ガンジャラーメン菖蒲PA店は、埼玉県発の動物系と魚介のWスープつけ麺発祥と言われる超有名店、頑者の系列店。
埼玉を代表するつけ麺店の圏央道高速PAフードコートverの店舗で、つけ麺ではなくラーメン専門店。
頑者の代表作魚介濃厚豚骨のラーメン版と、頑者の全身川越市月吉で提供されていた背脂チャッチャ系のラーメン2種類を軸に販売されています。
高速PAなのに、上下線、内外周りで分かれておらず、双方向から利用できる施設となっています。
以前から気になっていたので、通りすがりに、相方Acoデカ盛りと立ち寄ってみました。
実はブログ主ナツへたれは、頑者を利用した事がなくお土産のつけ麺でしか食べた事がないので超楽しみでした。
ガンジャラーメン菖蒲の店舗データ
埼玉県久喜市菖蒲町下栢間 圏央道菖蒲PAフードコート内
0480-85-1313
圏央道菖蒲PAは、内外まわり双方から出入りできる施設です。
ついでに言うと高速外からも出入り出来るそうです。
隣の定食屋さんと共用スペースのフードコート!
運営自体は頑者ではなく、広く高速SAPAに携わっている日の丸サンズ株式会社[公式]が運営中らしく。
頑者のFC店?ぽいので、頑者HPには店名が掲載されておらず、隣の定食屋さんとの経営者は同じのようです。
頑者HP[公式]
営業時間
7時~21時
無休
ガンジャラーメンは‥
久喜市菖蒲PAの他にトレッサ横浜にも店舗があるらしい。
ガンジャラーメン菖蒲メニュー
魚介動物系つけ麺と同じベースの濃厚魚介とんこつラーメン。
また頑者の原点になったと言う川越月吉で、当時連日大行列の人気を誇ったと言う背脂醤油ラーメンの2大看板。
ガンジャラーメン 750円
辛ガンジャラーメン 800円
濃厚魚介豚骨ラーメン 800円
濃厚魚介味噌ラーメン 850円
各大盛り+100円
味玉入り +100円
※全て税込表記
ライス 130円
納豆 110円
生たまご 70円
このラーメンはライスと合わせると美味しそうと言う事で‥
ライスのボタンを探すとないのですが、隣の定食屋さんにはライスがありました。
同様に、生たまご、納豆も購入し合わせてみたいと思います。
注文品
- ガンジャラーメン 750円+大盛り100円
- 辛ガンジャラーメン 800円+大盛り100円
- 濃厚魚介豚骨ラーメン 800円+大盛り100円
- 濃厚魚介味噌ラーメン 850円+大盛り100円
- ライス130円×2
- 納豆100円
- 生たまご70円
※全て税込
以上をそれぞれ2セットずつ。
8000円以上も使ってしまった笑
お好み味変無料トッピング
- カレーパウダー
- エビ辛スパイス
- しょうが(にんにくでも可)
これらの味変無料トッピングがあるのは良心的。
全てのラーメンに、それぞれ付けたので、一口ごとに味変が出来ました。
acoデカ盛り 相方aco頑者ラーメン菖蒲PA全種類大食い動画
↑相方aco頑者ラーメン菖蒲PA全種類大食い動画一部
そんな感じで‥
次ページにて、頑者ラーメン菖蒲PA全種類大食い実食!