ラーメンショップ牛久結束店【人気日本一】最新おすすめメニュー&並び方【自家製麺】 更新日:2023年6月22日 公開日:2022年2月2日 ラーショ(茨城) ラーメンショップ牛久結束(けっそく)店は、全国約300店舗あるラーショ店舗の中であらゆる場面で不動の日本一に推される大繁盛店。 平日土日昼夜問わずに並びが発生する店としても有名で、今どきラーメン490円、半熟味玉60円など激安価格を維持している一因は全て自家製麺な点もあり。 なぜそんなに?評判が良いのか?人気麺ニュー数品の実食レポも交えおすすめ等を細かくご紹介します。 続きを読む
ラーメンショップ122号騎西店【スーパーチャーシューメン】醤油みそ塩各大盛食比べ 更新日:2023年6月29日 公開日:2022年1月10日 ラーショ(埼玉) ラーメンショップ(通称ラーショ)122号騎西店は、埼玉県加須市の国道122号(通称ワンツーツー)沿いに位置するラーメンショップ店舗。 全国約300店のラーショ店舗の中でもGoogleMAPや食べログ等で、埼玉ツートップして絶大な人気を誇っています。 名物スーパーチャーシューメンは、分厚いチャーシューが10枚の他トッピング全部のせのボリューム満点メニュー! そのままでも量が多いですが、大盛りは重量約2kgものデカ盛りとなる贅沢な逸品です☆ 続きを読む
麺屋歩夢【デカ盛り】2022正月3元日担々麺えびそば味噌ラーメン毎年恒例各日限定営業 更新日:2022年3月27日 公開日:2022年1月5日 麺屋歩夢 神奈川県相模原市の人気二郎系ラーメン店、麺屋歩夢淵野辺本店は、お正月恒例の限定メニューをOPEN以来3年連続で実施しました! 毎年恒例3元日の限定メニュー、2022年正月は、1日担々麺、2日えび油そば、3日味噌ラーメン各日限定メニュー1品のみ営業。 この限定恒例行事で始まる麺屋歩夢の年明けは、3元日のみしか食べられない希少性と、各限定メニューのクオリティの高さから。 開店から閉店まで毎年長蛇の列が出来る、隠れ大人気イベントなのです。 続きを読む
麺屋穴場【デカ盛り】パチンコ店敷地内のバキボキ麺二郎系ラーメン店 更新日:2021年12月28日 公開日:2021年12月23日 二郎系ラーメン(埼玉) 麺屋穴場は、埼玉県白岡市のパチンコ店敷地内に間借り営業している二郎系ラーメン店。 パチ屋の営業時間に合わせた通し営業で、遅い目の時間まで店を開けてくれているのも良い◎ 2017年春に、全く二郎系の修行もなしで自らの感性のみで見切り発車したと言う穴場店主! YouTubeなどでブレイクし話題性を提供しつつ、ラーメンの味バランスは常に研鑽を重ねていたようで現在は高いレベルで落ち着きつつあるようです。 続きを読む
ばりきや【替玉スープ無料】生&粉落とし等麺の固さ8種類とラーメン屋を超えた絶品デザート【群馬9店舗】 公開日:2021年12月20日 ラーメン(その他) ばりきやは、群馬県内に9店舗を展開する、なぜか地域に根づいた博多ラーメンの大繁盛チェーン店。 群馬には20年ほど前から、いつの間にか店舗が増えて行き、いつの間にか地域に根付いた印象。 デカ盛り要素はあまりないのですが、群馬愛のある相方acoと夫ナツで替え玉バトルを思いつきました。 一方で密かな楽しみは、デザートの存在! ラーメン店なのにスイーツのクオリティが最上級なのが、ばりきやなのです。 続きを読む
くるまやラーメン足利店【ライス2杯無料】大繁盛店舗みそバターコーン大盛り 更新日:2022年3月29日 公開日:2021年12月9日 ラーメン(その他) くるまやラーメンは東日本から中部北陸まで150店舗以上を展開する味噌ラーメンの美味しいチェーン店。 8割弱がフランチャイズの為、店舗ごとにメニューやサービス、味なども異なるイメージ。 ラーメン注文でライス無料の店舗が多く、中には餃子まで無料の店舗もあり。 足利店は、個人的にくるまやラーメンの中でも特に美味しく、毎週水曜日に通常350円の餃子が150円となりいつも満席な印象です。 続きを読む
ラーメンショップ坂東店【大盛り】ネギチャーシュー麺コテコテラー麺400円ラーメン 更新日:2023年6月23日 公開日:2021年12月7日 ラーショ(茨城) ラーメンショップは全国に300店舗以上を展開する、フランチャイズラーメンチェーン店。 板東店は茨城県坂東市埼玉県や千葉県との県境に位置しており、トラックが何台でも駐められそうな広大な敷地を持つ人気店。 一方でラーショの元祖である椿系と呼ばれる店舗でもありラーショファンからの評判も良く、ボク個人も過去のラーショで最上位級な感想! メニュー数も豊富、金曜日はラーメン400円、営業時間が長いなど、利用しやすい要素も揃っています。 続きを読む
らー麺つけ麺おぐり【超激盛】デフォで某北極なみ馬辛ラーメン味玉チャーシューとろ玉Wライス 更新日:2023年5月15日 公開日:2021年11月28日 激辛ラーメン 美人店主が切り盛りする、らー麺つけ麺おぐりは、千葉県佐倉市にある人気ラーメン店。 競馬ファンだと言う峰不二子ばりスタイルの店主さんは店名も含めメニュー名にも旨の文字を馬に置き換えるなど、店主さんもお客さんも競馬ファンが多いのだとか。 豊富なメニューの中から、ラーメンもつけ麺もオリジナルの辛い魚介系の馬辛メニューが名物でもある大人気メニュー! また豊富なレパートリーを誇る限定メニューも話題性抜群、更に愛情盛りを含むデカ盛りサイズや、その道のプロが撃沈するほどの激辛メニューもあり★ 続きを読む
夢を語れ山梨【デカ盛り】美人女性スタッフ3名の神対応と微乳化二郎系ラーメン店で麺マシ 更新日:2022年9月19日 公開日:2021年11月20日 二郎系ラーメンその他 夢を語れ山梨は、2021年10月に甲斐市へOPENした二郎系ラーメン店。 全国に夢を語れる二郎系ラーメン店を創ると言う、創業者西岡氏の目標に賛同する有志が、全国の各都道府県にパズルを埋める様に次々と出店しています! 他の夢を語れ同様、僅かな追加料金で上限なく麺マシも可能な上、元気の良い店主氏は愛情盛りのサービス精神も旺盛(笑) 山梨県の郊外だけに駐車場が54台も店舗を作ったのが功を奏し、平日でも連日1時間待ちの大繁盛ぶり! 幸先の良いスタートを切っています。 続きを読む
蒙麺火の豚【デカ盛り】クタ野菜味付けアブラ甘じょっぱスープ富士丸系へとリニューアル 更新日:2022年3月27日 公開日:2021年11月14日 火の豚 2021年9月半ばに富士丸系ラーメンに完全リニューアルした、久喜市の蒙麺火の豚。 クタ野菜、甘じょっぱ濃厚乳化スープ、しょっぱブタにカタ麺への大幅変更! 以前と比べて評判も上々らしく、SNSなどでも見るからに美味しそうなので実食してまいりました。 富士丸に辛口麻婆を加えてフュージョンさせた味となると、初めて食べるタイプかも?楽しみです。 続きを読む