二代目蝦夷【デカ盛り】からあげトリプル定食に再々挑戦で撃沈?【大食い】 更新日:2022年12月29日 公開日:2018年3月12日 デカ盛り(埼玉) 二代目蝦夷さんは、埼玉県を代表するデカ盛りの聖地と認識されつつある、からあげが鬼のように旨いラーメン屋さん。 むしろ関東を代表するデカ盛り店と言っても過言ではありません。 最寄り駅は鶴ヶ島駅ですが、住所は川越市で、深夜26時までという長い営業時間で利用しやすいお店さんです。 今回は以前よりデカ盛りになったトリプルからあげ定食に三度目の挑戦! 続きを読む
そば屋敷花月庵 (東松山市)【大食い】大盛りボリューミー地域でコスパの良いお蕎麦 更新日:2023年4月18日 公開日:2017年12月30日 大盛り(埼玉) そば屋敷花月庵は、埼玉有数のデカ盛り地帯である東松山にある盛りの良い店。 年末と言う事で、年越しそばネタはいかがでしょうか(笑) 安くてボリューミーでビジュアルの良いおそばがいただけそうだと注目していました。 昼間だけの営業なので、夜型生活のボクにはハードル高めですが・・・ 続きを読む
中華かし亀【デカ盛り】チャーシュー多い麺や焼肉チャーハン映えすぎメニュー数十品レポ 更新日:2022年11月23日 公開日:2017年12月24日 デカ盛り(埼玉) かし亀は、埼玉県加須市に根付く、現四代目店主の独創的センスによるSNS映え+味の良さで有名な創作町中華店。 チャーシュー多い麺や、からあげ等の豪快に肉を使ったチャーハン等 定期的に入替る名物黒板メニューを求める客で、連日、大繁盛、早い時間で打ち切りもあるほどの大繁盛です! 味良し、映え良し、量も良し!デカ盛り要素もあり、ボリューミー! 続きを読む
二代目蝦夷【デカ盛り】トリプル肉野菜炒めが以前の倍にパワーupし悶絶【大食い】 更新日:2023年4月18日 公開日:2017年11月26日 デカ盛り(埼玉) 川越の二代目蝦夷さんには、いつもデカ盛りわがまま注文で、お世話になっています。 往復4時間の距離ですが、今年だけで早くも7回目の訪問です。 どんだけ好きなんだか(笑) つい先日、SNSで二代目蝦夷の肉野菜炒めがパワーアップしたとの情報をキャッチ! 行きたくて、うずうずしてた所・・・ 続きを読む
二代目蝦夷【デカ盛り】二代目蝦夷流まぜそば特注からあげ乗せダブル【大食い】 更新日:2022年12月29日 公開日:2017年11月14日 デカ盛り(埼玉) 毎度、なにかと良くしていただいている蝦夷さんへ新製品をいただきに。 すり鉢専用メニュー?(笑)二代目蝦夷流まぜそばがお目当てです。 日曜の夜、早めの時間にお邪魔すると・・・ 人気店の風格!とんでもない大繁盛っぷり! 続きを読む
ビストロサンマルクモラージュ菖蒲店【デカ盛り】盛りが美しい巨大ジャンボパフェ 更新日:2023年4月18日 公開日:2017年9月23日 デカ盛り(埼玉) ビストロサンマルクモラージュ菖蒲店は、パン食べ放題もあるベーカリーレストラン。 大きなショッピングモールのテナントとして入っています。 こちらに前日まで予約のジャンボパフェがあると言う事で、利用してみました。 一般的な同じデカ盛りパフェと比較しても内容が豪華に見えるので期待していました。 続きを読む
たちばな(さいたま市)【デカ盛り】表向きはうどんそばの店大繁盛居酒屋の巨大カツカレー 更新日:2023年4月18日 公開日:2017年9月15日 デカ盛り(埼玉) たちばなは、さいたま市郊外に位置する、表向きはうどんそばの店なふりをした大繁盛お食事どころ。 カツカレーを中心に、ごはんものがデカ盛りな事でも有名なのです。 しかし利用客の殆どは、飲み客な様子でしたので、ほぼ居酒屋と言っても良いかも知れません(笑) この日は、盛り付け好きkさんとデカ盛り食事会と言う事で、web関連の事をお教えいただきつつのプチ遠征! 続きを読む
えんや(埼玉県行田市)【デカ盛り】特注裏メニューに応じてくれた剛麺武蔵野うどん 更新日:2023年4月18日 公開日:2017年9月12日 デカ盛り(埼玉) こちらは昼しか営業しておらず、生麺の持ち帰りも大評判なお店。 半年に一度位しか訪問しないのに、いつも良くしてくれる良店です。 融通がきくので、またもやムリを行ってデカ盛りを作って・・・ 続きを読む
居酒屋すうちゃん【デカ盛り】膨大なメニュー数を誇るメガ盛り店で爆食オフ会 更新日:2023年4月18日 公開日:2017年7月23日 デカ盛り(埼玉) 誰でも参加可能なフリーなオフ会を開催してみました。 最近お気に入りのバカげた居酒屋、鶴ヶ島のすうちゃんにて・・・ 一人あたり約@3000円位、幹事としても皆さんの負担が少ないので・・・ 続きを読む
恵比寿屋食堂(東松山市)【デカ盛り】メガ盛り地帯東松山にて特盛りソースかつ丼 更新日:2023年4月18日 公開日:2017年7月19日 大盛り(埼玉) 近よく登場するメガ盛り地帯東松山市。 自宅から1時間強の範囲内では未開拓の店が固まっています。 集中的に通えば、どうせすぐ行く店はなくなるのでしょうが(笑) グンマーの桐生と、埼玉の東松山って位、盛りが良い店が充実しています。 ガチ勢の方には足りない程度の2kg前後が多いですが・・・ 続きを読む