チャレンジメニュー記事一覧(2021年まで270記事以上)
- 更新日:
- 公開日:
FRYER FLYERは、大阪市にある揚げ物専門店!
緻密な温度調整などによる高度な揚げ技術を持ちながら、低価格も評判で連日大繁盛しています。
段階的に、いくつかの大食いチャレンジメニューも実施中☆
揚げ物と言う揚げ物、フライと言うフライをこれでもかと詰め込んだ、全種特盛チャレンジに、shinnyaさん、acoさんと3人で対戦すべく訪問しました。
- 更新日:
- 公開日:
メルティングポットは、静岡市郊外にある、造りがおしゃれな大繁盛カフェ!
2010年より実施している、パンケーキ15段タワーの大食いチャレンジメニューが有名なのです。
こちらのパンケーキタワーは誕生日などのサプライズ等にも利用するお客様が多いらしい。
今回は、Dracöさんacoさんと3人でチャレンジ対戦をしてまいりました。
- 更新日:
- 公開日:
香の川製麺は、近畿圏2府3県に28店舗を展開する、讃岐うどんチェーン店。
1~3玉全て同価格と言うサービスを最大のウリにしており。
味も業界最上位の某チェーンよりも、麺も出汁も個人的に上だと感じるクオリティーで将来性を感じます。
2020年2月からは大食いチャレンジメニューも実施中との事で、Dracöさんacoと3人同時で挑戦してまいりました。
- 更新日:
- 公開日:
漁師めし食堂は、静岡県の沼津港にある、新鮮な海鮮がいただけるお食事処。
超豪華な海鮮丼の大食いチャレンジメニューを3段階のサイズで実施しています。
沼津港のお店の中では比較的新し目で、2016年OPENだそうですが内容は本格派!
朝4時に水揚げされた、お魚を中心のメニュー構成で鮮度は抜群です。
- 更新日:
- 公開日:
中国蘭州牛肉ラーメン国壱面は、都内中心に数店舗を展開する、中国料理店。
極細~幅広の9種類の選べる手打ち麺を使った牛肉ラーメンが名物で人気を博しています。
更に、有吉ゼミでもチャレンジグルメとして紹介された、9種類の麺全てが入り。
また牛肉量も1kg近くが入っているデカ盛り大食いチャレンジも実施しています。
- 更新日:
- 公開日:
ラーメンとん太は、FC中心に全国に数十店舗を展開する、秀穂が運営するラーメンチェーン店。
とんこつ系のラーメンが中心で、茨城県の大洗店では、大食いチャレンジメニューを実施しています。
現在の量(5kg)にサイズUPしてからは、成功者が出ていないと言う賞金付きチャレンジです。
acoさん、しのけんさんと3人で対戦すべく遠征する事になりました。
- 更新日:
- 公開日:
餃子のじゃいあんは大阪市阿倍野区にある、焼き方に拘った一口餃子の専門店!
成功者0人の賞金付き大食いチャレンジメニューを開始したとの噂を聞きつけ仲間と対戦してまりました。
餃子140コを制限時間30分以内完食で無料+賞金5000円と言う好条件!
毎度おなじみスリバチ刑事ちゃん、acoさんと3人で対戦です。
- 更新日:
- 公開日:
2019年に新規で訪問した約200件のお店の中から、味を中心に個人的総合評価を20件を選んでみました。
毎年恒例ランキング形式で発表ですが、強くオススメできる店なのでご覧下さい☆
当ブログは、デカ盛りや食べ放題などの食ネタや大食い中心ですので。
味に加えて、コスパの良さや融通が利くお店などは高評価になりがちかも★
- 更新日:
- 公開日:
足利市赤十字病院前にある、糖質オフやアレルギー対策などの健康志向に拘った大繁盛ケーキ屋さんムーンローズへ累計13度目の訪問(本店シトロンプラリーネ含)
大食いチャレンジメニューや、サラダバー付き豪華店売りケーキバイキング等。
遊び心満点な上、サービス精神も豊富で、美味しくオシャレなカフェ併設洋菓子店です。
- 更新日:
- 公開日:
リトルヤミーは、東京都台東区、浅草橋駅近くに位置する、オシャレな欧風カレー&オムライスの大盛況店!
女子ウケしそうなSNS映えする、伸び~るチーズを目の前でかけるパフォーマンスと10種のカラフルな1日分の野菜が摂れる盛付けが可愛く。
主力メニューの欧風カレーのスパイス等の味わい深さと、オムライスのクオリティの高さも魅力です。
大食いチャレンジメニューは、前回の爆盛野菜カレーに続く第二段として、飲めるチーズカレーオムライス4kg超の凄いやつ!