島ちゃん食堂(那覇市)【大食い】絶品シマ豆腐料理が格安な超大繁盛ボリューミー店公開日:2020年1月9日大盛り(沖縄) 島ちゃん食堂は沖縄県那覇市にある、島豆腐料理をウリにした大繁盛食堂。 店舗の裏手に、50年以上営む豆腐店が併設しており。 この抜群に美味しい島豆腐をそのまま各種メニューに使用しております。 後述しますが、沖縄ご当地グルメでもある島豆腐は本土の豆腐とは全く異なり。 それをデカ盛りでいただけるありがたいお店なのです。 続きを読む
むんじゅる弁当(那覇市)【デカ盛り】朝までぶっ通し深夜営業の格安弁当店は断トツ知名度の大繁盛店【旨い】更新日:2020年9月29日公開日:2018年9月1日大盛り(沖縄) むんじゅる弁当は、深夜ぶっ通しで朝まで営業している、格安で味も良いと評判な那覇市の大繁盛弁当店! 沖縄県内のお弁当屋さんで最も有名と言っても良いほどバツグンの知名度を誇るそうです。 殆どの弁当店が朝から昼過ぎまで営業なのに対し、むんじゅる弁当は夜~早朝迄がメインで、那覇市内に競合店がないほどの人気なのです。 続きを読む
二号線&姉妹弁当(那覇市)【デカ盛り】格安ボリューミーで旨すぎるご当地神弁当食べ比べ続編【大食い】更新日:2018年10月19日公開日:2018年8月24日大盛り(沖縄) 格安でボリューミーなデカ盛り弁当店が、県内全域に散見する沖縄県は、弁当消費量が全国第2位の、隠れお弁当王国です。 旅行中、勝手に沖縄のお弁当をフォーカスし、大繁盛店ばかり6件の弁当店を食べ比べました。 那覇市の北部浦添市に近い2件、姉妹弁当と二号線を実食レポを兼ねて紹介させていただきます。 続きを読む
とりいち&ランチハウス茶々(那覇市)【デカ盛り】沖縄の文化ボリューミーで安くて旨いご当地弁当を食べ比べ【大食い】更新日:2018年10月19日公開日:2018年8月3日大盛り(沖縄) とりいちと、ランチハウス茶々は、沖縄県那覇市郊外の隣り合わせで営業しあっている弁当店。 沖縄の隠れた文化の一つに、量が多く、安くて旨い、ご当地色の強い置き売りの弁当店が多く根付いています。 繁盛している殆どの弁当店が、このスタイルな上に、あまり話題にもならない気がするのでフォーカスしてみる事にしました。 今回の沖縄旅行では、沖縄ご当地弁当店を6件も食べ比べています。 続きを読む
グランド食堂(沖縄市)【デカ盛り】山盛りてんこ盛りな味噌汁タイプの絶品骨汁をいただける大繁盛店【大食い】更新日:2018年10月19日公開日:2018年7月20日大盛り(沖縄) グランド食堂は沖縄市に走っている、グランド通りに面した、コザ運動公園のすぐ近くにある大衆食堂! 看板には、ほね汁の店と表記してあるように、沖縄名物のデカ盛りで豪快な骨汁がいただける店として、根付いています。 沖縄は通し営業の店がやたら多いのですが、こちらも例外なく、中途半端な時間に訪問。 お目当ては骨汁です! 続きを読む
キロ弁那覇店(沖縄県那覇市)関東で話題沸騰中の格安デカ盛り弁当店も沖縄では一般的【大繁盛店】更新日:2018年10月19日公開日:2018年7月17日大盛り(沖縄) キロ弁那覇店は、沖縄県全体に根付いている、安くて量が多い置き売りスタイルの弁当店を代表するような特にボリューミーなお店。 那覇市の泊港付近に位置していますが、この辺りは特に、この手のお弁当店の激戦区となっています。 今回2018夏の沖縄旅行では、あまり知られて居ない? 沖縄で盛んな、ご当地弁当店事情に興味がわき、フォーカスすべく、何件もの弁当店を食べ歩いてみました。 続きを読む
田そば(沖縄県那覇市)丼を覆うデカ盛りの肉塊が乗る沖縄そばが旨すぎて即完売必至の大繁盛店【大食い】更新日:2019年1月6日公開日:2018年7月9日大盛り(沖縄) 田そばは、那覇市のやや郊外寄りにある、肉が旨くて評判の良い沖縄そばの大繁盛店! こちらで大人気な、巨大なデカ盛り肉が乗った名物三枚肉そばは、1時間前後で売切れてしまう幻のメニュー! 開店直後しか注文できないメニューとあり。 今回の沖縄旅行の中でも、最優先に位置付け、開店直後に行ってまいりました☆ 続きを読む