らーめん大東小金井店(東京都小金井市)【デカ盛り】一大勢力を誇る二郎系ラーメンチェーン店【大食い】更新日:2018年3月13日公開日:2018年3月5日二郎系ラーメンその他 ラーメン大さんは都内を中心に、直営、FC店を含め21店舗を展開している、二郎系ラーメン店。 大阪や、福岡にも店舗があると言うのは調べたボク自身も目から鱗でした。 ヤサイマシの量が多いらしく、何かと話題性のある店です。 一度、経験しておきたかったので、某デカ盛りにふられ際に立ち寄って 続きを読む
ラーメン英二(府中市)【デカ盛り】濃厚豚ポタと味付けアブラが最高に美味な店のすり鉢麺増し【大食い】更新日:2019年1月1日公開日:2018年2月25日二郎系ラーメンその他 ラーメン英二さんは府中市にあり、食べログでも超高評価を得ている二郎系ラーメン店。 Iちゃん丸氏から声がかかったので喜んで遠征してみる事にしました。 武蔵野線、北府中駅から歩いて1km弱くらい。 売切れ終いが怖い19時頃だったので、Iちゃん丸氏の顔のきく友人に口を聞いて貰ったようです。 続きを読む
タブーザボニート富士店(静岡県富士市)【デカ盛り】18切符二郎系ラーメン遠征【大食い】更新日:2018年5月23日公開日:2018年1月20日二郎系ラーメンその他 タブーザボニート富士店さんは、富士市にある煮干しと激辛系と二郎系が得意なラーメン屋さん。 沼津の二郎系で盛りが凄いと評判な、バカ盛りらーめんTABOOさんの系列店です。 そんなわけで、18切符を使うのがはじめてだとはしゃぐ、かわいいいけさんと遠征☆ 続きを読む
ジロリアン浮間店(東京都北区)【デカ盛り】驚愕インパクトな店名の二郎系【大食い】更新日:2018年1月19日公開日:2018年1月15日二郎系ラーメンその他 ジロリアンは都内に3店舗ある、ネーミング通りの二郎系ラーメン店。 定かではありませんが、ネットの情報では大食いジロリアンな人がOPENしたのだとか(笑) 赤坂、町屋に続き、こちら浮間店が2016年8月に3店舗目に加わったそうです。 だいぶ前から気になっており、近くを通った時に立ち寄ってみました☆ 続きを読む
久二郎(鹿児島市)【デカ盛り】チャレンジ巡りの合間に鹿児島の二郎系ラーメン更新日:2017年10月30日公開日:2017年9月28日二郎系ラーメンその他 山陰九州チャレンジ巡りサバイバル旅。 鹿児島でのチャレンジに予定していたお店へ出向くと、跡形もなく閉店してしまっていたのでした(笑) 最後は消去法で、二郎系ラーメンをいただく事に・・・ 続きを読む
山形アッキー(山形市)【大食い】超ローカル線でデカ盛り店にフラレ辿りついた大繁盛二郎系?ラーメン【18切符】更新日:2018年1月10日公開日:2017年9月8日二郎系ラーメンその他 017夏18切符旅 新庄に宿を取り、ローカル線で東根と言う駅へ朝一で向かうも・・・ まさかまさかの臨時休業!! 地方でも何度喰らえば気が済むのだと、学習しない自分に苛立ち。 気を取り直して、リカバー出来そうな店を物色します。 続きを読む
羽屋(新潟県六日町)【デカ盛り】新潟のメガ盛りネタ食傷気味につき二郎系ラーメンを開拓してみる【大食い】更新日:2018年1月17日公開日:2017年6月12日二郎系ラーメンその他 新潟県は遠いイメージがありますが群馬からは隣の県でもあります。 実際にボクは長野県と並んで、割りと行きやすいイメージ・・・ 友達も居るので、デカ盛り巡りも食傷気味になっています(笑) そこで困った時の、二郎系ラーメン巡りをする事にしました。 続きを読む
雷本店(千葉県松戸市)【デカ盛り】深夜でも行列なつけ麺とみ田系列の大繁盛二郎系ラーメン【大食い】更新日:2019年2月16日公開日:2017年2月28日二郎系ラーメンその他 雷本店は、千葉県松戸市に位置する、深夜でも行列が出来る大繁盛店! 日本有数とも言われる有名店、つけ麺とみ田の系列店で二郎系ラーメンをウリにしています。 この店の前を通りかかったのは深夜24時15分頃!真夜中にも関わらず!店頭にかなりの行列を見かけました! なんだこりゃ?と調べて見ると、記憶と店名が頭の中で一致。 続きを読む