あさくま太田店【食べ放題】ステーキ屋ですが1番好きな豪華サラダバーがお目当て 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年9月10日 食べ放題(ファミレス) 最近はサラダバー搭載が増えている気がします。 こちら、あさくまさんはサラダバー「だけ」の価格が高い部類! 1000円を超えるのは躊躇いますが。 スイーツなども含め、内容も充実しているぽいので調査してみます。 続きを読む
景勝軒イオンモール太田東店【デカ盛り】二郎系バケツ盛りラーメンもっこり木曜日インパクト抜群 更新日:2024年8月27日 公開日:2016年7月20日 二郎系ラーメン(群馬) 先週の木曜日SNsで凄い画像がバズっていました!群馬県中心に店舗展開している二郎系、景勝軒のとある店舗でのイベント。 しかも近隣店舗で、まさか自分をターゲットにしてる?と思う自意識過剰っぷり(笑) 情報は瞬発力が命!近くても遠くても所詮日本だから行けたら行っちまえってなノリです。 イベント開始当日、昼営業終わり間際に訪問! 続きを読む
熱烈チャーシュー一番家【大食い】毎週火曜に餃子100円をイベント大量注文 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年6月27日 食べ放題(群馬) よく通る道にある大箱のラーメン屋さん。 毎週火曜にギョウザ、金曜はシューマイが100円DAYだそうです。 以前から気になっていましたが、ダメ元で、突撃してみました。 餃子の大食い 続きを読む
浜っ子ラーメン(群馬県太田市)【大盛り】家系キャベツてんこ盛りラーメン 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年6月6日 ラーメン(その他) 浜っ子ラーメンは群馬県太田市にあった大繁盛家系ラーメン店。 味とボリュームの良さが人気で、常に満席で待ちが発生するほどの人気を誇っていました。 キャベチャー(キャベツとチューシュー)トッピングのボリュームが良く注文する人が多く。 グルメサイトやSNSでの該当投稿が目立ちます。 続きを読む
満帆太田藤阿久店【デカ盛り】大勝軒の系譜のつけ麺及び二郎系ラーメン店 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年5月18日 二郎系ラーメン(群馬) 満帆太田藤阿久店は群馬県に数店舗ある太田市のラーメン店。 ヤサイの盛りが高さがあり、ビジュアル的に映える二郎系ラーメンがいただけます。 池袋大勝軒の流れを汲む麺屋こうじグループ系列で、群馬に数店舗を展開中。 二郎系よりもメインはつけ麺のようですがボリュームと濃厚豚骨系の味の良さが評判を呼んでいます。 続きを読む
わをん(群馬県太田市)【激辛】ホットペッパーお食事券で無料で大食いして来ました 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年4月11日 激辛ラーメン 2月いっぱいまでの期間限定ポイント1000Pがあったので、ホットペッパーのお食事券が購入できる店を両毛地区で検索してみました。 殆どが飲み系の店ですが、P数がちょうど良いラーメン店を発見。 幸いにも、生活圏にある良く通る道路沿いの店です。 続きを読む
マクドナルド太田店(【売り切れ続出】昨日発売のデカ盛りギガビックマック断面比較 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年4月7日 デカ盛り(チェーン店) 昨日発売のギガビッグマックとグランドビッグマック! マクドナルドは24時間も多いからと悠長にかまえていて、遅い時間に買いに行くも、どこもかしこも売り切れで、5件問合せ全滅でした! 昨日はSNS上でもこの話題が多かったので、早速検証してみる事に。 今日は売り切れる前に、午前中から意気込んで出向いてみます! 続きを読む
ラーメン長嶋【デカ盛り】太田市の貴重な二郎系ラーメン店オープン日検証 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年4月2日 二郎系ラーメン(群馬) 我がグンマー、太田に二郎系ラーメン店が新規OPENする! 情報提供をいただいたので、喜び勇んで出かけてみました。 4月1日、ウソのような開店日です(笑) 14時頃におじゃますると先客はわずか一組だけ。 アナウンスが上手く行ってないのでしょうか? 続きを読む
石焼らーめん火山【激辛ラーメン】ぐらぐらと煮えたぎる石焼窯に悶絶 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年3月11日 激辛ラーメン 石焼ラーメン火山は、2004年創業で栃木県を中心に18店舗を展開するラーメン店! 320度まで熱せられた石窯を使用する、ぐらぐら煮えたぎる日本一熱いラーメンを提供する事で知られています。 また毎月14日を(いい石の日)とし、半額金券キャッシュバックと言う太っ腹イベントを実施しています! この日のシメで、激辛ラーメンを求め火山太田店に訪問! 続きを読む
丸亀製麺太田店【デカ盛り】毎月一日恒例釜揚げうどん半額DAYに8玉チャレンジ 更新日:2023年4月18日 公開日:2016年1月30日 丸亀製麺 毎月一日恒例、丸亀製麺の釜揚げうどん半額DAYの大食いです。 前回に8玉いただいた時に思わぬ大苦戦をしたので再検証してみます。 前回の店舗はつけ汁に酸味があったので、今回は初の太田店へ。 続きを読む