実食レポ
揚げたてサクサク天ぷら
大きなエビ
オクラ
かぼちゃ
いか
れんこん
いつも、そばを多く食べる事ばかり考えており、冷めるともったいないので。
今回は、せっかくなので熱い内に、手をつける事にしました!
香ばしく、変に叩かれて伸ばされた感じもなく、ゴリゴリの歯ごたえが残る大きなエビちゃん最高☆
やはり天ぷらは揚げたてをハホハホしながら、いただかないとね!
他の天ぷらも、なるべく序盤の段階でいただきました。
サガミさんはファミレスぽさはあるけれど、料理のクオリティは高く美味しいのです。
薬味類
刻み海苔
わさび
ねぎ
天つゆ
ごまつけ汁
つけ汁
種無し大粒梅干し
なめこ
とろろ
付け合せ類など
味変アイテムは豊富で、けっこうな大食いをして飽きは防げそう。
加えて、ネギやわさび、つけ汁などは、そば同様に何度もおかわりに応じていただけます。
そば
さわやかな風味が豊かな10割そば。
コシも強いので、のどごしと言うより、噛み締めた食感を愉しみつつ蕎麦本来の甘みをじっくり味わいところ。
早食いするのは簡単ですが、晦日そばで多く食べるのを目指している事もあり。
むしろ、ゆっくりせいろを重ねて行く方が好都合なので、一口目から、じっくり良く噛んで味わないながら食べ進めます。
とは言え、瑞々しくツヤツヤな、そばですが。
あまりゆっくり食べすぎると、おそば劣化するので一気に注文しても伸びない程度に留めつつ、お腹の膨れ具合に合わせながら注文して行きます。
序盤はフレッシュなので、デフォの2段の後は、切りが良いので一気に8段ずつ3人で24段を注文し10段ずつにします。
しかし、そんな事はお構いなしに、初回から大量おかわりをするモンスターしのけん氏の胃力ハンパない!
食べるもの早いので、多く頼んでも、そばが伸びる事なく、瞬く間に吸い込まれて行きます(笑)
最初の1~2杯は大人しめでしたが、3杯目くらいからソバ猪口ではなく。
てんつゆを浸ける大きめの丼みたいな器で食べ進める始末(笑)
彼には規定の食べ方などありません
この時、実はまだ3月末だったので、しのけん氏の本当の実力が良く分かっておらず。
ボクより圧倒的に食べられるのは分かってはいたのだけれど、ある程度までは付いて行けるだろうと高をくくっており。
12杯目くらいから全く、そのスピードに付いて行けず、ここまで絶望的な差があるの?とうな垂れたのでした。
そこから終わりまで、食べるより喋るのがメインになりつつ、右往左往しながらせいろを重ねて行きます!
サガミの晦日そばは、初めて利用した戸田店で、22杯を食べましたが。
それ以来、その自己記録に及ばず、今回が3度めですが、こんなにも苦しいものかと・・・
ボクとacoさんは12~14段くらいからは、かなりのペースダウン!
しのけん君は20段を超えてもペースが落ちません(笑)
元を取れたか?結果
一気に飛んで結果は、21段で終了!
以前の記録にさえ3段も届かない不調だったのは、天ぷらを先に食べたから?
分かりませんが、やはり天ぷらは後回しにしてみた方が良いのかも。
食べ放題ではない、ふだんのデフォの2段の蕎麦は税込1410円。
晦日そばは税込1825円なので、差額は303円
そば1段のおかわりは216円と口頭で聞いた事があるので、デフォ+17段は3672円分。
差し引き、3369円のオトクと言う結果でした!
お得にお支払い
お会計は、まずJAF割5%オフがききます。
1825円の91円引きで、1734円!
支払いは現役最強とも言える年会費永年無料のリスクのないクレジットカード。
殆どの支払いで1.2%ものポイントが付与されるリクルートカードを愛用メイン決済カードに据えています。
3人で67段も食べても、お支払いはたったの税込5202円で済みました。
セット分を差し引くと、1段あたり40~50円くらいの価値でしょうか?(笑)
いやそれにしても、しのけん君は強かった!
3月末の時点での話なので、いまはそこから3ヶ月経過して、更にもっと強くなっている?と言う恐ろしい成長ぶり!
しのけん大食い しのけんさんサガミ晦日そば対戦ほのぼの実食動画
acoさんもボクと数を競っていましたが、結果やいかに?
良くも悪くもacoさんは好不調のムラが激しく読めない所があります(笑)
acoデカ盛り 相方acoサガミ晦日そば対戦ほのぼの実食動画
サガミ彦根店晦日そば総評
そんな感じで歯切れの悪い紹介の仕方となってしまいましたが。
やはりサガミの晦日そばは、何度いただいても最高な神イベント!
たった1700円程度で、こんなに良いお蕎麦が、時間無制限の食べ放題でいただけちゃうなんて良いの?
スタッフさんの接客の良さも、どの店舗に行っても安定感あるし。
蕎麦や天ぷらなどの付け合せも美味しい上に、数を競うような遊び心も満載な催しです!
何度、挑戦しても20段前後しか食べられない似たような結果になってしまいますが。
オトクで美味しく、何より愉しいので。
今後も定期的に、色んな人と連れ晦日そばに行きたいと思います(笑)
今回、3名で結構な数のせいろを占領してしまったにも関わらず。
ギリギリ段を積み重ねてキープしていただくなど、最後までご面倒をおかけし申し訳ありません。
関連記事:出石そば大会会場近くの食べ放題そば大会予行演習実食レポ
サガミ彦根店のスタッフの皆様方に大感謝!
そばも茹で立てで、超おいしかったです。ごちそうさまでした☆
実測一部推定総重量 約2.5kgくらい?
推定カロリー 約2900kcalくらい?
サガミ彦根店(そば(蕎麦)/ひこね芹川駅、彦根口駅、彦根駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0