デカ盛りとご当地グルメ食べ歩きブログ

チェーン店の記事一覧(2019年まで310記事以上)

KFC南町田グランベリーパーク店食べ放題

ケンタッキーKFC南町田【全国3店舗】関東唯一の食べ放題実施店ルール価格まとめ

ケンタッキーフライドチキンで食べ放題ビュッフェレストランを通年実施している店舗は、2023年10月現在ららぽーと名古屋みなとアルクス、大阪府のエキスポシティ店、関東では唯一の南町田グランベリーパーク店を含め3店舗です。 こちらKFC南町田は2019年11月に施設のOPENに合わせ、関東で唯一の食べ放題実施店舗として開業。 オリジナルチキン、カーネルクリスピー、コールスロー、ビスケット等KFCの人気メニューを始め、サラダバー、スープカレー、ソフトクリーム、スープバー、パスタ他、様々なメニューが全て食べ放題の人気店
BigA弁当大量購入

ビッグ・エー【人気ランキング】弁当惣菜食べ比べ14品オススメまとめ

Big-A(ビッグ・エー)は、東京を中心に、埼玉、千葉、神奈川等に、約230店舗以上を展開する安さが売りのスーパーマーケットチェーン店。 一般的なスーパーよりは造りが小さめコンビニの2~3倍程度のコンパクトな印象。 駐車場も10台前後と多くありませんが、宣伝にお金をかけない等オペレーショでムダを省き生活必需品が激安で手にはいります。 そんなBig-Aのお弁当を中心人気ランキング14品食べ比べて

やよい軒【食べ放題】炊きたてご飯フワッと盛る自動おかわりロボットと自動配膳

やよい軒は全国に約400店舗を展開する、ごはん食べ放題おかわり無料サービスが売りのお食事処。 お弁当でお馴染みほっともっとも同じ系列のプレナスが運営しています。 メニュー数は豊富で、和食を中心に和洋中全て揃っていますが、一番人気は店名を冠しおかずが4種類も乗せられた、やよい膳。 更にライスおかわり自由もめしロボットが導入され、まるでドリンクバーかの様に炊きたてご飯を好きな量でセルフで盛れるのです。 更に驚いたのは店内を縦横無尽に動き回る配膳ロボットの存在!

コストコ【バカ売れ】豪華な恵方巻4種類セット1980円【2024年は東北東】

コストコは、高品質な品をとサービスを安く提供する会員制倉庫型小売店。 全国に約30店舗、またアメリカを中心に世界12カ国で約800店舗を展開するグローバルチェーンです。 節分の時期になると、毎年恒例、豪華な恵方巻4種セットを1980円で販売。 どれを取っても具の比率がたっぷりな、海鮮巻、ねぎトロ巻、田舎巻、サーモン巻で過去には整理券が配られた事もある大人気商品

お好み焼本舗【神食べ放題】串カツ鉄板焼もんじゃ焼そばスイーツ100分1980円

お好み焼本舗(通称おこほん)は、東海地区中心に全国25店舗以上を展開する食べ放題が主体のチェーン店。 以前、岡崎店で食べたお好み焼タワーが忘れられず、埼玉の店舗でも再現にご協力いただけると言う事で利用しました。 お好み焼をメインに、肉類や海鮮などの鉄板焼、串カツ類、豊富な一品料理から、スイーツなどを取り揃えており。 焼肉きんぐ、ゆず庵、ラーメン丸源なども手掛ける、業績好調な物語コーポレーションが運営しています。

ゆにろーず大宮TS店【24時間】メガ盛りにんたまラーメン更に麺増し【大食い】

ゆにろーずは、名物にんたまラーメンでお馴染み、茨城県を中心に各地へ20店舗を展開するチェーン店。 デカ盛りメニューとして、にんたまラーメンの3倍サイズもあり深夜に利用してみました。 幹線道路沿いの大型車も利用できる広い駐車場を備え、24時間営業の直営店が大半を占めており。 茨城、さいたま、金沢、大阪ではトラックステーション(通称TS)内に店舗を構え、宿泊、入浴等も兼ね備えた施設となっています。
ラーメンショップ騎西122号店スーパーチャーシューメンみそと正油ネギ丼aco注文品

ラーメンショップ122号騎西店【スーパーチャーシューメン】醤油みそ塩各大盛食比べ

ラーメンショップ(通称ラーショ)122号騎西店は、埼玉県加須市の国道122号(通称ワンツーツー)沿いに位置するラーメンショップ店舗。 全国約300店のラーショ店舗の中でもGoogleMAPや食べログ等で、埼玉ツートップして絶大な人気を誇っています。 名物スーパーチャーシューメンは、分厚いチャーシューが10枚の他トッピング全部のせのボリューム満点メニュー! そのままでも量が多いですが、大盛りは重量約2kgものデカ盛りとなる贅沢な逸品です☆
はなまるうどんマックスバリュとよみ沖縄限定メニュー

はなまるうどん【沖縄限定メニュー】紅芋コロッケ石垣牛コロッケ油味噌おにぎりジューシーおにぎり【大食い】

うどん外食業界で全国2位、約400店舗以上をチェーン店展開する、はなまるうどんの希少な店舗へ。 こちらは何と沖縄県の一部店舗で、希少な沖縄ご当地グルメ限定メニューがあると言う事で利用してみました。 はなまるうどんと言えば、各種うどん、天ぷら、おにぎりなどが品数豊富に並ぶセルフサービスのお馴染みのお店。 今回いただく限定メニューは、ご当地グルメの紅芋コロッケ、石垣牛コロッケ、じゅーしーおにぎり、油みそおにぎりの変わり種4つにうどんを絡めてみました。
串カツ田中120分1680円平日18時スタートまで食べ放題

串カツ田中佐野店【食べ放題】平日18時迄入店120分1680円ファミレス型大型店の個室で愉しむ【大食い】

串カツ田中は、様々な串カツや大阪のご当地グルメなどわ取り揃え、数百店を全国へ展開するチェーン店。 更に平日の18時頃までの入店で、120分1680円(税込)で、お得な食べ放題を実施中! (グルメサイト等で要予約1日30名まで)他ワンドリンク注文が必須。 こちらの店舗は栃木県佐野市にある串カツ田中には珍しい?ファミレスタイプで利用しやすい大型店舗です。

ばりきや【替玉スープ無料】生&粉落とし等麺の固さ8種類とラーメン屋を超えた絶品デザート【群馬9店舗】

ばりきやは、群馬県内に9店舗を展開する、なぜか地域に根づいた博多ラーメンの大繁盛チェーン店。 群馬には20年ほど前から、いつの間にか店舗が増えて行き、いつの間にか地域に根付いた印象。 デカ盛り要素はあまりないのですが、群馬愛のある相方acoと夫ナツで替え玉バトルを思いつきました。 一方で密かな楽しみは、デザートの存在! ラーメン店なのにスイーツのクオリティが最上級なのが、ばりきやなのです。