相変わらずのパッと見でNo11だと分かる、トレードマークの🍥がかわいい♡
別皿提供のヤサイにまで入っているナルトちゃん。

実食レポ

なると以外は、いかにも富士丸っぽい、ワイルドで個性的な飯テロ感の強いボウルラーメン。
ふじみ野市の富士丸出身のラーメンそらとも、ビジュアルが良く似ています。

くたヤサイ

富士丸譲りの超くたくたに煮込まれたヤサイ!
スープの味もついていますが、タレの味はあまり付いていないので卓上タレやアブラを絡めて食べる方が美味しい!
都度スープにくぐらせるのもオススメです。

 

 

別丼のヤサイマシ分が、取皿として使えるのも便利!
まずはブタを退避させて、本体の上に乗っている物を減らすと食べやすくなります。
クタクタクタヤサイ相変わらず美味しすぎる。

 

アブラ入メンマ

これは前回頼まなかったトッピング。
たまごがサプライズサービスで入っていたのには歓喜!

 

 

富士丸の代名詞のような濃い味付きアブラには、メンマもたまごも合いました。
おかずいっぱいの状態で、麺増しの良き味変アイテムです!

日本一並びが激しい二郎系?富士丸神谷本店の実食レポ

ごわ麺

これまた富士丸譲りの粉感の強い、ごわごわカタメ麺。
それにしては本家よりは、いくらかもっちりしており、万人受けしやすく寄せているのかも知れません。

 

 

ペラい平打ちではなく、厚みもしっかりあり。
銀ボウルだと麺量がぎっちり詰まっているので、底にいるスープを絡めて食べるかタレをかけて食べた方がおいしい!
にしても凄い麺量(笑)

 

濃い味の豚

これまた富士丸色が出た、味が濃く染みたブタちゃん!
赤身はホロホロで、アブラはジューシーなお肉の硬さや歯切れの悪さがまったくない神豚ちゃんです。

 

 

閉店前で豚増しラーメンではなかったのに。
ちょっとだけブタ多めにサービスしてくれた気がするのありがたすぎる!
おいしく大事にいただきました。

ド乳化豚スープ

銀ボウルに表面張力状態で、なみなみ入っているスープ。
相変わらず、豚テイストの強い濃厚な美味スープです。

 

 

非乳化よりも乳化を好む嗜好なので、麺もヤサイも全てが美味しくなります。
ほんの少しだけ本家富士丸よりもマイルドなので、お腹に余裕があれば飲み干したいバランスかも。

 

おまけ

 

ブタとアブラ入メンマに入っていた、たまごとはbetuni!
うずらちゃんも2つばかり発見!

 

 

うずらのたまご大好きなので、うれしいサプライズ。
なるとも必ず記念に撮影したくなる愛着心が湧いてきました(笑)

途中経過

提供されて、食べ始めた時間が24時11分となってしまい。
完全な最終組居残りだったので、急いで食べる必要がありました。

 

上図で14分が経過

下図で24分が経過

 

それでも麺増し1200gに、その他もろもろはキツかった!
早く食べる必要があるのに、後半になるに連れてスローダウン!

 

 

別皿のヤサイの丼の底に溜まったのはスープではなく野菜汁なので飲みませんでしたが。
今回は最初から、美味スープを完飲するつもりで、銀ボウルのを最後に一気飲み!

完食タイム

39分で完飲!
固形は37分くらい。

 

No11総評

一言で言うと、ワイルドな富士丸のラーメンを継承しつつ。
麺のごわごわ感や、スープの角を少し丸くしたような、ほんの少しだけマイルドに万人受け方法へ寄せたタイプの自家製麺No11のラーメン。

店主マサさんは二郎系ラーメン店の店主さんとしては、接客も抜群なので。
二郎系ラーメンをどこでデビューしようと考えている人には?
まさにうってつけとも言える店かも知れません。

富士丸出身の流れを汲むラーメン荘系列の記事リスト

 

遅くまで居残りになってしまったけれど。
おかげで店主マサさんが何かと声がけしてくれた事もあり、楽しく過ごせました。
このお店を紹介してくれた、まめさんいけさんのおかげだね。

 

同じく元ラーメン富士丸北浦和店を引き継ぐラーメンどでんの代表レポ

 

材料切れなどがなければ、深夜24時までに並んでいれば食べられると言う点も夜型人間にはありがたい限り。
遅い時間は特に周辺道路も混まないので、利用しやすいお店かも知れません。

今回も遅い時間まで、神対応いただき大感謝!
中毒性があるのか?一度目より今回の方が美味しかったです(笑)
ごちそうさまでした。

格安で多めに麺増しが出来る関東の二郎系ラーメン店まとめ

いただいた品の重量とカロリー
実測総重量 3945g
推定カロリー 約4900kcalくらい?

自家製麺No11ラーメン/大山駅下板橋駅板橋区役所前駅
夜総合点★★★★ 4.3