以前から気になっていた、ミスドの食べ放題に参加して来ました。
実施店舗は、かなり限定されているぽい、この企画。
ミスタードーナツのHPでも情報がなく各店舗へ要問合せとだけ。
取り敢えずミスドのお客様ダイアル?に問い合わせてみました。
すると・・・
関連:不二家の記事リスト
関連:各種ケーキバイキングの記事リスト
関連:桐生市の記事リスト
群馬、栃木で実施している店舗は、こちら桐生相生店のみ。
埼玉も入間のイオンに入っている店舗だけとの事でした。
↑ミスタードーナツ【食べ放題】全国2022年4月実施店リスト最新
かなり限られた店だけなのですが、幸いにも桐生は射程圏内。
電話で予約をして出向いてみました。
(殆どどの時間帯でも可能だそうです)
最近のミスドはほぼ、スーパー等の併設された店舗ばかりですが。
こちらはあまり見かけなくなった郊外店。
なるほど、実施店舗が限られてる理由の一つでもありそうです。
予約名を告げると、お席もリザーブしておいてくれました。
なんだか申し訳ないくらい。
1200円→1500円→1650円(税込)へ値上げするみる続出
食べ放題なのに100円につき一つ押すスタンプもゲット。
次回は、食べ放題にも使えるとの事で、かなりお得です☆
ボクは普段はミスドでは、オールドファッション系の一択です。
しかし、良い機会なので、他のモノをいただいて見る事に・・・
こんな時でもないと、あれこれ頼もうとすらしませんから。
試食がてらに、味を知らないモノを中心に注文してみました。
加えてオールドファッションは数が稼げない言う理由もあります。
あんな重いのばかり食べていたら、元も取れないかも(笑)
幸いにも甘いのばかりではなく・・・
グラタンパイ、フランクパイなどの塩っぱいのも頼めました。
一度に頼めるのは3つまで。
ドリンクも殆どが飲み放題対象なので気兼ねなく頼めます。
甘いものは少量なら好きですが、大食いするのは苦手です。
そんな理由からも3つづつの中に必ず塩っぱいのも挟みました。
プリキュア?キャラクターの300円近いドーナツも対象です。
ベジポップと言う、野菜フルーツ味のも気に入りました。
結局、ドリンクを5杯と・・・
エビグラタンパイ税込180円を6つ
フランクパイ税込180円を4つ
ベジポップ3種入り税込216円を4つ
この甘くないシリーズをヘビロテし、甘いのは全部で10コだけ、総計24コでタイムアップ、お腹いっぱいになりました。
正確に言うと、胃には余裕がありつつも飽食感でダメでした。
合計で食べた金額は何と、5250円!
HPで摂取カロリーを調べたらとんでもない数値でゾッとします!
桐生相生店のスタッフさんも親切丁寧で凄く良くしてくれました。
沢山食べちゃってスミマセン・・・
ミスドの食べ放題、個人的にはなかなか好きかも☆
ちゃんちゃん
この日いただいた品のスペック
実測一部推定総重量 24コ約2kg強くらい?
推定カロリー 約5900kcal
ミスター ドーナツ 桐生相生ショップ
昼総合点★★★★☆ 4.0