不二家レストランでのケーキバイキング食べ放題実施店は、2023年1月現在全国で21店舗です。
何度か値上げと値下げが繰り返され、パフェ類なども対象のスイーツバイキング時代を経て
現在は60分ケーキ食べ放題ドリンクバー付き税込2480円→2700円へ(2022年11月)過去最高値の値上げとなりました。
不二家の食べ放題で、ケーキを多く食べるコツや攻略法をまとめました
水分を我慢した場合に何個食べられるのか?大食い検証です☆
関東地方から大阪にかけての地域に、不二家の食べ放題実施店舗が固まってありますので、利用者は恵まれているかも知れません。
2021年初頭にパフェ等を含むスイーツバイキングから→数年前同様ケーキのみのバイキングに変更されました
※毎年クリスマス23~25日はケーキバイキングを休止します
不二家のスイーツバイキング実施店舗一覧
2023年1月現在
最新情報に更新済
- 東京都
福生田園店
世田谷砧店
アルカキット錦糸町 - 神奈川県
善行店
津久井浜店
瀬谷店
秦野河原町店
戸塚モディ店 - 埼玉県
浦和田島店
大宮北袋店
川口青木店
川口領家店
狭山根岸店 - 千葉県
千葉作草部店
- 群馬県
前橋中央大橋店
- 茨城県
古河東本町店 - 静岡県
富士高嶺町店
- 愛知県
東海店 - 大阪府
東大阪店
桃山台店
茨木清水店
引用:不二家公式HP
この日は前回と違い、空腹時での利用となりました。
この店舗は2回目、不二家の食べ放題は今年4度目なので手慣れた物。
沢山食べる作戦も考えていました。
不二家食べ放題これまでの値段の推移
以前は1800円台の時代もあれば、2600円台まで値上げされた事もありました。
何度も値上げ値下げを繰り返し、
大人 1980→2700円税込 (2022年11月1日より)値上げ
こども1400円(税込)※小学6年生迄
制限時間60分(ラストオーダー)以降の滞在は可
ケーキが食べ放題(ドリンクバー付)
(マカロンやホールケーキなど一部対象外商品があります)スイーツバイキング開始
当初→大人 1814円
→2015年頃に1490円
→その後‥大人 1814円
→2018年春に2030円に値上げ
→2019年春に2462円(税込)に大幅値上げ
→2019年秋に2678円(税込)に値上げ
→2019年冬に1980円(税込)に大幅値下げ
→2021初頭にスイーツバイキング→ケーキバイキングにお値段変わらず1980円(税込)も実質値上げ
→2022年春に2480円に値上げ(3月24日~)
→2022年秋に2700円に値上げ(11月1日~
2015年頃は税込1490円だったケーキバイキング食べ放題。
ずいぶん値上がりしましたが、ボクら大食いにとってはこれでもまだ安いのかも知れません(笑)
不二家オトクなケーキセット
- 戸塚モディ店
- 神戸さんプラザ店
以上の3店舗はケーキバイキングではなく、オトクなケーキセットを販売中。
いずれの店舗も、イタリアンショートケーキは販売していません。
当ブログ内不二家の食べ放題攻略の遍歴レポ
↑2015年2月22日更新不二家伊勢崎店の記事
ケーキ8コ(2950円分)+ドリンク
↑2015年5月24日更新不二家伊勢崎店の記事
ケーキ16コ(5100円分)+ドリンク
↑2015年12月19日更新不二家栃木店の記事
ケーキ8コ(約2900円分くらい)+ドリンク
激辛を食べ後なら甘いものが沢山食べられるか?検証
↑2016年9月17日更新不二家狭山根岸店の記事
ケーキ8コ+パフェ類1コ(約4000円分くらい)+ドリンク
いけちゃん丸氏の誕生日を兼ねたオフ会
↑2017年6月25日更新不二家伊勢崎店スイーツバイキングに変更後初の記事
ケーキ4コ+パフェ類5コ(4949円分)+ドリンク
ケーキバイキングにパフェ類が加わったスイーツバイキング初レポ
↑2017年7月18日更新不二家伊勢崎店の記事
ケーキ5コ+パフェ類5コ(5674円分)+ドリンク
定期訪問でパフェ類を多めに
↑2017年8月29日更新不二家栃木店あんみつ中心の記事
ケーキ10コ+パフェ類3コ(5982円分)+ドリンク
あんみつ中心でさっぱりと・・・
↑2017年12月23日更新不二家伊勢崎店ポイント5倍DAYの記事
ケーキ10コ+パフェ類5コ(7158円分)+ドリンク
8の付く日ポイント5倍イベント(1回でもペコちゃんグッズ等が貰えます)
↑2018年02月17日更新不二家伊勢崎店スイーツバイキングを500円引きにする方法の記事
ケーキ14コ+パフェ類3コ(7128円分)+ドリンク
次回500円引きクーポンが貰える裏技を紹介しています。
↑2018年5月ケーキ9コ+パフェ類2コ+ドリンク
ペコちゃんポイントシステムが少しだけ改悪された変更点を紹介しています。
↑2021年5月狭山店ナポリタンを食べるハンディキャップ戦
12個+ドリンク
