かっちゃんちは、群馬県高崎市に位置する、超がつくほどの新鮮さを売りにする安くて味が良い大繁盛焼肉店!
その日の朝どりのお肉で、かつての法改正前は、レバ刺し等、各種生肉を刺身で提供出来たほどの鮮度を誇ります。
更には、サラダやごはんを中心に超巨大でデカ盛り的な要素もあり。
鮮度、ボリューム、味、価格を兼ね備えた最強コスパぶりが、多くの人に支持を受け、群馬の地に根付いています。
前橋にも支店があり、ともにランチは格安の食べ放題も実施中!
更には、接客対応も抜群と言う、ボクにとって非の打ち所のないお気に入り店なのです。
関連記事:かっちゃんち初訪問時の実食レポ
かっちゃんち高崎本店
050-5596-5586
群馬県高崎市中大類町509-1
倉賀野駅から2,622m
営業時間
ランチ食べ放題(平日限定営業)
11:30~15:00(L.O14:00)
17:30~22:00(L.O21:30)
高崎本店平日営業
前橋総社土日祭日営業
水曜日定休
かっちゃんち前橋[食べログ予約ページ]←Tポイントが貯まる
かっちゃんち高崎本店[食べログ予約ページ]←Tポイントが貯まる
60席
駐車場あり
かっちゃんちメニュー
昼間は格安で食べ放題ランチをやっています。
時間が長くなさそうなので利用した事がありませんが、いずれ体験しておきたい!
デカ盛りメニュー
さらに帰ってから気づいた、メガ盛りメニュー表記!
この日限定だったらしい、手書きの盛り合わせでした。
これ頼めば良かったなぁ。
そしてデカ盛りの名物、かっちゃんサラダは後で紹介しますが。
大500円ぽっちで、重量は1kgにも達すデカ盛りメニュー!
超オトク!
ついでにごはんもデカ盛りです!
ミニ150円→小200円→中300円→大500円→特盛580円とあり
特盛はやはり1kgもありました。
- 1位 とろレバ 580円+税
朝どりのレバはここでしか食べられません - 2位 ハラミ 550円+税
ジューシーで甘味があり常連さんにとても人気です - 3位 とろハツ 580円+税
臭みがなく抜群の食感♪ - 4位 花盛りカルビ 680円+税
上州牛のこだわりの部位を使用 - 5位 あぶりユッケ 750円+税
あぶることにより、甘みが増すお肉!!(生食用ではありません) - 6位 かっちゃんちサラダ 250円+税
かっちゃんちの大盛りの代名詞一目見て驚く事間違いなし - 7位 シマ腸 円+税
ホルモン好きには堪らない絶妙な脂加減 - 8位 舟盛り 2380円+税~
5種類のお肉の盛り合わせ - 9位 ミノ 630円+税
鮮度の違いを一度ご賞味下さい - 10位 カルビスープ 円+税
手間暇かけて作り上げた至福の一杯
名物朝どり
他では絶対に味わえない
朝ひいたばかりの超新鮮な朝どりメニューをその日に食べる贅沢!
この鮮度こそがが、かっちゃんちの最大の売りなのです!
2011年に某土下座社長の焼肉店でO15の食中毒で死亡事故が起きて以来、日本では牛肉の生肉の提供が法律で禁止になってしまいました。
かっちゃんちのように、鮮度抜群で生肉を売りにしていた店は大ダメージです。
ついでに生肉が大好物のボクのハートにも大ダメージを与えました!爆
しかし、鮮度がここまで良い店なら、他の店が15秒炙っていただく所を10秒、5秒で済むかも知れません!
そして、こんな感じで注文しました。
acoさんと2人で、上画像にはなく後で紹介しますが・・・
かっちゃんちサラダ大×2つ 500円+税
特盛ごはん×2つ 580円+税
ハラミ 550円 →クーポンサービス無料
熟成カルビ 980円+税
かしら 380円+税
牛タンステーキ 980円+税
とろレバ 580円+税
とろハツ 580円+税
ミノ 680円+税
合計7360円+税588円
→7948円
そんな感じで、JAFなどにある上質なハラミが貰えるクーポンもちゃっかり使用。
ネットで探せば何らかのクーポンが見つかるので、ぜひ利用をオススメします。
一通り頼んで、いざ実食!
acoデカ盛り いつ出すか分からないacoさん実食動画(後日リンク)