鬼ヶ島バトル
4000円
+挑戦量300円(各税込)
デカ盛りや味と言うよりは、芸術的な作品に近いイメージで調理して盛り付けていると言う品。
真ん中に鎮座した、ごはんの周りにカレーがかけられ、周囲を取り囲むかのようにチキンカツが敷き詰められており。
頂点部分の、鬼の角に見立てた中央には、煮込みかつやエビフライが飾り付けられています。
鬼の目の替わりには、ゆでたまご?味玉?が、これまた盛り付けられていました。
そんな感じで、1戦目からの連投のカワさんとボクによる鬼ヶ島チャレンジ!
ハンディキャップマッチのカウントダウン開始です☆
重量以上の内容の鬼ヶ島
総重量4kgとは言え、鬼ヶ島さんの本当にキツいのは重量ではなく内容!
カレールーなどの水分が多くない割に、チキンカツの物凄い量を食べなくてはなりません。
揚げたてはとは言え、少量なら、おいしく感じるチキンカツは、どちらかと言うとドライなタイプ!
カットされたチキンカツが、デカ盛り皿を取り囲むように大量に盛り付けられており。
ソースがかけられた上に、少量のマヨネーズもかかっています。
少しでも水分油分を補って食べる工夫の一貫で、カレールーに浸けようにも。
比率的に、ごはんに対してルーは多くないのも難しいバランスのチャレンジとなっております。
煮込みカツ
名物の煮込みカツは、鬼の角に見立てられ、盛り付けの中央に立てられていました。
更には、エビフライやメンチカツ、キャベツの千切りなども盛られています。
相変わらず豚角煮のようなチャーシューのような分厚い煮込み豚さんがカツになった絶品仕様!
これ、10コでも20コでも食べたいくらい、超美味しい!
見返しながら、書いている本人が、自爆飯テロを食らうほどの美味しさ!
空腹時には目の毒とも言えるほどです(笑)
途中経過
5分経過時
30分で4kgな上に、楽ではない内容なので、お腹が苦しくなる前に、苦戦要因になりそうなチキンカツを先に多めにやっつけつつ。
ごはんやキャベツ等も三角食べしながら後半をラクにする作戦ですが。
ここまでチキンカツを6割とエビフライを食べ終えただけ。
対するカワさんも、先にチキンカツから食べ進めたようですが、連戦とは思えぬペースで、たった5分でチキンカツがなくなりかけています(笑)
そんなカワザイルさんの連続チャレンジの結果はyoutube動画にて★
カワザイルch 煮込みカツカレーの店2kg+4kg鬼ヶ島連続チャレンジ動画
上図は15分経過時
下図は20分経過時
そのままチキンカツを食べ終え、ごはんを4分の一くらい食べ終えた時点で、制限時間の30分が経過し。
早くもスプーンが止まり、いつもの胸焼けおじさん出現!爆
手が止まっているので、15分以降の画像の減り具合が殆ど変わらないくらいの大ピンチです!
タイマーは更に進み、25分経過、残5分でも減らずグロッキー状態とのまま時間が過ぎ去って行きます。
ただ、いままでの鬼ヶ島と比べると、微妙に大きなお皿を使うようになったらしく。
カレールーだけは少しだけ増えており、実質4.3kgくらいはあったようでした!
チャレンジ結果
30分未完食
タイムオーバー撃沈!
成功で無料の条件でないと燃えないのは、なぜだろう?
なんて言うのは半分言い訳かも知れませんが、いくらなんでも弱すぎでしょ(笑)
タイムアップの時点から、数分は完食を目指そうと思いましたが、80分くらいはかかりそうなので空気を呼んで早めに諦めました。
完敗です!
煮込みカツカレーの店総評
久しぶりの訪問でしたが、改めて名物の煮込みカツの絶品さを再認識!
豚角煮にパン粉を付けて、煮込みカツとして揚げちゃうなんて、もう反則以外のなにものではありません。
美味しいに決まっとるがな(笑)
辛さはないのにスパイス感は程よく、万人受けするカレー専門店ならではの味も含め。
デカ盛りも豊富で、近ければ、もっと頻繁に訪れたいと改めて感じたのでした。
気さくで、大食い好きな(仕掛け人目線?)店主さんも、変わらず。
まだ、ここまで大食い界隈が盛り上がる、もっともっと以前からの知識も豊富ですし。
とっても楽しく良い人なのです★
鬼ヶ島の成功確率は60%くらいはあると考えていたのですが。
ここまで惨敗したのは、けっこうショックながら、油分に弱すぎるのを再認識。
もう一度、リベンジに再挑戦した所で、どうにもならなそうなのを思い知らされたのでした(笑)
→カワザイルさんやMAXさんと闘った早食い大食いチャレンジ5人対戦レポ記事
そして異色メンツでの大食いチャレンジ変則マッチも最高に楽しく良い想い出です!
煮込みつカツカレーの店は、やはり良い店だった★
美味しかったです、ごちそうさまでした!
(時間内1430gしか食べられず)
推定カロリー 約5900kcalくらい?
本家絶品!煮込みカツカレーの店幕張店(カレーライス/幕張駅、京成幕張駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8