中華喜作は、栃木県小山市にあるデカ盛りをはじめ盛りが良いお食事処。
名物はからあげ及び定食、ソースかつ丼、カレーなどで一つ一つがクオリティが高く味も確かです。
豚肉は地元小山産の豚肉「お豚」小山の豚で「おとん」と呼ばれる銘柄豚でソースかつ丼やかつ丼に使われ。
またテイクアウト弁当も評判が良く、盛りの良いからあげ弁当大が特にお得です。
以前から気になっていたお店さんだったのですが。
実は昔からの大食い仲間やまけん氏が行きつけのお店という事でご紹介いただきました。
喜作店舗情報
〒323-0825
栃木県小山市立木1514−2
0285-35-2979
小山駅から1.5km
徒歩20分
お店の目の前に
数台停められる駐車場あり。
営業時間
11時~14時
17時~20時
木曜定休
元々は、毎週日曜のみ営業のからあげ弁当専門店だった喜作ですが。
現在の若き新店長がクラウドファンティングの寄付を募るなどして店内飲食もできるように改装したのだそうです。
喜作Instagram[公式]
喜作のメニューと価格
名物は唐揚げ定食および唐揚げ弁当。
他にソースかつ丼、カレー類、各種満腹セットメニューなどバランス良い構成です。
唐揚げ定食小(3コ) 680円
唐揚げ定食並(4コ) 750円
唐揚げ定食大(6コ) 850円
鶏の甘酢定食 800円
ビックチキンカツ定食 800円
ビックチキンカツタルタル定食 850円
大判唐揚げ照りタル定食 850円
ハンバーグ唐揚げ定食 850円
ハンバーグ定食 800円
カツ煮定食 850円
ソースカツ丼 850円
カレーライス 750円
ハンバーグ焼きチーズカレー 950円
満腹唐揚げカレー 1,000円
ラーメンとカツ丼セット 1,200円
ラーメンとカツカレーセット 1,200円
ラーメンともつ煮ライスセット 1,200円
ラーメンと牛重セット(ランチ限定) 1,000円
めちゃ盛り唐揚げ定食 1,650円(鬼盛りライス+ラーメン+唐揚げ8コ+追いカレーなど)
デカら丼 950円
満腹からあげカレー 1,000円
盛り盛りカレー(からあげ8コ付き) 1,500円
ビックチキン桶盛りバカツ丼 1,350円
バカツ丼 2,000円
めちゃ盛りソースかつ丼 1,850円
ご飯大盛り(300g) +100円
ご飯大盛り(400g) +200円
ご飯大盛り(600g) +300円
ビール(中瓶) 500円
ノンアルコール 450円
日本酒 380円
芋焼酎種子島直送金兵衛ロック450円 水割り400円
ビックリームソーダ 450円
カルピス、ウーロン茶、果肉入りピーチジュース、コーラ 各200円
価格は多く食べる人にとっては、お得な価格構成です。
普通食の人には標準的くらい?なのかも。
喜作テイクアウト弁当メニュー
お弁当は唐揚げ大サイズ弁当が最もお得です。
唐揚げ一つ一つは大きく45g程度あるので、食べごたえ、味の満足度も高く人気!
小サイズ(唐揚げ5コ+ごはん300g) 700円
中サイズ(唐揚げ7コ+ごはん400g) 850円
大サイズ(唐揚げ10コ+ごはん500g) 1,050円
鶏タル弁当 650円
漬け唐揚げ弁当 650円
僕の納得の唐揚げ弁当(ごはん大盛り300g) 700円
鶏の甘酢弁当 750円
ハンバーグ幕の内弁当 850円
おとん豚のソースかつ丼 850円
おとん豚と大きな海老の海老ソースかつ丼 920円
海老フライ唐揚げタルタル&ハンバーグ弁当(ご飯200g~600g) 1,500円
豚肉は小山の豚「お豚(おとん)」の旨い肉です。
ソースかつ丼やカツ丼もこれらが使われています。
注文品
- めちゃ盛り唐揚げ定食 1,650円
- 盛り盛りカレー 1,500円
- めちゃ盛りソースかつ丼 1,850円
以上の3品を妻acoとシェアでいただきます。
この後、テーブルはいっぱいに(笑)
詳細は…
acoデカ盛りYouTubeチャンネルにてご覧下さい!
