実食レポ
また最近になって、以前より豚感の増したスープ。
ラーメンは特に乳化ぶりが増し、トロッとしているようにさえ見えました。
ごまラー油と酸味が加わるつけ麺スープ
ボクは今回はじめて、酸味抜きの事前コール。
ごま風味、わずかなピリ辛なラー油風味で、醤油感はラーメンスープよりやや強めのバランス。
スープとの相性も良く、啜りやすい!
麺屋歩夢さんの、つけ麺の構成とも似ています。
アブラ
ぶるぶるの塊アブラがゴロゴロと!
ヤサイにも麺にも合うし、直接でも美味しい!
赤身の多い部分の豚にも二重◎
アブラの甘みがイカツかった。
つけ麺の方が、よりアブラの旨さは分かるかも知れません。
→日本一並びが激しい二郎系?とも言われる富士丸神谷本店の実食レポ
豚
来る度に?
日に日にデカくなる豚ちゃん。
大木ロールのようなボリューミーで食べごたえのあるものが入っていました。
ウデ肉ぽいのとバラ肉っぽいのが1枚ずつ。
麺
相変わらずの、プリパツ麺。
麺に関しては、つけ麺の方が全然美味しく感じます。
そして長さもあり、啜りやすい麺。
つけ麺は一度シメてあるからコシもあって最高の小麦感を愉しみました。
海老ペースト
acoさんのオーダーに不備があったらしく。
限定で売切れていた筈の、海老を後入れ出来るように、海老ペーストをacoさんがサービスいただきました。
そこで、量が多かったので。
居合わせた4人全員が海老ペーストを食べる幸運に恵まれました。
これが、ビスクとかアメリケーヌソースの様に、少し溶いただけでイカツい!
海老の風味が一気に丼内および口に広がり最高です。
もはた高級な創作料理と言うほどの出来栄え!
これは売切れてなければ、今後毎回食べたいかも知れないくらい。
完食タイム
完食までの模様は下記YouTubeチャンネルにてご覧下さい。
ナツへたれチャンネル ラーメン二郎八王子野猿街道店えびつけ麺麺増し大食い実食youtube動画
野猿二郎総評
前回ラーメンのスープが濃厚になった記憶がありますが。
今回は更に、濃厚さや濃度が足された感じで、クリーミーで非常に美味しそうなスープでした。
そして限定エビの呼吸は、貫禄の旨さっぷり!
ラーメンでも、つけ麺でも可能なトッピングなので見かけた人は是非試してみて欲しい☆
→ラーメン食べログ全国ランキング1000件中で二郎系は何店?まとめ
前回訪問で、店主さんも完全に顔を覚えてくれたみたいで。
「久しぶりだね一年ぶりくらいじゃない?」とまでお声がけいただきました。
客の顔を覚えてくれる店主さんが居る店は、流行る要因の一つとも言えますよね。
→ラーメン二郎全店制覇総重量&接客&味好み度ランキングの記事
直系二郎は2019年までに全店制覇していますが。
4回以上訪問したのは、今回6度目の野猿だけ。
そのくらいお気に入りの直系ラーメン二郎店舗さんなのです☆
今回も野猿二郎、イカツい満足度でした。
誘ってくれたタカギさん、いけちゃん丸、acoさんもお世話になりました★
2020年も良い食べ納めとなりました、おいしかったです、ごちそうさまでした。
推定カロリー 約3900kcalくらい?
ラーメン二郎八王子野猿街道店2(ラーメン/京王堀之内駅)
夜総合点★★★★☆ 4.6