先に麺増しができないのが分かっていれば、豚などを増しても良かっただろうけど。
麺増しなしで豚をいくら増しても、お腹いっぱいにはならないしな(笑)

乳化スープ

豚テイストの強い、豚ラーメンらしい濁った乳化スープ。
蕨は豚のみ、板橋は豚と鶏を使用しているらしいが、練馬はどっちなのか?

 

 

バカ舌なので、良く分からない(笑)
乳化好きなので、濃厚でコクがあり、ヤサイをマシマシでも薄らずおいしくいただきました。

ヤサイ

ゆで加減は、クタッてもシャキってもいない中道くらい。
キャベツの比率は多くなかったかも。

 

 

ただの茹でヤサイで味がついていないので、スープに浸けながら食べた方が良いかも。
マシマシとしては寂し目の量に感じてしまったので、もう少し多ければ・・・

アブラ

アブラ粒はそれほど大きくない、味と色のついたアブラちゃん。
スープが濃厚ヘビーだったりする事が多く、最近アブラマシマシを自粛していたのでアブラだけコール。
味の付き方も富士丸とかと比べると控えめ。

関連記事:日本一並びが激しい二郎系?富士丸神谷本店の実食レポ

アブラも麺増しとかだと、自動的に比例して多くなる店が多いから増さないコールでも丁度良い事が多く。
ただの大で、アブラだけだと物足りない事を学んだ(笑)

 

 

それとヤサイとかに元々味が付いているかとかも関係しているので、味なしヤサイではアブラを増せるだけ増した方が良いのも分かったかも。

 

ややカタメに茹でられた、二郎系としては細くも太くもないくらいの平打麺。
やや厚みあって、微妙に幅が細めかも。

 

 

噛みごたえもあり、粉感もあり美味しい。
やはり願わくば、麺増しでもっとたくさん食べたかったよ。

 

 

実際はそんな事はないのだろうけど。
5すすりくらいで終わってしまった感覚(笑)

なんだかしっかりした1枚とか3枚とかじゃなく。
細長いブロック上の豚がいくつか4つくらい?

 

 

量はかわらないのかも知れないけど。
ブログで生きてる身としては、見栄え的にはなんとなく寂しく感じてしまいます。
味がしっかりと染みた、肉肉しい豚感のあるおいしい豚ちゃんでした。

 

 

あっと言う間に食べ終えた感じ。
前菜くらい(笑)

完食タイム

6~7分くらい完飲完食

 

 

丼底には、豚の旨味を証明する粉がたっぷり!
確かに豚出汁は、これでもかくらい出ていて濃厚で美味しかった!

 

 

他の二郎系も含めて、食べ終えた丼や箸、コップなどの食器ははカウンターへ上げて。
ダスターで自分の食べていた範囲のカウンターを拭いて「ごちそうさまでした」と言い退店しましょう。

 

 

重量を計測すると、ラーメン二郎(直系)全店制覇した時の重量と比較すると?
大らーめんヤサイマシマシ縛りで比較すると、やはり少ない部類と言えるかも知れません。

関連記事:ラーメン二郎全店制覇総重量&接客&味好み度ランキングの記事

有名店を自宅で味わえる宅麺と言うサイトで、豚ラーメンのラーメンもお取り寄せ出来ます!



豚ラーメン総評

スープは鶏も入っている分だけ?板橋店の方が微妙にコク深くおいしいのかも知れませんが。
これでも十分に濃厚な事に変わりなく。

それにしてもいつも食べる量ではなかったからか、なんとなく満足感がたりない。
いつも良くしていただいている麺増し対応してくれるお店にあらためて感謝せねばと感じたのでした。

関連記事:格安で多めに麺増しが出来る関東の二郎系ラーメン店まとめ

それと麺増しはともかくでしたが。
板橋店の時に麺揚げ対応してくれた外国人スタッフさんが、練馬店で助手をしており
「あぁあの時のお客様こんばんは」と顔を覚えていてくれた場面はポイント高い!

開店からしばらく経ち、麺増し対応していただける状態になってから?
あらためてレポしたいと思います。ごちそうさまでした。

関連記事:豚ラーメン板橋駅前店の麺増し実食レポ

関連記事:豚ラーメン蕨本店の麺増し実食レポ

いただいた品の重量とカロリー
実測一部推定総重量 1474g
(うちスープ300gくらい?)
推定カロリー 約1200kcalくらい?

豚ラーメン東武練馬店ラーメン/東武練馬駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6