やましろやは、群馬県に4店舗、埼玉県に1店舗を展開する、地方スーパーマーケットチェーン店。
ディスカウントスーパーに多い現金のみ支払いですが、良い物を激安で取り扱っています。
生鮮食料品を中心に価格が安く庶民の味方で、地元に根付いていますが、やましろやの弁当を大量購入!
人気メニュー弁当9品にお惣菜2品を加え食べ比べた上で、おすすめランキング付きでご紹介します。
やましろやの本店は伊勢崎市連取店らしい。
そして、やましろやのHPは存在しないようです。
やましろや店舗
- 連取店(つなとりてん) 群馬県伊勢崎市連取町1239-5 ℡0270-21-6200
- 韮塚店(にらづかてん) 群馬県伊勢崎市韮塚225-1 ℡0270-24-6488
- 東店(あずまてん) 群馬県伊勢崎市東町2853-1 ℡0270-27-7373
- 笠懸店(かさがけてん) 群馬県みどり市笠懸町阿左美625-2 ℡0277-47-6110
- 本庄店(ほんじょうてん) 埼玉県本庄市けや木3丁目26-5 ℡0495-22-6800
やましろや営業時間
10:00~20:00
(日曜日は9時~開店)
※全店舗共通
生鮮食料品を中心に激安
野菜、お魚、お肉なんでも安い、やましろや!
庶民の味方の地域密着スーパーです。
この日は直径15cmほどある巨大たけのこが税込430円でたたき売りされていました。
店頭のスタッフさんに「たけのこ今年は豊作なんですか?」と聞いたら「この値段見たら分かります?笑」と言っていました。
やましろや弁当
人気ランキング上位を予想しつつ?
弁当類9品と割引の惣菜2品をセレクト!
- 海老天丼 430円
- ヒレかつカレー 430円
- 野菜かき揚げ丼 322円
- 炭火焼鳥丼 322円
- 鮭弁当 430円
- 鶏のあんかけ弁当 302円
- 白身魚フライ弁当 302円
- ナポリタン 214円→3割引149円
- 焼きそばソース味 322円→3割引225円
- やわらかイカフライ 259円→3割引181円
- タコ天串 173円→3割引122円
※全て税込
惣菜コーナーはそれほど広くないかも。
それでもお安い様々な品が手に入りました。
弁当9品と惣菜2品で合計3195円也!
ナツへたれ ナツへたれやましろや弁当他11品食べ比べ動画
↑ナツへたれやましろや弁当他11品食べ比べ動画
そんな感じで‥
次ページにてお弁当9品+惣菜2品食べ比べ!
実食レポ
お弁当9品+惣菜2品食べ比べ。
いざ実食!
海老天丼
430円
- 海老天3本
- ごはん
- 漬物
えびは見た目ほどの大きさではないですが、甘めの味付けのタレがたっぷりかかっており。
ごはんにも染みており万人ウケしそうな間違いない味。
総重量約380g
ヒレかつカレー
430円(税込)
- ひれかつ2コ
- カレー
- ライス
- 漬物
ロースではない辺りが、ヘルシー志向な女性客をターゲットにしているのか?
高級感を狙っているのかはわかりませんが、スプーンひとつでも食べやすいやわらかいヒレカツのお肉。
甘みのあるカレーながら、後から来る辛さもそれなりにあり。
スパイス加減は強くないので、これもまた万人ウケを狙った味なのかも知れません。
カタメのごはんも良く合います。
ヒレカツにたっぷりカレーを纏わせると、食べごたえも十分!
総重量
約570g
野菜かき揚げ丼
322円(税込)
- 野菜かき揚げ
- ライス
- 紅しょうが
かき揚げの内容は、完全に野菜オンリー。
海老天丼と同じ、甘めのタレをたっぷり纏っており、これまたごはんにも染みています。
かき揚げの香ばしさと、タレのバランスが良い一品。
ただ、なんとなく安っぽすぎるように個人的には感じてしまいました。
その分、紅しょうがのアクセントに存在感があり。
これだけで最後に少しだけ満足度があがる仕掛けと思うほど旨し(笑)
総重量
約335g
炭火焼鳥丼
322円(税込)
- 炭火焼鳥
- ロメインレタス?
- きざみ海苔
- 紅生姜
- ライス
甘めのテリヤキぽいジューシーでやわらかい部位の鶏肉。
もしかしてひな鳥なのかな?
炭火の香りもしっかりとしており、これはポイントが高いかも。
刻み海苔や、紅生姜も凄く良く合う!
