栄久庵狩野は、デカ盛りの街でもある前橋市に位置する、大繁盛そば・うどん店!
全ての料理がボリューミーな事で話題を呼び、更に段階的に10段階ものデカ盛りが用意されている事でも有名なのです。
デカ盛りの適用範囲は広く、食べられる前提ならば、殆どの品をデカ盛りとして特注に応じてくれる懐の深さ。
ご主人が非常に大食いに理解が深く、おけもりうとんと言う条件甘めな大食いチャレンジも実施しています。
栄久庵には訪問のたびに苦戦させられてしまうので、久しぶりとなりますが。
最近SNSでみかける、桶もりうどんの桶を使ったメガトン盛りが気になり久々の訪問!
関連記事一覧:カツカレーの記事リスト
栄久庵の店舗データ
027-234-5130
群馬県前橋市下小出町2-10-25
中央前橋駅から2,303m
駐車場多数あり
栄久庵の凄い所は、閉店前くらいにデカ盛りを注文しても余裕で応じる懐の深さ!爆
予約などせずとも、いつでも3kg以上の注文に対応する柔軟さです(笑)
営業時間
11:00~14:00
17:00~22:00(ただし売り切れ次第終了)
日曜・祝日定休
少しだけ時間に余裕を持ち、最近YouTubeを始めたacoさんと20時頃に訪問。
若者を中心に、かなりの客入り、大盛況っぷり!
栄久庵メニュー
そば屋にありながら、学生が多い客層にも合わせ、うどん、定食類と幅広い構成。
ごはんモノ+そばorうどんの各種セットメニューを頼む客が大半なのだそうです。
大盛りなどにはせずとも、ボリューミーなのも栄久庵のウリの一つです。
セットメニューのそばorうどんは、それだけも1人前くらいありそうな量ながら、+100円が加算されるだけと言う神コスパ★
温or冷
ネギマヨ唐揚げ丼セット 890円
豚とネギのピリ辛丼セット 890円(生たまご乗せ+50円)
のり唐揚げ丼セット 890円
チキンカツ丼セット 780円
カツ丼セット 980円
ガツ刺し丼セット 980円
あまりにも量の割に安くコスパが良いので、庶民的そば屋さんとも立ち食いそばレベルのかと思いきや。
いえいえ、修行時代含むキャリア30年以上の店主の拘り、うどん、そば味のクオリティは一流で美味なのです。
10段階もの設定があるサイズ
上記ブラックボードの表記にはヨタ盛りまでしかありませんが。
このメニューをひっくり返すと、裏メニューのメガトン盛りが現れます(笑)
大盛り +100円 450g
メガ盛 +200円 650g
ギガ盛り+300円 750g
テラ盛り+400円 850g
ペタ盛り+500円 950g
エクサ盛+600円 1050g
ゼタ盛り+700円 1150g
ヨタ盛り+800円 1300g
メガトン+1000円 2000g
この各段階的盛りは、不規則な増量となっており。
お得度の高い盛りが存在するので、探してみて下さい(笑)
圧倒的に、盛りがお得なのは、なんと言ってもメガトン盛り!
すき家のキング牛丼のように、お得度、コスパの良さはダントツとなっております。
ただし食べきれる自信がない人は、映え目的での注文はNGです!
カレーライスカツ増し増しメガトン盛り
1250円
+メガトン盛り1000円
今回は以前から気になっていた、おけもりうどん用の寿司桶カレー!
大食いフォロワーさんの計量で4.4kg強だったのに恐れおののき、逃げ続けていた栄久庵の最高峰フラッグシップメニューです。
キツいだろうけど、撃沈でも悪くないネタにはなるだろうと言う、あさはかで無鉄砲な考えでした。
ちなみに、同行者acoさんも、同時にカツカレーメガトン盛りに挑戦しています。
その死闘の模様がYouTube動画に上がっているので、ご覧下さい。
↑acoデカ盛りチャンネル前橋栄久庵死闘編
実食レポ
出できた瞬間、久々に戦慄が走りました。
ごはんの盛り上がりに加え、なみなみと溢れかえったととんかつ3枚。
加えて、頼んでないハズの、メンチカツがなぜかいくつか乗っています!爆
店主「いやぁどうしてもメンチカツだけ乗っちゃって」
ナツ「どうしてもの意味が(笑)」
一同「キャハハハハハ!」
ピッチャーのお茶もたっぷり用意してくれて、お店側も気合が入っている様子。
撃沈の予感がよぎりつつも、行ける所まで行こうと覚悟を決め、いざ実食!!