リオブラボーは群馬県館林市にある、デカ盛りなどでも有名な老舗洋食店。
前職が八百屋さんだと言う店主さんは、野菜やフルーツは独自の仕入アドバンテージがあるとの事で、野菜やフルーツをたっぷりと使った創作メニューなども多数用意されています。
更には古くから実施していると言う、大食いチャレンジメニューも健在!
成功者が出る度に増え続けた、大食い登竜門のようなチャレンジは2019年春には固形での総重量4kgを超えました。
ボクも初挑戦時には苦汁を舐めさせられ、作戦を練りまくり再挑戦でリベンジを果たせた難易度の高いチャレンジメニューです。
他にも、デカ盛りメニューが多数用意されているので、今回はお気に入りメニューを2個食いしてみました。
関連記事:群馬で流行り?食事代半額金券キャッシュバックのイベント実施店8選まとめ
リオブラボー
0276-73-7742
群馬県館林市台宿町3-15
渡瀬駅から924m
駐車場あり
営業時間
11:50〜22:00 通し営業
月末最終木曜定休日
30席
元青果店の洋食メニュー
リオブラボーの店主さんは、元々は八百屋さんだったとの事。
そのコネクションを未だに持っているらしく、野菜やフルーツの仕入れにアドバンテージがあり、各種メニューに活かされています。
群馬では有名なデカ盛り店の1つとも数えられ、群馬~栃木の東毛地区では断トヅで大食いの聖地と呼ばれるほど。
その各種デカ盛りメニューには、たっぷりの野菜やフルーツが惜しみなく使われているのも、仕入れルートが確保されているからなのだとか。
大食いチャレンジにもなっているオムライスは、通常サイズ注文でも一般的なお店よりかなり大きめのデカ盛り!
何段階かの大きさがありますが、その盛りに比例して、常識外にボリューミーなフルーツ入りサラダが相盛りされています。
ふつうサイズでも、サラダ好きフルーツ好きには堪らないくらいオトクなので超オススメ☆
他にフルーツジュース、各種パフェ類、各種サラダ類、等、野菜量はかなり多め!
ふつうの食事メニューにも、多めのサラダが付け合せされている品が多いようです。
伝統的大食いチャレンジメニュー
10年以上続いている、大食いチャレンジメニュー究極のオムライスは大食い登竜門的存在。
ボクが確認した2015年当時で、サラダとジュース合わせ3.5kgくらい。
2017年当時で同じく4kg超と、成功者が増える度に少しずつ盛りが増えています(笑)
サラダは意外と咀嚼を必要とし、食べ進めるのに時間のかかる食材。
初挑戦時には時間切れで撃沈した苦い思い出くらい攻略難易度の高いチャレンジです。
関連記事:リオブラボー大食いチャレンジ究極のオムライス撃沈レポ
2kg超デカ盛りオムライス+1kg超の超巨大フルーツたっぷりサラダ+フルーツジュース
制限時間30分
成功で無料+3000円分のお食事券
失敗は1950円の支払い
今回、同行者が挑戦したのですが。
ボクらの時から、また更に盛りが増えて難易度が上がっている様子!
いままで見た、どの写真より、サラダの密林ぶりが激しい!
2017年時点で、ジュース抜きソース込み3.7kgもあったのに、1.5倍くらいサラダが多く感じました(笑)
結果は・・・
acoデカ盛り 相方acoリオブラボー究極のオムライス愛情盛りver実食動画
ちなみに、大食いチャレンジには、この更に上のガチのプロ仕様なラスボスも用意されています。
その名もモンスターオムライス!サラダとオムライスが分かれていて別皿となっている6kg超仕様!
(もしかしたらこちらも更に大きくなってるかも?)
関連記事:ブログ開設当初にモンスターオムライスTVロケを目撃した稚拙レポ
かぼちゃグラタン2個食い実食レポ
かぼちゃグラタン 990円(税込)×2つ
内ひとつだけセット+400円(サラダ、ライス、フルーツ、飲み物付き)
飲み物をフルーツジュースに変更+200円
そんな感じで、ボクは、リオブラボーで一番お気に入りの、かぼちゃグラタンを2個食い!
1つ1.5kgもあるデカ盛りなのにつき、2つで3kgほどになります。
もともと、ミニサラダは付いていますが、今まで散々世話になっている店なので、なるべくオプション付きで注文しました。
相変わらずのデカ盛りっぷりで、同じ重量でもキツい食材なので、2個食いで苦戦しそうと思いつつ実食!
大きめなかぼちゃをくり抜き、丸ごとグラタンに仕立てた品!
蓋も器もかぼちゃなので、そのまま食べられるのです!
全ていただくと、1.5kgほどにもなる、ずしりと思いデカ盛り仕様にも関わらず、お値段たったの990円と言うお安さは、元八百屋さんならでは☆
蓋と器の間の部分の身も、大きめのキューブ状に切り、グラタン内に具として投入されています。
グラタン部分は、チーズ、ベシャメルソースに、ベーコン、たまねぎ等。
甘みのあるホクホクなかぼちゃに、グラタンの塩気が相まって甘じょっぱくて絶妙な旨さ!
サラダ+かぼちゃグラタン1つを完食するのに、チャレンジ観戦をしながら約24分!
じゃがいもや、かぼちゃ特有のモッタリ感が重量以上に苦戦要因となりました。
たかが1.5kgにこんなに苦戦するとは。
完食タイム
45分
そして、この日はたまたま?
ふだんは中休みのないリオさんが、訳あって少しだけ中休みで閉めたいとの事らしく。
粘るのも申し訳ないので、急遽お持ち帰りさせていただく事になりました。
残り400gくらいでしたが、だらだら食べていたのもあり。
思わぬ撃沈!
しかも、かぼちゃグラタンを持ち帰るのは、これで二度目と言う体たらくです(笑)
リオブラボー総評
相変わらずのリオブラボーさんは、相変わらずのサラダの盛りと負けず嫌いっぷりなのを再認識!
サービスなのか愛情なのか分からないくらいの盛っぷりは健在でした(笑)
マスターのドSっぷりだけで言えば、山梨のお食事どころぼんち食堂に勝るとも劣らないくらいかも★
関連記事:お食事どころぼんち食堂の看板デカ盛りミックスカツカレーの超悶絶レポ
そして、個人的にお気に入りの、かぼちゃグラタンのコスパの良さももちろん健在!
たった990円と言う安さで、この日は1つ1,6kgもありました。
甘さと塩気のバランスも絶妙の隠れ激旨オススメメニュー!
マスターは、調理時間もかかるし、利幅のない品なので、あまり作りたくないといつも笑っているくらい。
オトクなので、オムライス以外を頼みたい人には強くオススメしたいと思います。
実は、まだまだ気になるメニューとして、約5000円もするMIXフライなどもあるので。
また折を見て、おじゃまさせていただきます。
今回も大サービスに感謝!ごちそうさまでした★
実測一部推定総重量 約3.5kg(お持ち帰り分約400g含む)
(かぼちゃグラタン約3.2kg+サラダ)
推定カロリー 約4900kcalくらい?
リオブラボー(洋食/渡瀬駅、館林駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2