盛り盛りカレー
1500円(税込)
- からあげ8コ
- ライス1kg
- 生クリームとトマトとほぐし豚使用の粘度高いスパイシーカレーたっぷり
- 追いカレー付き
からあげ
味は甘めのしょうゆベースでしっかり味。
外は衣がザクッとクリスピーながら分厚くない良い塩梅でおいしいです。
カレー
カレーは甘みとコクがあり、トマトの微妙な酸味や、生クリームのコクも感じました。
それでいて辛さも油断していると苦戦要因になるくらいはスパイシー!適量いただくにはメチャクチャ美味しいカレーでしたが粘度も高く後半は苦戦要因になります。
カレーにも、セットのメニューにも付いていたのは追いカレー!
このちょっとしたサービスぽいのが嬉しく、おかずやルーが足りなくなる事はない贅沢バランス!
めちゃ盛りからあげ定食
1,650円(税込)
- デカ盛り1kg弱ライス
- 佐野風ラーメン
- からあげ8コとサラダ
- 追いカレー
- 自家製タルタルソース
- 漬物類
名物からあげ
ラーメンとデカ盛り唐揚げ定食のセット。
総重量は2.5kgにもなります。
からあげは先述通りカレーのと同じで、1つは45g程度で大きめ。
甘めの衣が厚くないザクザククリスピーからあげです。
セットの佐野ラーメン
佐野ラーメンぽい淡麗しょうゆ味。
バラ肉の大きいのが一枚ジューシー、海苔が1枚、なると1枚、ねぎパラパラ、メンマが6本くらい。
ブレましたが、平打ちちぢれの佐野ラーメンぽいビロビロ系麺でした。
普通の一人前なので、頑張ると良い意味で3啜りくらいで終わります(笑)
チャーシューはベーコン上の豚バラスライスが一枚。
ジューシーで旨いやつ。
山盛り1kgライス
ライスはカタメで定食類やラーメンなどにも合う仕様。
1kgをこなすのは、全体的に注文した量を考えると容易ではありません。
しかしながら、追いカレーも含めおかずが多いので。
米が余る事はないので、淡々と食べ進めます。
久しぶりに断面作ってみた。
米美味そうなのが画像でわかります。
追いカレー
こちらのセットに追いカレーが付いてたのが嬉しいサプライズ!
しかも濃厚スパイシーカレーなので、ごはんは絶対に余りません(笑)
からあげにタルタル付き
自家製タルタルソースも付いていました。
からあげに合います。意外とさっぱり味なのでクドくありません。
漬物とマカロニサラダ
箸休めに壺漬けぽい漬物。
マカロニサラダも少量小鉢程度。
めちゃ盛りソースかつ丼
1,850円(税込)
小山市の銘柄ブランド豚おとん使用の、薄めのソースカツ丼。
脂があったので、もも肉ではありませんが、ロースか肩ロースなどの部位だと思いました。
甘めでジューシーなソースで飯が進みます。
ソースかつの下にはキャベツ千切り、お味噌汁もついていました。
結果
ボクが特に苦戦し
1時間以上かかって完食
喜作総評
生クリームとトマトとほぐしチキンが決め手の粘度の高い絶品カレーを筆頭に、名物からあげもしっかり味で美味しく。
甘めの味付けでブランド豚おとん使用のソースかつ丼は桶盛り、ラーメンセットには追いカレーが付く良い意味で裏切られ(笑)
メニューで1.5kg程度と説明されていたデカ盛りメニューは、どれも2kgを超えていました。
2人で調子に乗り3つを注文し大苦戦(笑)
テイクアウト弁当も唐揚げ大がお得で、お持ち帰り利用のお客様も多く好評。
スタッフさんの接客サービスも良く、あたたかい空気感の居心地の良いお店さんでした。
Googleマップの評価も☆4.5と高く驚いたのですが、人気の秘訣が垣間見えたような気がします。
おいしかったですが、キツかったです(笑)ごちそうさまでした。
acoデカ盛り 相方aco小山市喜作デカ盛りからあげカレー実食動画
» 相方aco小山市喜作デカ盛りからあげカレー実食動画
(盛り盛りカレー2.1kg+満腹セット2.4kg+ソースカツ丼2kg)
推定カロリー 約9800kcalくらい?