デカ盛りとご当地グルメ食べ歩きブログ

「ラーメン」の記事一覧

ラーメンショップ花輪店【デカ盛り】40年続く昭和の老舗大食いチャレンジメニュー

ラーメンショップ花輪店は、千葉県船橋市に位置する、創業40年以上の老舗ラーメン店。 ラーメンショップ(通称ラーショ)の数は、FC店が多く公式的な数値もなく算出できず。 一般的には全国約300店舗前後と言われています。 更にこちらでは創業以来の大食いチャレンジメニューを約40年継続中! 累計の成功者は3000人を超えるのだそう笑

ラーメン二郎中山駅前店【デカ盛り】ラーメン&汁なし持ち帰りセット麺増し豚増し【大食いテイクアウト】

神奈川県横浜市、JR中山駅近くにある、ラーメン二郎中山駅前店へ4度目の訪問! 今回は、持ち帰りセットを購入! ラーメン二郎直系店の持ち帰りは、多くの店舗やっていますが、その殆どは生麺なのが嬉しい! 豚一本ずつと、麺増し用の生麺も追加購入! ほぼ完全再現に近く、超美味しくいただけました。
麺屋歩夢デカ盛り冷やし中華大食い大悶絶二郎系ラーメン

麺屋歩夢【大食い】冷やし中華祭り麺増し4.5kgの愛情盛りに大悶絶【デカ盛り】

麺屋歩夢は神奈川県相模原市中央区淵野辺にある、二郎系ラーメン店で最もお世話になっているお店。 三ヶ月ぶりとなる自粛明けの二郎系は、限定で始まったばかりの冷やし中華にしました。 殆どのメニューはいただいてしまっているので、昨年撃沈した冷やし中華の愛情盛りにリベンジ! 長引いた自粛期間に比例するように、ボクの胃袋も自粛したままの状態だから不安(笑)
蒙古タンメン中本高崎店開店初日テイクアウト実食レポ

蒙古タンメン中本高崎店【地方初店舗】日本一の旨辛ラーメン店テイクアウトのれん分け店【最速レポ】

蒙古タンメン中本が、地方初出店として、群馬県高崎市にOPENしました。 コロナ渦で開店を先延ばしにし地元のお客様が待望しているとの事で2020年4月22日(水)に踏み切ったとの事。 高崎環状線沿い元焼肉牛繁があった場所に、上板橋本店で師範店長を努めていた豊田浩之氏が独立のれん分けFC店として運営するそうです。 開店当日朝早くから列ができる人気っぷり! 気持ちは食べたいですがリスクを避け、並ばなくて良いよう、お弁当3種類をお持ち帰りでテイクアウトにしました。
ラーメン二郎大宮公園駅前店2020年近日OPEN

ラーメン二郎大宮公園駅前店【初日100食限定】2020年6月5日OPEN

ラーメン二郎大宮公園駅前店が、2020年6月5日にに新規OPENしました。 当初5月6日の開店予定を新型コロナウィルス感染拡大による自粛による延期を経て開店おめでとうございます。 現在営業している直系ラーメン二郎ではOPENの決まっている千葉店も含めると41店舗目、埼玉県では、川越、越谷に続き3店舗目。 一昨年閉店した大宮駅前店に変わり、さいたま市の二郎不在期間を埋め大宮に直系二郎が復活しました。
麺屋歩夢金沢八景2号店2020近日OPEN

麺屋歩夢金沢八景店【デカ盛り】絶品人気二郎系ラーメン店2号店の麺増し

麺屋歩夢2号店が、神奈川県横浜市金沢区に近日OPENする事が決定しました。 麺屋歩夢と言えば、豚星。出身の若き店主歩夢氏が、相模原市渕野辺で丁度2年前2018年4月にOPEN。 力強い麺に、コク深い濃厚スープのバランス感覚抜群の調理感覚を持つ店主が出す一杯にはファンが殺到。 またたく間に行列の出来る大繁盛店となり早くも2号店の出店となると… 飛ぶ鳥を落とす勢いとはまさにこの事か…
ラーメン二郎千葉店2020年4月19日10時新規OPEN

ラーメン二郎千葉店【初日100食限定】2020年6月2日OPEN【日曜定休】

ラーメン二郎千葉店が、2020年6月2日(火)に新規OPENしました。 現在営業している直系ラーメン二郎では40店舗目、松戸駅前、京成大久保に続き3店舗目となります。 初日は限定100食での営業、OPEN時刻は10時で、10時10分時点での並びは20名ほどで入店時刻指定の整理券方式だったそうです。 場所は、千葉駅からは徒歩約20分弱(1.2km)、モノレール葭川(よしかわ)公園駅から450m徒歩7分くらい。 店舗予定の周囲100m以内はコインパーキングひしめき合い、駐車場には困りません。
ヒノブタセカンド非乳化フュージョン麺増し

ヒノブタセカンド→ヒノブタスタミナにリニューアル【デカ盛り】中本×二郎フュージョン麺増し各種アレンジ

ヒノブタセカンドは埼玉県越谷市にあった、二郎系ラーメン店! 非乳化系の火の豚セカンドブランドで、2021年に数ヶ月の休養期間を経て、二郎系+スタミナのヒノブタスタミナにリニューアルOPENしました。 火の豚南越谷店→非乳化のヒノブタセカンド→スタミナ系のヒノブタスタミナへとメニュー内容は完全に入れ替わり。 現在は一般的な二郎系ではなく、極厚豚チャーシューやニラたまねぎ等のスタミナ炒めが乗った、生たまごとライスの合うラーメンメニュー。
蒙古タンメン中本高崎店2020年4月22日OPEN予定

蒙古タンメン中本高崎店【地方初店舗】2020年4月22日OPEN【激辛】

ついに蒙古タンメン中本が、我が群馬にやってくる! 中本として25店舗目、北関東および地方の中本では初出店な高崎店が4月中旬にOPENすると公式から正式発表がありました。 すでに外観には中本の看板が立派にそびえ立ち、OPENまでに期待を高ぶらせてくれます。 高崎環状線沿いの元々は焼肉チェーン店の牛繁があった場所で、内装などはまだ、焼肉屋のままのようです。
麺屋歩夢つけ麺あつもり麺増し

麺屋歩夢【デカ盛り】全メニュー制覇あつ盛りつけ麺麺マシ大会【麺増し】withスリバチ刑事ちゃんaco

相模原市中央区淵野辺にある、大繁盛二郎系ラーメン店麺屋歩夢へ累計12度目の訪問。 この冬、常連さんに大人気だと言う「つけめんのあつもり」が気になる寒い夜… 次から次へと新たなる矢を放ってくる懐の深い歩夢さんの新作なのです。 関西からのゲスト、スリバチ姫とacoさんと共に、麺増し大食い会へ。