埼玉県の隠れデカ盛り地帯、東松山市に位置する五代目蝦夷へ、累計3度目の訪問!
2019年あたりを境に急にデカ盛り度が過激になり始めた同店。
2020年4月より風変わりなデカ盛り大食いチャレンジを開始するのだそうです。
総重量は8kgとトッププロ級と思いきや、2名シェアで30分完食無料を目指すと言う内容。
今回は、そちらの紹介がてら。
動画の撮影込みで、わがまま特注メニューを作っていただく事にしました。
メンバーはお馴染み、いけちゃん丸とacoさん★
五代目蝦夷お店情報
0493-35-5500
埼玉県東松山市西本宿2138-4
営業時間
11:30~15:00
18:00~23:00
月曜定休日
高坂駅から881m
駐車場多数あり
五代目麺や蝦夷Twitter[公式]
五代目麺や蝦夷インスタグラム[公式]
五代目蝦夷メニュー
メニューが以前より見やすくなり。
高級感がでています。
蝦夷ラーメン 750円
からあげ 750円
ギョウザ(大きいの6コ) 410円
ねぎ砂肝 640円
生ビール男気ジョッキ 1690円
サワー系男気ジョッキ 1340円
ソフトドリンク男気ジョッキ 570円
その他多数
名物メニューは、ラーメン屋さんですが、からあげのクオリティが高く一番人気!
二代目蝦夷とともに、鬼のように、からあげが売れるお店としても知られています。
大食いチャレンジメニュー
予てより告知されていた、2020年4月より始まるデカ盛り大食いチャレンジメニュー
満を持して登場した内容は、世にも奇妙な2名シェアの巨大盛りでした!
どか盛りからあげ焼肉丼
総重量8kg
2名で完食を目指す大食いチャレンジ
制限時間30分
失敗は4640円(税込)
- チャレンジ中の離席は禁止
- 前日まで予約
- 14~18時のみ実施
デカ盛りメニュー
ダブル、トリプルと等倍に近く金額が加算されるイメージですが。
ダブルはシングルの2倍+α
トリプルはダブル+シングルの+αと、量は等倍よりも更に上乗せされたな盛りのメニューとなっております。
特注からあげ炒飯
- 炒飯 640円(税込)
- てんこ盛り 200円(税込)
- からあげ 750円(税込)
ナツ&acoさん注文品
はい!
こんなの出てきましたー(笑)
そんな感じで、いざ実食!
acoデカ盛り acoさん五代目蝦夷実食動画
実食レポ
からあげが外周に敷き詰められた炒飯!
これに、とんこつベースの味噌スープがつき総重量は4kg超と言う愛情盛りっぷり!
からあげ
五代目蝦夷名物のからあげは、ラーメンタレに漬け込んだ味付けが自慢。
カラッと揚がっていつつ、過加熱で提供される事はなく、いつもジューシーさを保っています。
油の温度管理に加え。
揚げ技術が秀逸だと、いつも感じています。
炒飯
- 大きめの角切りナルト
- 角切りチャーシュー
- にんじん
- たまご
- たまねぎ
パラッと感がありつつ。
しっとりした感じも残している、均整の取れた絶妙な火加減。
からあげの味が濃いめだからか?塩分を控えめな薄味にしているかも知れません。
結果
81分完食
油×油のハイカロリーコンボは、重量以上ひヘビーでキツく。
かなりギリギリの悶絶をしましたが、ギリギリ食べ終えました。
五代目蝦夷デカ盛り総評
東松山市郊外と言う厳しそうな立地ながら。
OPENから5年目を迎え、味と接客の良さが認知され人気店の仲間入りを果たしたと言えそうな五代目蝦夷。
揚げ物、炒めもの、麺類共に、火加減を操るのが上手で、何を取ってもおいしいくいただいています。
内容はヘビーなデカ盛りでも少しだけ塩を控えてくれたりのバランスの取り方も絶妙なのです。
接客の良さと、謙虚な姿勢も魅力の一つ。
今回のようなイレギュラーな特注なども、一緒になって楽しんでくれてる空気感が嬉しいのです
これで4月からシェア大食いチャレンジが始まるのも心より楽しみ!
ますます埼玉のデカ盛り聖地に一歩一歩近づいいるかも(笑)
→埼玉のデカ盛り聖地の呼び声が高い古都のハンパないデカ盛り記事
今回も神対応に大感謝★
ごちそうさまでした。
(スープ込)
推定カロリー 約5900kcalくらい?
五代目麺や蝦夷(ラーメン/高坂駅)
夜総合点★★★★☆ 4.3