大将うどんは、埼玉県新座市にある剛直さが特徴的な武蔵野うどん専門店。
麺の太さ、コシの強さに関しては、今まで数あるいただいたうどん店の中でもトップクラス!

太いくコシがあるうどんが大好物なので、一発で気に入ったお店さんですが。
2020年2~9月まで期間限定で、大食いチャレンジメニューのイベントを実施中★

 

 

制限時間40分で、どれだけ食べられるか?をつけうどんで競うもので、注文は100g単位で可能。
期間中成績上位者には、商品が出る催しとなっております。

武蔵野うどんの記事リスト

大将うどんの店舗データ

 

埼玉県新座市畑中2丁目8−32
048-479-0127

 

営業時間

11:00~16:00

火曜日定休

 

 

二毛作の居酒屋大将うどん

夜は居酒屋大将うどんを営業する二毛作店となります。

17:00~23:00
日曜日定休

大将うどんメニュー

 

昔から米よりも小麦の生産量が多かった武蔵野台地(東京多摩地区から埼玉西南部)に伝わるご当地うどんは。
地粉を使用し、比較的太め、加水率低め、やや茶色みがかっているのが特徴。

肉汁うどん 730円
きのこ汁うどん 730円
あぶら麩汁うどん 730円
カレーうどん 900円
きつねうどん 630円
たぬきうどん 630円
焼きうどん 830円

うどん各サイズ

肉汁、きのこ汁、油麩、各うどんのサイズ(ゆでた後の重量)
デフォで200g、以降200g加算ごとに、150円を加えていくらでも注文する事が可能

うどんの各サイズ

小 200g
中 400g +150円
大 600g +300円

以降、200gに対し150円を加算する事で永遠に麺増し可能

例:3kgの肉汁うどん 730円+200gあたり150円×14→2830円

100gあたり100円以下の加算料金なら。
そこそこお安いと思う。

大食いチャレンジメニュー

2020年2月2日~9月6日まで(本来は東京オリンピック&パラリンピックの開催期間中だった催し)
肉汁うどん、きのこ汁うどん、油麩うどんの中からあたたかい汁を一つを選べる(汁だけ追加はポットにて無制限)

制限時間40分
初回に男性1500g女性1000gにて提供
以降は100g単位で時間内何度でもおかわり可
参加料金は2000円(税込) ※学生証持参で500円引

予約不要
混雑時はお断りする事もあり

 

 

期間中上位者には、夜の居酒屋大将うどんでも使える、お店のお食事券が進呈される

  • 1位 30000円分
  • 2位 20000円分
  • 3位 10000円分

大食いチャレンジを注文

そんな感じで昼の閉店16時に合わせ、制限時間40分を考慮し15時すぎくらいにacoさんと訪問。
チャレンジを申し出ると、待ち時間も長くなく提供されました。

 

 

 

acoデカ盛り ◀◀ acoさん実食動画(公開済)

そんな感じで、次ページで実食。
Let’sチャレンジ!

ナツへたれ ◀◀ 大将うどん40分大食い替玉チャレンジ動画(公開済)

↑ 大将うどん40分大食い替玉チャレンジ動画(公開済)

そんな感じで実食!
カウントダウン開始です。

実食レポ

初回提供分のうどんは、男性1500g~
女性は1000ですがacoさんも当然1500gから(笑)

 

 

最初に各3kgずつくらいはイケると思うのでと申し出て、ゆで時間や提供時間のロスを防ぎました(笑)
おかわり申請から1分以内で提供していただけるとの事で、急ぎすぎずに食べられます。

うどん

武蔵野うどんらしい、加水率低めうどん。
つまり粉の密度が高いと言う事にもなるので、同じ総重量のうどんと比べると大食いには不向きです。

 

 

特に大将うどんさんのは、麺が一般的な武蔵のうどんよりも極太。
そしてコシが強すぎるほどで、硬いけれど噛みしめると地粉小麦の風味が強くおいしい!
色はやや茶褐色で、皮に近い部分を使用しているとの事で全粒粉のような風味やほんのりざらつき感もあります。

 

 

制限時間40分にピークが盛っていけるように。
急ぎすぎず急いで食べ進めますが、下図くらいまでしか一度には口に運べません(笑)

 

きのこ汁

かつお出汁が主だと思われる、馴染みのある最高な香りのつゆ。
甘みが少ないのも武蔵野うどんらしく、それでいて醤油のエグミみたいのもなくまろやか。
各種大ぶりの、きのこの風味もバランスよく旨いつけ汁です。

 

 

きのこは程よくクタる手前くらいの火の通り加減で食感が良く。
ちょっとだけ味が染みるように、多めにつけ汁にうどんを投入しておくと色が少しだけ醤油色になり美味!

 

途中経過

そんな感じで、最初のおかわりコールは6分弱くらい経過時。
ちょっぴりお腹に収まりにくく落ちなくなり始めた1200g食べ終えた頃に「1000gおかわり下さい」でコール!

 

 

全部食べ終える前に、次のおかわりを申し出るので。
何分時点でいくつと言うハッキリした途中経過は言えませんが。
お次は約2200gくらい消化時に、次の「●00gおかわり下さい」をコール★

 

 

すでに苦しさの限界近くまで来ていましたが。
3000gくらいを食べ終えた頃、36分経過残り4分の時に恐らく手が届かないであろう量。
最後に「200gおかわり下さい」とコール。

 

 

たぶんムリな量くらいを頼まないと、その手前で止まってしまうのが大食いと言うもの。
頼んだら食べられる可能性が僅か数%はあるかも知れない。
食べられるかどうかじゃなく、「頼んだら食べるしかない精神」なのです!

 

 

そんな感じで上図の残り1分30秒。
最後10秒で、残り200gくらいを一気に口に隙間なく詰め込みFINISH!

 

 

最後に詰め込んだ口の中のうどんを飲み込むまでに4分ほどかかるほどの死闘でした。
メチャクチャきつかった!

チャレンジ結果

3500g

 

 

4cmくらいの短いのが2本くらい汁の中に残ってましたが。
「ないのと一緒です」とオマケしていただいちゃいました。

大将うどんの総評

埼玉県でも一二を争うくらいの太め、同じく上位であろうコシの強さと粉密度。
茶褐色で皮に近い部分を使用していると言う、地粉は香りが強く噛み締めてナンボの美味剛麺です。

うどんはのどごしと言う言葉とは無縁と言うほど、噛まないと分からない良さ。
武蔵野うどんの中でも、クセの強さのパラメーターは振り切っているタイプかも知れません。
ボクは好みのど真ん中ゆえ、埼玉県で上位だと言い切れる好みの味でした。

» 全粒粉の武蔵野うどん庄司のデカ盛り代表記事

そして、つけ汁もカツオが香る甘くないタイプながら、醤油の尖った味もなくまろやか。
各種きのこも具だくさんで、香りは保ちつつ、クタりすぎてない絶妙バランス。

1分くらい汁に浸けておくと。
ラーメン二郎の天地返しした麺のように色と味が着くのが堪りません(笑)

そして女将が切り盛りする、大将うどんは10年間、常に味も試行錯誤。
天候や湿度などによる微調整も怠らず、接客対応の良さからか。
常連客が多いのも特徴かも知れません。

久々に埼玉県で良い店を見つけた感覚。
超美味しかったです、たっぷりごちそうさまでした★

いただいた品の重量とカロリー
実測一部推定総重量 約3800g
(うどん3500g+汁と具材)
推定カロリー 約4500kcalくらい?

大将うどんうどん/朝霞駅新座駅朝霞台駅
昼総合点★★★★ 4.5