手稲ラーメン肉玉下手稲通店は、札幌味噌ラーメン×徳島ラーメンが融合した肉玉ラーメン及び、二郎系ラーメン二九郎の2大看板メニューが人気の大繁盛ラーメン店。
ラーメン店同士の横繋がりなども大事にしており。
2号店、3号店は別タイプのラーメンを名物にするなど、メニュー数も豊富でバラエティに富んでいます。
現在の店舗に移転前の店舗で実施していたと言う、大食いチャレンジを再現していただけるとの事で、今回acoさんと対決する事になりました。
デカ盛り、大食いチャレンジメニュー、食べ放題、その他、食ネタ感のあるお店情報を全国的に募集しています。
ツイッター@natsumeguspicy
インスタグラム@spicy.nutmeg
ブログお問い合わせフォームコメント欄からお教え下さい。
手稲ラーメン肉玉店舗データ
北海道札幌市手稲区前田6条14丁目1−13
011-676-7723
営業時間
11時〜15時
17時〜20時
月曜日定休
2号店ラギちゃんラーメンTwitter[公式]
3号店肉玉ジャンクTwitter[公式]
手稲ラーメン肉玉メニュー
札幌ラーメン+徳島ラーメンの融合→肉玉ラーメン
二郎系ラーメン→二九郎ラーメン&まぜそば
2大、3大?看板メニュー
その他にも限定メニューやご飯物などもあり。
アルコール含むドリンク類もあり。
下図は居合わせたお客様が召し上がっていた、赤ラギなるメニュー!
麻婆+二郎系の創作オリジナメニューで、埼玉の火の豚フュージョンに似ています!
注文方法ルール
3大メニュー各麺の種類は2つから選べる
↓
麺量を選ぶ
↓
二九郎(二郎系)は肉の種類を選ぶ
↓
各無料トッピング及び有料トッピングを選ぶ
大食いチャレンジメニュー
移転以前2019年に実施していた、麺5玉の二九郎(二郎系)まぜそば
麺は、肉玉orオーションから選べる(以前は二九郎麺しかなく総重量2.7kgだったとの事)
麺5玉(二九郎麺orオーション麺)
制限時間20分
完食で無料
失敗は通常料金+麺増し1500円の支払い
途中退席NG
成功者の再挑戦NG
混雑時はお断りする事もあり
- Aco→オーション麺5玉→チャーシューで大食いチャレンジ
- ナツ→二九郎麺5玉→豚バラで大食いチャレンジ
2019年開店当初にイベント的に実施していた幻のメニューは現在は未実施。
今回は当時の大食いチャレンジメニューを特別に同価格で再現していただきました。
acoデカ盛り acoデカ盛りチャレンジ実食動画(公開済)
↑Aco手稲ラーメン肉玉大食いチャレンジ20分ショートムービー
上図↑はAco注文オーション麺&チャーシューのタイプ
結果的にこちらのほうが総重量が1kg弱も多い愛情盛り!笑
そんな感じで、次ページにて実食!
実食レポ
Acoさんのオーション麺は器からの麺の盛り上がり方の標高が5cmくらい高い!
ゆで後の麺量が膨らむのか?元々のゆで前麺量が多いのか?
結果論ですが、ボクの方が少なく見えます。
そんな感じで‥
準備を整え、いざ実食カウントダウン開始!
二九郎まぜそば5玉チャレンジ
900円(ゆで前400gまで無料)
+麺増し100g100円×6枚
合計1500円(チャレンジ失敗も同料金)
ヤサイやアブラ、選べる肉も明らかに普通量より多い!
以前のチャレンジ動画などを拝見しましたが、愛情が盛り盛りでございます笑
味付きアブラ
札幌夢を語れさんとも仲が良いらしく。
味付きアブラは夢を語れ系列に近く、富士丸ラーメンテイストが引き継がれた肉かすも混じった系統のアブラです。
ヤサイも麺も美味しく彩る魔法の無料トッピング。
なんならそのままレンゲですくって直でたべちゃったり、ごはんと合わせても超合う☆
コシのある太麺
極太とも太麺とも言える中道くらいのコシのある麺。
もっちり弾力があり、まぜそばのタレがたっぷり絡んで独特のしょっぱ美味い麺となります。
序盤はコシが強めで、時系列と共に後半は、ややもっちもち食感。
醤油ベースのタレと豚骨や豚肉ベースのスープも絡んでいるのか?は分かりません笑
平打ちではない角麺?かな‥
ヤサイ
クタめでもシャキ寄りでもない中道ヤサイ。
ササッと全体に馴染み、まぜてしまうと、こってりスープを纏いヤサイでさえも凶暴で胃へのダメージを与える刺客となります!
豚バラスライス肉
どこかの徳島ラーメンで食べた事があるような豚バラチャーシュー!
しょうが焼きの様なしっかり味が付いており、量もたっぷり、ごはんと合いそう。
ゆっくり食べられば、どんなに幸せなお肉か!しかしチャレンジなので苦戦要因。
卓上調味料
制限時間がいたって短いので、味変アイテムを使う余裕はなし!
とうがらしとコショーが用意されており、いま思えばどちらもメチャクチャ合いそうなバランスに感じました。
途中経過
総重量やカサ的には、なんとかなりそうな気もする量なのですが。
いずれにせよギリギリ!
しかも食べながら感じる、ジャンクさが凶暴なのです。
バランス的に同じ量でも、かなり重くヘビーに感じるバランスで大苦戦!
チャレンジ結果
acoさんより結果的に、かなり少なく。
以前のチャレンジ同様に3kg弱くらいなので、量的には食べられる。
ただ20分は短い!笑
チャレンジ対決の模様は…
Acoデカ盛りYouTubeチャンネルにてご覧下さい!
ボクの詳細も忘れた頃にYouTube配信する予定です☆
手稲ラーメン肉玉総評
コシもあるもっちり麺に、濃い口なアブラやタレが絡んだ超ジャンクなバランスの品!
こう言うのは脳裏に焼き付き、癖になる感じが後を引くのです。
夢を語れ札幌さんや、俺のラーメンこうたさんと、濃厚ジャンク系3兄弟とも言えるコラボマスクを販売しているなど。
情報交換的な、調理面での共有している部分があるのではないか?と思える共通項があるような気がします。
イレギュラーな注文にも快く対応してくれる懐の深さもありがたい限り。
チャレンジだったので食べられなかったですが、徳島ラーメンも味噌ラーメンも大好物なので肉玉ラーメンも食べてみたかった。
そんな感じで、超お腹いっぱい☆
おいしかったです、ごちそうさまでした!
推定カロリー 約4900kcalくらい?
手稲ラーメン肉玉チャンバラ下手稲通店(ラーメン/手稲駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0