これは美味しいぞ☆
しかも、たたでさえ美味しいのに、生タマゴをセルフで乗せちゃった。
するすると一瞬でなくなりました(笑)
総重量約300g
鶏肉の量が少ないのか?にしてはかなりの満足度。
鮭弁当
430円(税込)
- 焼鮭
- からあげ
- 肉団子
- 切り干し大根
- ライス
- 漬物
- 梅
- ごま塩
何気に焼鮭だけではなく、肉団子やからあげ等、ちょっとした幕の内弁当っぽさがあり。
意外と売れ筋人気メニューなのかも?と感じました。
鮭は厚切りで、ボリューム感あり。
食べごたえのある、火の入りも程よい旨い鮭でした。
ちょこちょこ、一口ずつ色んなおかずた楽しめるのも◎
日本人は皆満足できそうな一品。
総重量
約385g
鶏のあんかけ弁当
302円(税込)
- あんかけからあげ4コ
- やきそば
- 漬物
- 梅
- ライス
- ごま塩
あんかけ鶏とは言いながらも、ほぼからあげ弁当!
大きさも普通、比較的ソフトな衣をまとったからあげは子供も好きそうな万人受け仕様。
なんとなくほんのり甘酢っぽいあんかけとネギのアクセントが加わり。
もしかしたら、あんかけだから衣がややソフトに感じるだけなのかも(笑)
ふつうに美味しい☆
推定総重量
約365g
白身魚フライ弁当
302円(税込)
- 白身魚フライ2コ
- タルタルソース
- ライス
- 切り干し大根
- 漬物
- 梅
- ごま塩
白身魚フライ2つだけのおかずの潔い逸品!
タルタルを纏っている事もあり、衣のサクッと感はほぼありません。
クセがなく誰でも好む味とは思いつつ?
これだけのおかずだとお弁当としては、やや淡白で物足りなさがあるかも。
総重量
約440g
ナポリタン
214円(税込)
- ナポリタン
- 小エビ
- ソーセージ
- ピーマン
- 粉チーズ
意外と具だくさんなナポリタンで、お値段の割に満足度が高そう。
コスパ◎
しかしケチャップベースの味そのものが薄く感じました。
面倒でない人はケチャップ入れて炒め直したら最高かも(笑)
総重量
約375g
焼きそばソース味
322円(税込)
- やきそば
- 目玉焼き
- 厚めのバラ肉3枚
- 紅しょうが
焼きそばはやや太めながら、これも味が薄く感じたかも。
ふつうの焼きそばですが、具だくさんなのが贅沢感がある気がしました。
みんな大好き目玉焼きが乗せられ。
ジューシーなバラ肉はペラペラだと思いきや、しっかり5mmくらいの分厚さ!
これで一気に満足度が上がります。
総重量
約430g
やわらかイカフライ
59円→3割引181円(税込)
読んで字の如くな
やわらかいイカフライ。
ころももやわらかくなっていましたが。
3割引なので格安です。
タコ天串
173円→3割引122円(税込)
プリッとゴロッとした香りが良いタコがたっぷり入った。
さつまあげ的な?かまぼこ的な?やつ
こちらは逆に?
表面がややドライに感じちゃいました。
やましろや弁当おすすめランキング
そのままでも十分安いですが。
16時台でもお惣菜と麺類が3割引きで買えたのでコスパ十分でした。
- 炭火焼鳥丼
- ひれかつカレー
- 焼きそば(ソース味)
やましろや弁当総評
おすすめベスト3の1位はダントツで炭火焼鳥丼。
炭火フレーバーがとても贅沢!
2位3位は迷いながらも、コスパが良いと感じたヒレカツカレーと焼きそば、次点で鮭弁当が惜しくもランク外といった感じ。
元々お弁当の売り場がそんなに広くない中、時間帯的にも品揃えが多くはなかったので‥
次回以降があれば、土日の11時頃なんかに弁当を選んでみたいかも。
LIVEでacoさんが育児しながらだったので、あまり食べられなかったのもあり。
総重量で3.9kgくらいなので、2人ならもう少し量があっても良いかも?くらいでした。
それにしてもコスパが良いお弁当ですが、むしろやましろやは生鮮食品の方が激安なので、ぜひ利用してみて下さい!
おいしかったです、ごちそうさまでした☆
実測総重量 約3890gくらい
推定カロリー 約5200kcal
やましろや韮塚店(その他/新伊勢崎駅、伊勢崎駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.6