いきなりステーキは、全国に400店舗以上を展開している、ステーキ専門チェーン店。
最近、業績不振が報じられる中、一部店舗にて食べ放題を始めた模様。
3980円(税抜)で、60分間ワイルドステーキとワイルドハンバーグが食べ放題と言う内容ですが。
こちら新宿区あけぼのばし店を皮切りに店舗数も拡大し、15時から全国数店舗で実施中。
仙台店(宮城)
あけぼのばし店(東京)
門前仲町店(東京)
名古屋大須店(愛知)
泉大津店(大阪)
福岡天神店(福岡)
食べた分だけ肉マイレージが付与されるのにも注目です!
いきなりステーキはペッパーフードサービスが運営。
お好みの量でカットした熟成牛肉は炭火で焼き上げられており、ワインの持込みも可能らしい。
そんなわけで早速、acoさんと二人で食べ放題対戦をしてまいりました(笑)
いきなりステーキあけぼのばし店
03-5315-4129
東京都新宿区住吉町8-19 尚山ビル
都営新宿線曙橋駅(A2出口)徒歩2分
曙橋駅から124m
営業時間
11:00~23:00
無休
いきなりステーキHP[公式]
食べ放題のラストオーダーは21時30分までとの事でした。
遅い時間に訪問する際は、お気をつけ下さい
食べ放題ルール
2020年1月時点で「あけぼのばし店」のみ!
※でしたが2020年3月より実施店舗が拡大され、ルールも微調整されましたので、新しい内容へ変更します(2020年3月4日修正加筆)
- ワイルドステーキ
- ワイルドハンバーグ
- スパイシービーフカレー
- ライス
3980円(税抜)
小学生以下1980円(税抜)
制限時間 60分 →70分(2020年2月中旬より変更)
※追加30分 1980円(税抜)で可能
※その他、女性の価格、カップルの価格も2020年2月中旬より低価格に改正
- 初回提供から制限時間計測開始~50分後にラストオーダー
- おかわりは鉄板交換性
- 良く焼き、ペーストなし、付け合せ変更など可
- 食べた分の肉マイレージが加算
- 食べ残しは別途1980円(税抜)がかかります
→にぎりの徳兵衛Zeetleマイレージ食べ放題分が付与の代表記事
食べ放題メニュー
カレーとライスを除いて…
ワイルドステーキ(200or300g)とワイルドハンバーグ(150or300g)のみが対象。
つけ合わせの変更は、一部を除いて可能。
ブルーチーズソースは、もともと+100円で可能ですが、食べ放題限定で可能との事でした(他店舗未確認)
大食い対決実食レポ
acoさんとルール内で、どちらが多く食べられるか対戦する事になりました。
ルールは初回のみワイルドステーキ、2皿目以降はワイルドハンバーグで、いずれも300gずつの注文にしました。
(同数の場合は早く食べ終えた方が勝ち)
初回はワイルドステーキ
2皿目以降はワイルドハンバーグ
全て300gにて注文
その他の付け合せ変更なども全て同じ注文
※同数の場合は早く食べ終えた方が勝ち
その他、不平等にならぬよう。
付け合せの変更なども全く同じ内容にすると言う決め事で、いざ実食!
acoデカ盛り acoさん実食動画
ナツ↑いきなりステーキ食べ放題対決ショートムービー
お久しぶりのコメントです。
食べホ知りませんでしたが、凄いお得ですね!ワイステをランチで450食べて2000円で全然物足りないので行ってみたいと思いました!曙橋なら職場からそこそこ近いので行ってみたいと思いましたー
あこさんの動画も拝見させて頂きましたが、ナツさんの文章見たあとにあこさんの動画の肉が焼ける音を聞いたら堪りませんね!
(余談ですが動画で1:12で手を繋ぐようなとこを見てホッコリしました)
ちなみにご存知だったらすみません、ワイルドステーキは脂身少な目でオーダーも出来て良い感じです