぎるデカ盛りかき氷も有名で大人気! 通年提供につき、かき氷のみを求めて訪れるお客様も跡を絶ちません。

百姓うどん(宮崎市)【デカ盛り】日本一のコスパかも知れない超巨大かき氷タワー

百姓うどんは、宮崎県を代表するデカ盛りを提供する、かき氷とうどんをウリにする大繁盛店。 宮崎どころか九州を代表するくらいの有名店で、長年の憧れだったお店なのです。 すり鉢のデカ盛り等もある、うどん店ですが、その実、有名なのはインパクト抜群のかき氷! 高さ50cmはゆうに超えると、とんでもないタワー状のかき氷は、感触困難な代物です。

栄食堂(富山県朝日町)【大食い】1人前でも丸ごと鍋で提供される鱈汁の旨い大繁盛店

数年前にも訪れた、富山っぽいご当地グルメ「たら汁」を鍋ごと出してくれるドライブイン風のお店。 早朝からの営業時間も長く、立ち寄りやすい国道の沿いの位置しています。 旅行者にはオススメの・・・

島田食堂(富山市)【デカ盛り】富山県を代表するメガ盛り大繁盛店で超特大盛オムライス【大食い】

デカ盛り店が決して多くない、富山県を代表すると言っても過言ではない大繁盛店。 平日の中休みの時間ですが、通し営業の為、賑わっていました・・・ こちらの名物は、普通サイズでも大きくてボリューミーなオムライス・・・

でんでん(松本市)【デカ盛り】大盛り無料で特盛りもある学生御用達メガ盛り店

長野県は一般的に遠いイメージかも知れませんが・・・ グンマー民にとっては、新潟と並び、お隣の県なので馴染み深いです。 松本までデカ盛り遠征に行ってまいりました。 超大繁盛のこちらでは、とあるトラブルがあったのですが、ご主人の神対応・・・

大盛満腹食堂まんが喫茶はなこ【デカ盛り】漫画喫茶のメガ盛り飲食店でてんこ盛丼2つ

18切符旅2日目のメインのデカ盛りは何と漫画喫茶!・ こちらは漫喫なのに、デカ盛りをウリに?しているお店です。 飲食代の他に席料がかかるのが微妙ですが・・・ コスパは決して悪くないように感じました。

多賀SA上り線デリコーナー【大食い】高速SAのメガ盛りコーナー巨大デカ盛りメロンパン

西日本へ大食い食べ歩き旅へ行った帰り道 高速SAで思わぬデカ盛りネタを発見して、思わず即買いしてしまいました。 ここの名物は一日何百個も売れると言う、超巨大ジャンボメロンパン! ボクのデカい顔が余裕で隠れるくらいの大きさながら、味の方は繊細・・・