上州ラーメンは群馬県伊勢崎市にある、地域密着型人気ラーメン店。
この群馬から埼玉北部にかけて良く見かける、激辛系ラーメンは実は群馬発祥説もあるほど地域に根づいています。
1973年創業で伊勢崎市に以前あった「上州ラーメン風っ子大将」という店の名物だったのが雷ラーメンという名の激辛系ラーメン。
そこから派生し藤岡市、高崎市、みどり市などに雷ラーメンのメニュー名をも含め、激辛系味噌ラーメンを名物にしているラーメン店が局地的に目立つのです。
雷ラーメン発祥の今はなき上州ラーメン風っ子大将の1番弟子として独立したのがこちら。
本流の血筋を継承し、数十年も営業しています。
上州ラーメン店舗情報
〒372-0037
群馬県伊勢崎市美茂呂町4117−13
0270-24-6831
局地的、激辛ラーメン熱愛地帯につき。
客層は地元の常連客が多い印象。
比較的遅い目の時間帯まで営業しているので。
夜型のボクも昔から何度も利用しています。
営業時間
11時30分~14時30分(土日のみ)
17時~22時30分
火曜日
水曜日定休
上州ラーメン[ラーメンデータベース]
上州ラーメンメニュー
こちらの雷ラーメンは、辛さの段階が1番から5番まであり。
元々は激辛にあたる3番までしかメニューになかったのですが、客の要望に応え5番までの超激辛も提供をはじめたのだとか。
1番ならピリ辛程度。
3番でも蒙古タンメン中本の北極ラーメンよりは大人しめで、4番くらいで北極と同等くらいな気がします。
1番雷らーめん 900円
2番雷らーめん 900円
3番雷らーめん 900円
4番雷らーめん 900円
5番雷らーめん 900円
みそラーメン 700円
みそバターラーメン 750円
みそコーンラーメン 750円
みそチャーシューラーメン 850円
野菜みそラーメン 800円
わかめみそラーメン 800円
山菜みそラーメン 800円
ネギみそラーメン 850円
スタミナみそラーメン 850円
塩ラーメン 700円
塩バターラーメン 750円
塩コーンラーメン 750円
野菜塩ラーメン 800円
中華ラーメン 700円
醤油ラーメン 700円
チャーシューラーメン 800円
野菜正油ラーメン 800円
わかめ正油ラーメン 750円
納豆正油ラーメン 750円
山菜正油ラーメン 750円
ネギ正油ラーメン 750円
スタミナ正油ラーメン 800円
餃子 350円
餃子ライス 630円
野菜炒めライス 780円
ニラ炒めライス 780円
チャーハン 600円
スタミナチャーハン 700円
ライス 280円
野菜スープ 300円
わかめスープ 330円
たまごスープ 350円
おしんこ 400円
納豆玉子焼き 400円
チャーシュー 800円
野菜炒め 500円
ニラ炒め 500円
生ビール(大) 750円
生ビール(中) 600円
生ビール(小) 400円
瓶ビール(大) 620円
焼酎水割り 400円
ウーロン杯 400円
酎ハイ 400円
日本酒 400円
ジュース 250円
コーラ 250円
ウーロン 250円
セットメニューは700円のラーメンに、350円の餃子分と同額の1050円。
半ライスが付く分、お得になっています。
以下、過去記事プレイバック
各実食メニューのご紹介!
↓再々訪時(激辛度)2番でアルプスラーメン大盛(4玉)の記事
大食いチャレンジメニュー
麺3玉
通常700円の味噌ラーメンの麺3玉アルプスサイズ
他のラーメンメニューも+300円でアルプスラーメンサイズで注文が可能
スープまで完飲完食で餃子無料券(次回以降利用可)が貰える
更にデカ盛りメニュー3玉仕様のアルプスラーメンと言う、軽い大食いチャレンジメニューもあり。
スープまで完飲完食で次回から利用できる餃子無料券が貰えます。
以前から毎回いただいているアルプスラーメン。
ちょっと大食いの人なら何度でも挑戦できて、何度でも餃子券が貰えお得に感じます。
卓上調味料は‥
雷ラーメンにも使われている自家製ラー油もあり。
注文品
- 雷3番 900円
- アルプスサイズ +300円
- 餃子半ライスセット +350円
今回は無料券をなくしたので、普通にセットメニューで注文!
+350円で餃子と半ライスも注文しました。
雷3番アルプスラーメン
900円
+アルプスサイズ300円(税込)
激辛のデカ盛りは、大食い要素に加え、激辛の刺激、とうがらし蓄積があり。
ふつうのデカ盛りと比較すると、難易度が高いと言われています。
acoデカ盛り 相方aco実食動画
↑相方aco雷1番アルプスラーメン餃子ライス実食動画
そんな感じで‥
次ページにて実食!