キング牛丼は、すき家の裏メニュー!
メニューには載っていませんが、24時間食べられる全国チェーンのデカ盛りとして大食いユーザーには良く知られています。
現在は、豚丼がメニューからなくなり、牛丼キング、カレーキングの2種類が存在。
肉は並の6倍、ごはんは大盛りの倍。メガ盛りの2倍ですが、テイクアウトは出来ません。
この中から、牛丼キングを注文します!
いつでも食べられると思い、先延ばしになっていましたが、お腹が空いた日の深夜に突入しました☆
キング牛丼とは?
ごはん&肉がメガ盛の倍量のデカ盛り裏メニュー
1140円(税込)
ごはん(360g✕2倍)720g
肉(306g✕2)612g+α(肉量並の6倍)
総重量約1.4kg
ボク「カレーキングや牛丼キングって注文出来るのですか?」
お店「はい出来ますよ」
ボク「では牛丼キングを下さい」と、あっさり注文が通りました。
すき家にしては遅めの、4~5分くらいで、どデカい牛丼が登場です☆
いまいち伝わらないかも知れませんが、
丼の直径は25cmのピザのMサイズ位の器で、深く高く盛られています。
こんなデカい牛丼あるんだ(爆)
メガ盛りが730円ですから倍量で1140円は、相当お得に感じますね☆
並との比較だと肉量は6倍になるだそうです。
最初からスプーン付で提供されるあたりが、かなり好感が持てます(笑)
紅しょうがを沢山乗せて、食べやすいスプーンで一気に食べ進めます。
開始5分くらいで、断面作成!
ナチュラルにつゆだくなので、牛丼ドリンクのように飲み進めます☆
完食タイム
ピッタリおいしく食べきれる範疇のサイズで、13分で完食しました。
味は普通においしいですが、全国チェーンなので省きますね・・・
真夜中に食べられるデカ盛りと考えると貴重な存在かも知れません。
※評価は大食いが得するのを考慮した個人的見解を織り込み御覧下さい。
後日訪問の裏メニューキングシリーズの関連記事
キング牛丼キング豚丼キングカレー裏メニュー3兄弟と同時に闘った結果
この料理のスペック
推定総重量 約1630g
推定カロリー 約2350kcalくらい?