デカ盛りとご当地グルメ食べ歩きブログ

俺のラーメンこうた札幌味噌ラーメン大食いチャレンジ完食無料

俺のラーメンこうた【デカ盛り】大食いチャレンジメニュー札幌味噌ラーメン5玉30分【完食無料】

俺のラーメンこうたは札幌市東区にある、大繁盛ラーメン店。 札幌味噌ラーメンを中心にメニューは豊富で、各地の催事やイベント等にも精力的に出店しており、グルメイベント優勝経験もあり☆ また全メニュー対象、5玉以上何玉でもOKと言う大食いチャレンジメニューを実施中。 味噌ラーメンが特に絶品との声も多く聞かれ、Acoさんとチャレンジ対決してまいりました。
マルサン桶川店デカ盛りチキンオムライス1000円1.7kgハンバーグ

埼玉に4店舗【超激安】愛され地方スーパーの名物デカ盛り弁当5人前1080円デミバーグオムライス

埼玉に4店舗ある超激安地域密着ご当地スーパーマルサンの、名物デカ盛り弁当をご紹介。 今回は1080円で1.7kgもあるデミハンバーグチキンオムライスと、647円で買える巨大1kg焼きそばです。 MARUSANN店舗の中でも、惣菜売り場が最も「ぶっ飛んでいる」と評判の桶川店! 有吉ゼミのように、デカ盛りの中から隠しアイテムが出てくるのもマルサン担当者の面白い遊び心です。
群馬に4店舗スーパーアイザワ超激安弁当惣菜数種類

アイザワ【超激安】DX海苔弁298円カレー220円群馬の大繁盛地方スーパー

スーパーアイザワは、群馬県中心に4店舗を展開する超激安の地方スーパーマーケットチェーン! 昔から安くて混んでいますが、激安弁当競争ブームの現状を把握したく久々のパトロール。 群馬にはご当地ベイシア、とりせん等安いスーパーが多いのですが、アイザワは別格! 生鮮食品全般も全て安いですが、お目当ては昔から良く買っていた激安惣菜弁当です。
太田市かどやうどん蕎麦店大盛り蕎麦2つと天ぷら正面

かどや(太田市)【老舗】超極太で短く硬い形状記憶剛麺そばデカ盛り2個大食い

かどやは群馬県太田市の住宅街にひっそり佇む、創業うん十年の老舗の蕎麦うどん店。 王道の蕎麦からは少しかけ離れたような、噛みごたえが独特の新食感な田舎蕎麦! 超極太で短くて硬いのが特徴で、日本中を探し歩いてもここでしか食べられないタイプ。 蕎麦通の人からすると邪道だなんて声も聞こえて来そうですが、個人的には大好物なのです。
ハートブレッドAntiqueパン食べ放題モーニング埼玉県鶴ヶ島店大食い

アンティーク【パン食べ放題モーニング】全国最新実施店舗リスト店売りカットパン復活

マジカルチョコリング、チーズフランスなどでお馴染み、東海発のパン屋さんハートブレッドアンティークは2002年創業、北海道から九州まで店舗を持つ全国チェーン店。 大人気のパン食べ放題モーニングは、現在全国24店舗で実施しています。 同様のパン食べ放題ランチも実施中。 以前ワンコインで楽しめたパン食べ放題モーニングも多少の値上がりを経て、一時の専用プチパンではなく 2021年冬あたりから店舗により大幅改善で店売りカットパンも復活しはじめています。
草加パワー弁当デカ盛り弁当3兄弟

草加パワー弁当【デカ盛り】1kgクラスの巨大弁当トリオ3種類食べ比べ【激安】

草加パワー弁当は、埼玉県草加市にあるデカ盛り激安弁当店。 総重量1kgを超えるドリーム弁当は税込550円、1kgおにぎりはワンコイン500円、売れ筋のり弁は290円など驚異的なコスパを誇ります。 2021年4月1日OPENとの事で、デカ盛りの激安1kg弁当を3種類購入してみました。 総重量の実測計量など詳しくご紹介! コロナ禍で、デカ盛り弁当店の先駆者とも言われるキッチンDIVEが大成功を収める中、DIVEインスパイヤの弁当店が全国に次々
ファーストキッチンメロトッツォ3種類食べ比べ

ファーストキッチン【全国発売】マリトッツォ+メロンパン→メロトッツォ全3種食べ比べ【絶品】

ファーストキッチン及び一部ウェンディーズ・ファーストキッチンで話題の新商品を食べ比べ☆ 一部店舗で先行発売していた、話題のマリトッツォにメロンパンを合わせたユニークな商品「メロトッツォ」が、2021年9月16日から一部を除くほぼ全店で販売開始! プレーン・ティラミス・抹茶あずきの全3種類を実食してみました。 おすすめランキングと、食べ方の工夫なども含めご紹介します。
舎鈴桶川店中華そば焼豚めしハーフつけめん冷かけメニュー4種大食い

舎鈴【六厘舎系列】あっさり系つけめん&中華そばチェーン店2大メニュー大盛特盛食べ比べ

つけめん中華そば舎鈴は、六厘舎系列、ジャンクガレッジや次念序、トナリなど、松富士食品が運営するラーメンつけ麺専門店。 動物系と魚介系を合わせたWスープながら、重く感じず。 毎日食べても飽きない、あっさりした、つけめんを目指しており、幅広い層に好まれています。 同グループでは最も大所帯で、埼玉東京を中心に35店舗をチェーン店展開しています。
オモウマい店いわきオフィス名物オムライス普通盛り大盛り比

オフィス【デカ盛り】オモウマい店の名物オムライス初見注文不可な大盛り6kg900円【老舗】

福島県いわき市にあるデカ盛り純喫茶、オフィスでは初見で注文不可なオムライス大盛り(900円)が、日に日に増え続け6kgにも達するとんでもない量! 大盛注文条件でもある半分量の普通盛り(800円)でも殆どの人は完食できないらしく。 1000円以内で常時食べられるオムライスとしては日本一の大きさを誇ります。 このオムライス一度に調理してしまう名物女将は、昭和52年から一人でオモウマい店を切り盛りしているのだとか。
火の豚久喜本店麺リニューアルつけ麺フュージョン

火の豚本店【デカ盛り】リニューアルされた富士丸風カタ麺をつけ麺で食べたら旨すぎた【麺マシ】大食い

埼玉県久喜市のラーメン店、蒙麺火の豚がリニューアルOPEN! 二郎系に中本の旨辛テイストを加えた中毒性抜群のオリジナル混合メニュー、フュージョンで有名な大繁盛店ですが複数で来店しやすいテーブル席が多いのも魅力の一つ! 従来のスープ、麺、メニューをガラッと変更リニューアルし2021年9月17~19日(金土日)3日間はラーメン500円ワンコインで食べられるイベントを開催! 既に麺は富士丸を意識したバランスへ変更されたとの事で、麺の違いが分かりやすい「つけ麺」を実食しました