ハッピーバーグは群馬県高崎市を中心に展開するステーキ&ハンバーグ専門店。
倉賀野店は唯一のFC店舗として、地産地消の名物上州和牛100%ハンバーグを5段タワーにした大食いチャレンジメニューを実施中。
山盛りライス&巨大サラダとメガジョッキドリンクも込みで総重量3.7kgを25分以内完食で無料と言うルール。
2年半前の数値よりも総重量1.3kgほどパワーアップしておりました。
今回もacoさんと対戦方式で挑戦します。
実は2018年に成功済のチャレンジなのですが、acoさんは初につき、ボクは有料でいただく事になりました。
一見その頃と変更がないように見えて、何かと量が増えておりましたのでご覧下さい(笑)
» 前回2019年挑戦時のハッピーバーグ5段タワーチャレンジ記事
HappyBerg高崎倉賀野店の店データ
群馬県高崎市倉賀野町2675−1 KANSAI倉賀野店同じ敷地内東側
027-387-0925
営業時間
11時00分~22時00分
火曜定休日
HappyBerg高崎倉賀野メニュー
タッチパネルでの注文。
群馬のお店とは言え、ステーキ&ハンバーグのファミリーレストランと言う様式。
地産地消上州産ハンバーグ及び
ステーキを中心のメニュー構成となっております。
スープ・サラダバー・ライス食べ放題おかわり自由
セットを頼むとスープ、サラダバー、ライスはおかわり自由。
食べ放題もついております。
隠れ食べ放題王国群馬に良くあるタイプ(笑)
コロナ対策など万全の仕様。
衛生管理がしっかりしております。
大食いチャレンジメニュー
制限時間25分
完食で無料
失敗は円(税込)の支払い
要予約
途中退席NG
成功者の再挑戦NG
混雑時はお断りする事もあり
この大きなドリンクをジョッキ1杯は、以前は小さなドリンクでした。
それに加えて、チャレンジ後に気づきましたが、サラダやハンバーグなども巨大化しておりました(笑)
タッチパネルでは黙食をオススメしているのも。
好感が持てます。
着丼してビックリ!
ハンバーグがやや大きく。
サラダが前回の倍量になっておりました(笑)
acoデカ盛り ◀◀ acoさんハッピーバーグ大食いチャレンジ実食動画(公開済)
実食レポ
そんな感じで‥
いざ実食!
黒毛和牛100%ハンバーグ
黒毛和牛100%な肉肉しい、ジューシーハンバーグ。
粗挽き感があり、肉の旨味を愉しめるタイプです。
ソース
ガーリックソース、オニオンソースが用意されております。
オニオンの方が好きだけれど、パンチがあるのを好む人はガーリックの方が良いかも。
ボクはオニオンや何もなしを中心に食べすすめ。
ガーリックを味変程度にいただきました。
付け合せ
にんじん、コーン、さやいんげん、ポテトのHOTガロニ。
ハンバーグが過加熱にならないよう配慮した、多めに敷かれたオニオンスライスも、相性良し☆
ライス
硬めに炊かれた美味いライス850g強。
大食いするには硬めの方が、苦戦度はあがります。
サラダ
超山盛りサラダ!
オニオンスライス、水菜、コーン、キャベツ千切りなどが中心。
歯ごたえのある野菜ばかりで、フレッシュなので、咀嚼を必要として食べるのに時間がかかります。
ジョッキドリンク
約900ml
ウーロン茶、オレンジジュース、コーラなどから選べます。
チャレンジ結果
前回は、結構な好タイムで食べられた気がしますが。
今回は有料でモチベーション的な意味も含め、量が増えたのもありかなり苦戦しました(笑)
詳細は…
Acoデカ盛りYouTubeチャンネルにてご覧下さい!
HappyBerg倉賀野店総評
今回は量がけっこう増えましたが、その分、以前より味わえた気がします。
サラダもフレッシュ、ライスも硬めで美味いのですが、ハンバーグの旨味が良く分かりました。
黒毛和牛ハンバーグの100%、あらびきで肉肉しくジューシーなさすがの味わい。
大食いチャレンジでのこのクオリティは、ご褒美レベルかも(笑)
お店の方も前回に引き続き大変よくして下さいました。
現在は大食いチャレンジに挑戦する人は、ほぼ自信がある人で成功率はかなり高いのだそうです。
そんな感じで今回も美味しかったです。
ごちそうさまでした☆
(ハンバーグと付け合せ1.2kg+ごはん850g+サラダ600g+ドリンク1kg
推定カロリー 約4600kcalくらい?
ハッピーバーグ高崎倉賀野店(ハンバーグ/倉賀野駅、北藤岡駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9