不二家ケーキバイキング元を取るコツ
コーヒーは油分があるので、意外とダメージになります。
同様の理由で、ポテトを味変に使うと良いと言うガセネタが出回っているようですが、油分が多いのでオススメしません。
個人的には油分のない、ドリンクバーのコンソメスープなどがおすすめです。
- 最も高額なイタリアンショートを多めに食べる(逆に単価の安い物は少なめに)
- ショーケースとドリンクバーから近い席を希望する(60分をフルに使う)
- ケーキの内容はフルーツ多め生地は軽めの物が多く食べやすい
- 水分は極力摂らず甘い物やコーヒーよりお茶類を飲む
- ポテト、スープ類などの塩分があるメニューを注文し味変する
- 気取らずなるべく手で食べちゃいましょう(時短)
加えて、生クリームやチョコなどの比率が高い品は後回しにします。
いただくと、どうしても飽食感が出るので序盤は特に禁物かも。
水分やフルーツが多めの品は、多く食べるのに適しているのです。
ショーケースに加えて、ドリンクバーも近い席なら、なおさら効率が良くなります。
acoデカ盛り ◀◀ 相方acoのYouTube不二家大食い動画
↑相方acoのYouTube不二家大食い動画
実食レポ
この日も税込1490円で60分無制限の食べ放題にドリンクバー付き。
(2015年12月当時)→2022年12月現在2,700円
一度にいただけるケーキは2つまでと言ういつものルールです☆
まず一巡目は単価の高い(込572円)イタリアンショートから
スポンジ比率が低く、苺と生クリームの割合が多い贅沢な一品。
スポンジやホイップも他の品より一段階クオリティが上でした。
もう一つは、この日3コも食べたブルーベリータルト☆
この日のブルーベリーはいつもより上ブレでフレッシュでした。
もしかしたらいつも?夜にばかりいただいていたかも知れません。
この日は昼間の利用だったので、ブルーベリーがぷっちぷちです。
つづいて二巡目
苺ジュレのショートケーキ
大きさもかなり小さく、苺ジュレがゼリーっぽくて微妙な感じ。
プリンアラモード
水分、フルーツが多めなので序盤に適した?品。
見たままの味で特筆する点はないものの安心安定の美味しさです。
さらに
もみの木のモンブラン
ピスタチオクリームのモンブランで旨くて気に入りました。
シフォン主義(チョコ)
ふわふわで少しほろ苦いシフォンケーキ,紅茶の方が好みかも。
このあたりから作戦と好みで同じ物のリピートも。
苺のミルフィーユ
上だけじゃなくて中にも苺が入っています。
ミルフィーユは横に倒して層を崩さず食べると美味しいですよ☆
苺のミルクレープ
クレープとミルキークリームが幾重にも連なり絶妙なハーモニー。
とろけるガトーショコラ
レンジでチンするのも美味らしいですが、このままだと普通です。
ほろ苦くて十分美味しいですけど。
煮込みりんごのアップルパイ
重量感のある品で、りんごが多めですがお腹にズッシリ来ます。
比較的低価格帯の割に風味よく良い品だと思いました。
最後の方のガトーショコラとアップルパイでダメージを負いました。
14コを食べ終え,はじめて珈琲を口にしたらお腹が膨れリタイヤです。
最後に連続で珈琲と紅茶を2杯づつ一気に飲み干しスッキリ☆
ケーキバイキングのコツがだいぶ分かってきました。
チョコやハードなクリーム類はとにかく後回し。フルーツ優先。
ズッシリ系よりふわふわ系を先に食べたほうが良さそうです。
水分を控えるのと合わせると、1.5倍くらい食べられる気がします。
不二家のケーキ食べ放題を利用の際には参考にしてみてください☆
結果(好み度◎>◯>▲>△>☓)
◎ブルーベリーのタルト 3つ 432円
▲イタリアンショート 2つ 572円
△プリン・ア・ラ・モード2つ 388円
◯苺のミルフィーユ 390円
△とろけるガトーショコラ 388円
△シフォン主義(チョコ) 324円
△苺ミルクレープ 453円
☓苺ジュレのショートケーキ 324円
◯煮込みりんごのアップルパイ 270円
◎もみの木のモンブラン 300円
これだけ食べても支払いは、たったの税込2480円。
しかも、しっかりポイント付与率が1.2%と現役クレジットカード最強クラスの、リクルートカードで支払いです★
総額5665円とドリンク4杯なので6000円分くらいでしょうか?
元は取れましたが、スイーツは原価安いからこれでも原価割れにはならないのかも(笑)
いずれにしても値段の遍歴や、当ブログでも当時大きめに取り上げた
不二家ポイントの日のルール改悪など、更に実施店の縮小傾向からすると、ケーキ食べ放題バイキングには不二家自体が今後も前向きではないような気がしています。
利用したい方は条件が悪くならない今の内に、当ブログで多く食べるコツを予習して利用してみて下さい(笑)
実測総重量 1596g(ケーキ14コ分)+ドリンク4杯
推定カロリー 約4200kcalくらい?