鷹の目(埼玉県草加市)【デカ盛り】フォロワーさん歓迎絶品二郎系ラーメン爆食オフ会 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年11月18日 二郎系ラーメン(埼玉) フォロワーさんとの食べ歩き、遅い時間になってシメは二郎系です! まぁ昼間も二郎系食ってるんですけどね(笑) 実は、この日は、福井からトムさんが見えるとの事で・・・ らすかる氏を含む、SNSでの絡みのある方が駆けつけてくれてオフ会っぽくなりました。 続きを読む
デカ盛り戦隊豚レンジャー(和光市)二郎系ラーメン個人的暫定1位の大繁盛店【大食い】 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年11月12日 二郎系ラーメン(埼玉) デカ盛り戦隊豚レンジャーは、埼玉県和光市にある人気二郎系ラーメン店。 修行先だと言う千里眼の味も、同じDNAを引き継ぐ草加の鷹の眼も個人的には味の好みは二郎系最上位クラス! 行列が絶えない大繁盛店ですが、豚レンジャーは訪問時点では、個人的暫定1位に躍り出たほど、味が最強に好みだったのです。 千里眼の系譜恐るべし。 そんな豚レンジャーのルール及び実食レポ、他記事も紹介 続きを読む
唯桜(埼玉県坂戸市)【デカ盛り】チョイ増しと言う名の超山盛りマシマシな二郎系【大食い】 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年8月21日 二郎系ラーメン(埼玉) 遅い目の時間まで営業している店が比較的多い、東松山~坂戸地域。 二郎系らーめんの選択肢も少なくありません。 店頭には、こちらの名物、野菜ちょいマシの量を示唆する看板が。 おいおい、これでチョイ増しかよ!との声を欲しがるような量です! 続きを読む
ドンキタモト(埼玉県北本市)【デカ盛り】前回に引き続き更なる愛情盛り【大食い】 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年7月2日 二郎系ラーメン(埼玉) 前回の訪問で、再訪時に良い盛りを期待できそうだったお店。 ジャンクガレッジ系列ですが、ヤサイのおかわり可な店舗です☆ イケメン双子君が居るのを期待し訪問!駐車場から顔が見えたので、 ホッとしました★ ボクが席に着くなり、双子クンとのアイコンタクト☆ラーメン倍盛(ゆで前400g)800円の食券を買います。 続きを読む
ドンキタモト【デカ盛り】自粛閉業した六厘舎ジャンクガレッジ系列二郎系ラーメン店 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年6月3日 二郎系ラーメン(埼玉) ドンキタモトは北本市にある六厘舎系列ジャンクガレッジ系列の大盛況店。 しかし元店長の過労死認定事件により現在は自粛閉業してしまっています。 果たして再開はあるのか?ジャンクガレッジが失速しかねない重大事件だけにファンとしては早期の再開を望みたい所ですがどうなるか。 続きを読む
ジャンクガレッジ白岡店【デカ盛り】埼玉で支持率の高い二郎系ラーメンチェーン 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年5月30日 二郎系ラーメン(埼玉) 遅い目の時間に二郎系が食べたくなりました。 よくある発作ですが、近隣の二郎系は行き尽くしてしまっています。 もともと二郎系の数自体が少ないのですけどれどね・・・ 遅い時間はなおさら、選択肢が少なくていつも困るのです。 こちらは食べログ情報で24時までとの事 続きを読む
本庄大勝軒【デカ盛り】名物二郎系ラーメン富二郎の最大盛りすり鉢男盛で大悶絶 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年2月3日 二郎系ラーメン(埼玉) 大勝軒は埼玉県本庄市に位置し、同じく本庄にある常勝軒とは、味も店も別物なのです。 国道17号沿いにある大繁盛店が常勝軒(景勝軒)で、南大通沿いがこちら大勝軒です。 どちらも故山岸さんの顔が掲げてあるので、紛らわしさはありますが、同グループ内の別店舗でした。 いずれも旨いですけれど、個人的には、こちら大勝軒の方が味は好みかも☆ 続きを読む
ジャンクガレッジ吹上店【デカ盛り】埼玉の二郎系チェーン店で倍盛りヤサイトリプル 更新日:2023年4月18日 公開日:2015年12月8日 二郎系ラーメン(埼玉) 急速に店舗を拡大し始めた埼玉の大繁盛二郎系チェーン。 7月に開店したジャンクガレッジ吹上店に、行ってまいりました。 本物の二郎の平均点よりも、もしかしたら好みかも?と思える味。 店舗によって盛りが違うジャンガレですが、吹上店は多かった・・・ 続きを読む
常勝軒本庄店【デカ盛り】故山岸氏看板が目印の大盛況ラーメン店の二郎系メニュー 更新日:2023年4月18日 公開日:2015年11月30日 二郎系ラーメン(埼玉) 常勝軒本庄店は、埼玉県本庄市国道17号線沿いに位置する、池袋大勝軒の流れを汲む景勝軒系列のラーメン店。 ラーメンよりも、むしろつけ麺が主体とも言える構成で、国道沿いに故山岸氏の顔写真が入った大きく目立つ看板を掲げています。 ちなみに、本庄市には、南大通り沿いに、本庄大勝軒もありますが、こちらは同系列の別店舗です。 ブログ開始前も含め3度目ながら、メインの、つけ麺は酸味が好みでなくラーメンの方が好みで書きにくくお蔵入りしていたのでした。 続きを読む
ジャンクガレッジ東大宮店【デカ盛り】埼玉発まぜそばを世に広めた二郎系ラーメンチェーン総本山 更新日:2023年4月18日 公開日:2015年9月28日 二郎系ラーメン(埼玉) ジャンクガレッジはまぜそばを世に広めたとも言われる、埼玉県の二郎系ラーメンチェーン店。 ここ東大宮店が本店で、独特なドクロをデザインした目立つ看板が目印。 二郎系としては明るくサービスも良く。 初心者や女性でも利用しやすい雰囲気もありオススメできます。 2021年夏現在埼玉県内に20店舗と群馬に1店舗を展開中 続きを読む