2018年02月19日~21日も、あまおうの発売記念コールドストーン食べ放題を実施★
期間限定!コールドストーンの3日間限定食べ放題イベント!
一昨日(2017年12月07日)、記事にしたのですが・・・
元々は既に予約していた状態で、急遽初日にフォロワーk氏誘われたのでした。
つまり、後日、予約を取っている状態で、その手前の日に誘われて乗っかってしまったと言うわけ(笑)
そんなわけで全種類のレポを目指しCOLD STONE食べ放題リターンズ!
同じような展開のレポをしても仕方ないので・・・
対象メニューそれぞれの食レポを中心に紹介します☆
コールドストーン佐野
栃木県佐野市越名町2058
佐野プレミアムアウトレット ト 1125区画
0283-27-2148
店頭では、食べ放題の表記はしていません。
予約中心にして、混乱を避ける為でしょうか・・・
営業時間
11時から21時迄
アウトレットに準ずる
不定休
コールドストーン食べ放題イベント
今回は昨日12月6日~明日12月8日迄
3日間限定!
アイスクリームビュッフェルール
税抜1480円
制限時間40分
小さいサイズ500円のメニューの中から注文可。
紅茶一杯付
※要予約
メニュー
前日いただいた分も含め、対象26品をご紹介☆
上から3つがXmasシーズン限定商品です
個人的好み◎>◯>▲>△
◎ウィンターホーリーピスタージュ
この商品のみ税抜680円
食べ放題では一度だけ注文できます!
ピスタチオアイスクリーム
レッドベルベットケーキ
ホイップクリーム
ピスタチオ
カシスパウダー
プレッツェル
複雑な味が入り混じり食感、塩分バランスなど完璧!超旨い☆
◯クランチーマカダミアナッツ
マカダミアナッツアイスクリーム
レッドベルベッドケーキ
プレッツェル
ヌテラ
マカダミアナッツ
恐らく最も塩味が強いかったかも!個人的にはかなり好み。
▲ホワイトツゥインクルスター
マカダミアナッツアイスクリーム
ラングドシャ
マカダミアナッツ
ホワイトチョコレート
全体的にクリーミーでやさしい味☆
▲ストロベリーデーツバナナ
ストロベリーアイスクリーム
ストロベリー
バナナ
グラハムパイクラフト
かなりボリューミーながら食べやすい。
△ストロベリーショートケーキセレナーデ
スイートクリームアイスクリーム
ストロベリー
スポンジケーキ
ホイップクリーム
一番人気の品。苺ショートケーキを好む人には鉄板!
▲ベリーベリーベリーグッド
スイートクリームアイスクリーム
ストロベリー
ブルーベリー
ラズベリー
個人的にはこっちんおほうが一番人気より甘くなくて好き♡
◯ベリーエンジェルオブスプリング
ストロベリーアイスクリーム
ラズベリー
ストロベリー
ホイップクリーム
濃厚いちごアイスパフェって感じで旨い。
◯チョコレートデヴォーション
チョコレートアイスクリーム
ブラウニー
チョコチップ
チョコファッジ
一番ヘビーだと感じた品、チョコチップの食感が最高で旨いけど重い!(笑)
◯オレオオーバーロード
スイートクリームアイスクリーム
オレオクッキー
チョコチップ
チョコファッジ
オレオクッキーの苦味と食感が良い仕事をしていて◎に最も近い◯評価。
△チョコレートリボン
チョコレートアイスクリーム
バナナ
ホイップクリーム
チョコファッジ
チョコベースだけどマイルドなので印象に残りにくかった。
ファウンダーズフェイバリット
◯チョコレートラヴァーズ
スイートクリームアイスクリーム
ラズベリークランベリージェラート
ラングドシャ
ヌテラ
チョコの甘みとジェラートの酸味が絶妙にマッチング
▲ファウンダーズフェイバリット
スイートクリームアイスクリーム
ブラウニー
ピーカンナッツ
チョコファッジ
キャメルソース
旨かったけどあまり印象に残らないバランス。
◎クリーミーマッドパイモジョ
スイートクリームアイスクリーム
オレオクッキー
アーモンド
ホイップクリーム
チョコファッジ
ピーナッツバター
オレオとナッツの組み合わせ好きなのだと実感。超旨い。
◎キャラメルツインチョコナッツ
チョコレートアイスクリーム
キットカット
アーモンド
ピーカンナッツ
キャラメルソース
今回のMVP候補!2種類のナッツの香ばしさがたまらない。