チャレンジメニュー記事一覧(2021年まで270記事以上)
- 更新日:
- 公開日:
神兵衛は、東京都練馬区に位置する、大繁盛つけ麺店!
大食いチャレンジ系つけ麺も用意されており、3玉以上20玉まで時間内完食なら追加料金なし750円ぽっきり!
元々は、デカ盛り店として名を馳せた今は亡き「梅もと」の系列店だったと言う同店。
盛りっぷりに名残りが残っていると言わざるを得ない、信じがたいサービスぶりです(笑)
- 更新日:
- 公開日:
らーめん味噌まるは、東京都国分寺市に位置する、味噌主体の大繁盛ラーメン店。
難易度が高く、失敗料金が安いい?大食いチャレンジメニューを実施している事でも知られています。
ボク自身、実は2018年夏に僅かに届かず撃沈している恐怖のチャレンジなのですが。
その時の雪辱を果たすべく、再挑戦してまいりました。
まさか更なる愛情盛りがあるとも知らずに(笑)
- 更新日:
- 公開日:
七輪は栃木県佐野市に位置する、ラーメンも食べられる大繁盛焼肉店!
数年前までなら、レバ刺し、ハツ刺し等は生で食べられたであろう、焼肉の鮮度の良さがウリですが。
ランチを中心に評判でもあるラーメンの大食いチャレンジメニューを提供開始!
ご縁があり挑戦者第1号として、acoさんと対戦させていただきました。
オーナーの好物だと言う、4kgのピリ辛みそラーメンとの真剣勝負です。
- 更新日:
- 公開日:
肉バルモダンミール草津駅前店は、京都中心に展開する精肉店直営のオシャレなお店!
圧倒的お値打ち感で、良いお肉が食べられると話題の大繁盛店なのです。
黒毛和牛ステーキ999円~、近江牛ステーキ1499円~、サラダバー付きランチ999円~
グラスワイン、ハイボール、酎ハイ等各199円~
更に純国産和牛4枚とハンバーグ6枚の肉にくタワーを大食いチャレンジメニューとして実施中!
- 更新日:
- 公開日:
激盛り居酒屋嚆矢は、新潟市に位置する、文字通りボリューミーな盛りの良いメニューをを売りにするお店!
昼間はlからあげなどの揚げ物のデカ盛りランチが中心です。
3年ぶりの訪問ですが、最近になり大食いチャレンジではなく。
激辛チャレンジメニューも開始したとの事で、興味があり挑戦してまいりました☆
- 更新日:
- 公開日:
大盛軒は、茨城県ひたちなか市と日立市にある、大繁盛二郎系ラーメン店!
こちらに成功者0人と言う、大食いチャレンジメニューがあるらしく、遠征です。
内容を確かめずに出向いた所、1㌔超の巨大なロール豚1本が丸々使われている仕様!
10号すり鉢は隙間なく山盛りになっていると言う、デカ盛りだったのです!
1日一人限定で、数日後にDracöさんと一緒に再訪したので、同時公開する事にしました。
- 更新日:
- 公開日:
なかむら屋は、東京都世田谷区の環八通り沿いに位置する、創業40年を超える老舗ラーメン店。
元ラーメンショップを彷彿させる、店の造りやメニュー構成です。
昭和52年から今年で43年目だと言う同店は、創業以来続けていると言う。
伝統的な大食いチャレンジメニューがあるとの事で、acoさんとチャレンジ対戦してまいりました。
- 更新日:
- 公開日:
いっきゅうさんは、近畿東海に13店舗を展開する、お好み焼き&鉄板焼きのチェーン店です!
こちらでは総重量3kgにもなる大食いチャレンジメニューをほぼ全店で実施中!
お好み焼き+焼きそば+たこ焼きの粉モンの王道3品を全て盛ったデカ盛り!その名も金閣寺!
条件の厳しいチャレンジですが、勇気を振り絞りacoさんとチャレンジ対戦です☆
- 更新日:
- 公開日:
元祖煮込みカツカレーの店は、千葉市(幕張駅徒歩数分)にあり。
角煮をそのままフライにしたような、名物とろけるような煮込みカツが評判の大繁盛カレー専門店!
デカ盛りの聖地としても知られ、大食いにも非常に理解が深く。
何種類もの大食いチャレンジメニューを実施している事で知名度もバツグン!
今回、カワザイルさん、acoさん、shinnyaさんと4名同時チャレンジ対戦
- 更新日:
- 公開日:
粉バルぽかぽかは、大阪市住之江区にある、焼きそば主体の鉄板焼のお店。
さらにはスポーツバーとして機能しいてる側面もあり、お店の推しはサッカーJリーグのセレッソ大阪だそうで。
お店でサッカー選手に会える事も多いのだとか(笑)
更には、早食い系の大食いチャレンジメニューを焼きそばで実施しているとの事で、大食い仲間3人で対戦方式をすべく出向いてみました。