コンドル軒は、福島県中通り郡山市に根付く大繁盛ラーメン店。
メニューも豊富で、朝7時から営業しており、安価な朝ラーメニューも取り扱っています。
イベント等で手に入るブラックカードはサイドメニューやトッピングが通年2品無料。
激辛ラーメンの南極や、イベント日には格安メニューがしたり、更には大食いチャレンジメニューまで実施しておりの話題の尽きないお店なのです。
最近まで、その存在が情報不足で明らかになっていなかったコンドル軒の大食いチャレンジメニュー!
その名もジャイアントミニと言う二郎系ラーメンに挑戦すべくacoさんと遠征です。
コンドル軒の店データ
050-5597-7611
福島県郡山市朝日3-2-30 1階
郡山は新幹線でも高速道路でも、アクセスは抜群!
遠いですが、都心からでも時間をかけずにすんなりアクセスできます。
朝は7時から深夜24時まで。
中休みもなく通し営業な使いやすさ!
営業時間
7:00~翌0:00 (L.O.23:30)
無休
21席
駐車場あり多数
コンドル軒メニュー
豊富なラーメンメニューに加え。
サイドメニューや一品なども充実しています。
ガーリックシュリンプ 400円
砂肝のにんにく醤油炒め 400円
イカゲソ唐揚げ 400円
軟骨唐揚げ 350円
明太とろろ冷麺 830円
真っ赤すぎる『南極』 999円
もやしラーメン 830円
生姜ラーメン 850円
オムナポリタン 800円
■醤油
醤油 710円
醤油バター 840円
醤油チャーシュー 990円
醤油南蛮 810円
醤油野菜 860円
ネギヤマ醤油 890円
味玉醤油 820円
醤油パイクー 940円
『全部のせ醤油』 940円
■味噌
味噌 780円
味噌全部のせ 1,010円
味噌バター 910円
味噌パイクー 1,010円
味噌南蛮 880円
激辛地獄味噌 950円
ネギヤマ味噌 960円
味玉味噌 890円
味噌野菜 930円
味噌チャーシュー 1,060円
■塩
塩 710円
塩全部のせ 940円
塩チャーシュー 990円
塩南蛮 810円
塩野菜 860円
塩パイクー 940円
味玉塩 820円
塩バター 840円
ネギヤマ塩 890円
■
麺大盛り 110円
麺特盛り 180円
麺半分 -50円
味玉 110円
海苔 110円
チャーシュー 280円
パイクー 230円
ネギヤマ 180円
野菜 150円
バター 130円
生玉子 80円
■サイド
たまごかけごはん 200円
明太子ごはん 280円
小ライス 130円
ピリ辛ネギ肉飯 250円
パイクー丼 330円
自家製ギョウザ 360円
ネギマヨチャーシュー巻き 250円
『ヤキメシ』320円※生玉子付は+80円
■その他中華
中華麺 780円
■学生ラーメン
※学生証の提示か制服着用者 ※平日15:00~21:00限定
学ラー 500円
※醤油・味噌・塩から選べます。※普通・大盛・特盛から選べます。
■お子様ラーメン
ガキラー 330円
※醤油・味噌・塩から選べます。※小学生以下であろうお子様限定。※ガキ得と併用可。
■デザート
りんごシャーベット 230円
バニラ 230円
■スペシャル
ジャイアントミニ 1,800円
※完食で無料。詳しくはスタッフまで。
コンドルカード
イベントやガチャなどで手に入る常連御用達カード。
一般的なラーメン屋さんのパスなどの比べてお得度がハンパない!
- コーヒー(アイスorホット)
- ノンアルビール(グラス)
- 大盛り又は特盛
- 明太子ごはん
- ピリ辛ネギ肉飯
- トッピングヤサイ
- トッピングチャーシュー
- トッピング味たま
- トッピング海苔
- アイス(バニラかりんご)
来店の度に提示すると、上記2品が無料で付きます。
毎食300~500円ずつくらいお得になっちゃう魔法のカードなのです。
大食いチャレンジメニュー
ジャイアントミニ
※公称値4kgの二郎系ラーメン
制限時間20分
完食で無料
失敗は1800円(税込)の支払い
予約不要
途中退席NG
混雑時はお断りする事もあり
ちなみに成功率は分かりませんが。
約3年半くらいの間に、ジャイアントミニ挑戦で成功者は約30名ほど。
地元の体格の良い人が多く、良く見かける有名な方はあまりいらっしゃらないようでした。
ジャイアントミニ
1800円(税込)
麺4玉茹で前1kgくらい。
具沢山ヤサイやチャーシューと大量スープ!
準備を整え、チャレンジ対戦カウントダウン開始です!
acoデカ盛り acoさん実食動画