かっぱの食べホー、また行ってまりました。
大食い勢の大部分の人達が歓喜している様子(笑)
えっ?もう、かっぱ寿司の記事飽きたって?
ですよね。
前回より頑張るから、そう言わずにご覧いただけると・・・
SNSで、かっぱの食べホーのレポを毎日お見かけしますが・・・
プロの方はともかく素人さんでも、大食い勢の人達の食べる量が凄すぎ。
いかに自分が小物が思い知らされるわけで(笑)
かっぱ寿司桐生店
群馬県桐生市広沢町4-2060-1
0277-70-6351
営業時間
午前10:00~午後10:30(LO)
無休
かっぱの食べホー
約350店全店舗で実施
ルール
平日のみ開催
14~17時限定
ウェブかスマホアプリで予約
制限時間60分
ドリンクバー付き
料金
男性1706円(税込)
女性1490円(税込)
65歳以上1058円(税込)
小学生842円(税込)
小学生未満(無料)
前回は、ドリンクバーを注文しないと108円引きだったのですが。
こちらでも確認した所、断られてしまいました。
あちゃー(笑)
メニュー
一貫物や高額商品を中心に食べ放題メニューからは除外されています。
タッチパネルの食べ放題ボタンの中に表記される品は全て注文可
(サイドメニューやスイーツ等も割りと充実しています)
先に食べ放題のボタンを押してから選べば良いのですが・・・
他のボタンを押してしまうと、食べ放題以外のメニューも出てきちゃいます。
この点は、要注意!
前回の反省をもとに?今回の目標は高めに70皿に設定です!
回転寿司の大食いは一般論で、「皿数」が基準となるので。
せこい作戦で、重量の少ない皿や、脂っこくない皿を中心に食べる予定。
サイドメニューは、ほぼ我慢する決め事も作りました。
本来は、同じ一皿でも、ブレもあれば、内容も全然違うので・・・
皿数で単純比較するのは、雑だよなぁといつも感じています。
なんなら、わんこそばの杯数さえ疑問に感じる始末。
閑話休題
そんな感じで、ハンパな時間分はおまけしていただき、食べホー開始☆
注文でタイムロスをしたくないので、イメトレをしておきました。
根拠はともかく、なんとなく重量も内容も軽そうなのをイメージ。
戦前の予想では・・・
えんがわ
つぶ貝
いわし
生ハム
いくら
このあたりが、食べホーで皿を重ねるのに向いている印象でした。
他の不明な物に関しては、量りながら食べ進め・・・
予想より重かった物は、リピせず。
逆もまたしかりで、軽い確認が出来た物を中心に複数注文して行きます。
かっぱ寿司各種寿司ネタの重量は何グラム?実測結果
おたからデータはこちら!笑
38g つぶ貝
39g えんがわ
40g 甘えび
40g 生ハム
44g かれい
44g いくら
46g ししゃもっこ
47g わさびなす
47g 生たこ
48g いかおくら
49g サラダ
50g あじ
52g 納豆軍艦
53g かにみそ
54g いわし
57g 厚焼き玉子
60g 揚げびたしなす
90g 納豆巻き
95g あさりおぼろいなり
単純な重量だけなので、えんがわ等は重量以上に内容は重いだろうし。
なす等は、重量以上に内容はライトだと思います。
まぐろやサーモンを殆ど好まない、変態なので、データがなくてゴメンなさい。
途中、30皿くらいで早くも満腹中枢がヤラレはじめ、いつもの持久戦に突入。
70皿なんて目標を掲げたけど、絶対にムリなのを再認識しました。
やはり、お酢と砂糖が入っている酢メシはなめたらイケませんね。
前回のお寿司数45皿(+サイド10皿)あたりからは、苦行に近い状態。
それでも時間の限り、構わず注文しました。
頼んだ物は食べなければならないので、考えずに頼む作戦(笑)
結果
64皿
(お寿司61皿+サイド3皿)
最後に醤油をつけていた、皿を並べ忘れました。
そんなわけで、目標には全く届かずですが、この程度がボクの限界です。
情報だけ持ち帰ったので許して下さい!爆
ちなみにボクは、お寿司は手で食べるのがmyルール!
西日本では、なぜか手で食べると二度見される事が多かった気がしましたが。
そんなのは全く気にしません。
ネタ側に醤油をつけ、ネタ側を舌の上に乗せるにはスムーズですし、おいしく感じますし。
やった事がない人は、ためして欲しいなぁ・・・
かっぱの食べホーでは、時間が限られているので、手で食べるのが特にオススメです☆
最終結論
食べホーで皿数を稼ぎたい方は、のり巻きや、いなりはNGで、つぶ貝無双がオススメです!
カロリーも低いですよ!(笑)
いただいた品の重量とカロリー
実測一部推定総重量 約3.6kg
(お寿司3.1kg+サイド)
推定カロリー5826kcal