かっぱ寿司は、言わずとしれた回転寿司チェーン店のかつてトップに君臨した、全国300店超を誇るコロワイド傘下の回転寿司チェーン店!
2019年現在は、スシロー、くら寿司、はま寿司に続く業界4番手に甘んじてはおりますが。
各種新メニューや業務提携、ちょいと飲み企画や、競合他社にはない「食べ放題」戦略で巻き返しを図り。
2019年6月17日より、とうとうランチ、ディナータイムでの食べ放題実施を開始!
3種類の注文範囲と金額から選べるプランもあり。
いままで平日の実施時間に訪問出来なかった層から歓喜の声が上がっているらしい(笑)
そこで、かっぱ寿司の食べ放題実施時間拡大に伴い、謎の看板メニューとも言える長野県民も熱愛の「サラダ軍艦」のみに絞り食べ放題を試してみる企画を思いつきました。
関連:回転寿司の記事リスト
かっぱ寿司練馬お店データ
03-5945-8920
東京都練馬区錦2-18-16
東武練馬駅から612m
駐車場あり
341席
お店デカッ!席数多っ(笑)
こちらのお店は、フジテレビのレディース有吉で、acoさんがロケを行った看板店舗?でもあり。
その時の、かっぱ寿司本部の担当さんとご縁があり、今回サラダ軍艦縛り食べ放題に御協力いただける事になりました。
acoさんが気を使ってくれて、ボクも同行させ「どちらが多くサラダ軍艦を食べられるか?対戦」と言う企画へ発展させてくれたのは、ありがたい限り。
営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30)
無休
かっぱ寿司ではチャンネル登録数10000人以上のYouTuberには、無料で食べ放題を提供する企画もあり、賛否が巻き起こっていたりもします。
かっぱ寿司HP[公式]
ボクも「それなりのアクセス数があるブロガーではダメですか?」と試しに掛け合ってみた事がありましたが、冷やかしだと思われたのか返信はなく、ちょっと寂しい思いをしました(笑)
やはりYouTuberの方が飲食業界への影響力がより大きいと言う現実を痛感!
かっぱの食べホー(放題)3コース
全店実施の食べ方で対象に入らなかった、中トロ、大とろ等の、高級皿等も含めランクが上のコースは対象範囲が広くなっています。
選べるコースは、レギュラーコースの他に、スペシャルコース、全品対象のプレミアムコースと3段階!
平日のみ限定
11:30~14:00
17:00~20:00
全118種プレミアムコース
男性2480円(税抜)
シニア-500円引き(税抜)
全108種スペシャルコース
男性1980円(税抜)
シニア-400円引き(税抜)
全75種レギュラーコース
男性1580円(税抜)
シニア-400円引き(税抜)
—————-
女性全コース100円引き(税抜)
小学生全コース半額
—————-
完全予約制
専用のかっぱ寿司アプリから対象店と人数や時間等をタップし予約
かっぱ寿司の食べホーをブログで紹介している頻度は高く。
2017年6月に始まった、限られた範囲のメニューで全国30店ほどの限定で試用的に実施されたのに始まり。
→何度かの試用的イベントを経て期間限定食べ放題(14~17時)全店へ拡大
→期間限定解除平日毎日全店(14~17時)へ食べ放題拡大
かっぱ寿司店舗限定で土日及び夜時間も食べ放題実施新座店実食レポ
→北関東を除く関東の殆どの店舗で全メニュー対象の食べホーMAX限定実施
→食べホーMAXが東海の広範囲の店舗へも拡大
→同じく近畿へも拡大
→同じく全国へ拡大(ただしアイドルタイムにあたる限られた時間帯のみだった)
→これらのプロセスを経てこの度、ランチもディナーも選べる3種類のコースで食べ放題全店実施へ
食べ放題にはドリンクバーも付きます。
お茶で十分なのですが、せっかくなので、いただきました。
ほたて
ホワイトソースのローストビーフ
炭火焼きローストビーフ
中とろ
赤えび
赤えび直火炙り
あまち寒ぶりはらみ
中とろ直火炙り
ホワイトソースのえび寿司
霜降り酢〆にしん
赤貝
つぶ貝
オニオンサーモン
アボカドサーモン
アボカドえび
牛カルビにぎり
四元豚十勝豚丼風
生ハム
ウインナー手巻き
サンチュ&オニオン入りウインナー手巻き
肉いなり
まぐろたたきアボカドロール
鉄火巻
えび天巻
とろっとチーズハンバーグ
デミグラハンバーグ
甘エビと5品目野菜のシーザーサラダ
チキンナゲット
肉うどん
プレミアムホイッププリン
しっとり贅沢チョコレートケーキ
濃厚な味わいクレームダンジュ
プレミアムコースでは、各種肉寿司、中とろ、大とろ、ほたて、
各スイーツ、各サイドメニュー等も対象となります。
しかしボクらは、今回、かっぱ寿司の名物でもあるサラダ軍艦1種類のみを注文し続ける事にします。
先にある程度の数を持って来てもらうべく、各50皿ずつは食べられるであろうと予測し、初回に100皿を注文!
お盆に乗せられるオペレーションの関係で96皿(各48皿ずつ)が提供される、異様かつ圧巻の光景でスタート!!
サラダ軍艦縛り食べ放題実食レポ
長野県ではナゼか?
県民熱愛グルメとして、このサラダ軍艦が異常に好まれている事をケンミンショーで取り上げていましたが。
どのくらい、愛されているのか?を数値にしてみると・・・
全ての都道府県で、売上1位のネタは”まぐろ”なのに対し。
長野県だけは「サラダ軍艦」が1位だったり。
東京とのサラダ軍艦売上比率を計ると「東京では1日平均120貫の注文に対し長野県では1000貫」もお売れるらしい(笑)
そして意外すぎるのは、かっぱ寿司のネタの中でも最上位くらいにカロリーが高いと言う点!
一般的な具、まぐろ、サーモン、えび、たこなどは、70~80kcal程度しかないのに対し・・・
サラダ軍艦の内容
- カニカマ
- いか下足
- マヨネーズ
- 海苔
意外すぎるくらいシンプル!
家庭でも作れそうなくらい(笑)
サラダ軍艦のカロリーは、何と!148kcal!!
これは、かっぱ寿司の高カロリー寿司ネタの中でも最も高い部類に入ります。
ボク程度の食べられる量だと、かっぱ寿司の食べ放題では、恐らく65~75皿(130~150貫)が限界ですが、ヘビーな食材となると更に皿数は稼げなくなりそう。
サラダ軍艦縛りは自分らで申し出ただけで、本来はレギュラーコースでも大半のお寿司及びサイドメニューが注文できます。
後半、他の物を注文するかも知れない含みを残しつつ、目標を50貫に定め・・・
acoさんとサラダ軍艦のみをどちらが食べられるか勝負開始!
acoさんの結果と対決の行方は、acoさんのYouTube動画にてご確認下さい。
acoデカ盛り acoかっぱ寿司サラダ軍艦縛り対決動画